更新日: 2024年12月17日
花巻で宮沢賢治ゆかりのスポットといえば?
言葉をたどりもっと賢治さんの世界へ。
詩人として、作家として、人々の心を揺さぶる言葉を残している賢治。
花巻のゆかりの地をめぐりながら、賢治が生きた足跡と言葉をたどって、さらに奥深い賢治の心の世界を感じ取っていこう。
目次
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治が歩いた散歩コース「イギリス海岸」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治が教鞭をとった花巻農学校の跡地「ぎんどろ公園」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】”下の畑”が今なお残る「賢治自耕の地」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】銀河鉄道の夜を着想「めがね橋」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】『銀河鉄道の夜』をもとに創作された停車場「白鳥の停車場」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治も食べたそば「やぶ屋総本店」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治になりきってみよう「無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森」
- 【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治ゆかりのカフェでひと休み「林風舎」
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治が歩いた散歩コース「イギリス海岸」
[JR花巻駅から車で6分]
渇水時に現れる白い岩肌が、ドーバー海峡の白亜の海岸に似ていることから賢治が命名した河岸。賢治は川沿いを散策し、思索にふけった。
賢治がその名をつけた河岸
全くもうイギリスあたりの白亜の海岸を歩いてゐるやうな気がするのでした
『イギリス海岸』
現在はダムで川の水量を調節しているため、川床の岩肌はめったに見ることはできない。
イギリス海岸
- 住所
- 岩手県花巻市上小舟渡
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで6分、イギリス海岸下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治が教鞭をとった花巻農学校の跡地「ぎんどろ公園」
[JR花巻駅から車で6分]
賢治が英語や農作物についての授業を行なった花巻農学校の跡地。賢治の『早春』の一節を刻んだ詩碑や賢治にちなんだモニュメントが立つ。
賢治が愛したギンドロの木
いま来た角に二本の白楊(ドロ)が立ってゐる
『春と修羅』第二集
自費出版した詩集『春と修羅』にも、「どろの木」としてギンドロ(銀白柳)が登場する。賢治はこの孤高の木を愛したという。
ぎんどろ公園
- 住所
- 岩手県花巻市若葉町3丁目16
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで7分、花巻文化会館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】”下の畑”が今なお残る「賢治自耕の地」
[JR花巻駅から車で10分]
宮沢賢治詩碑の駐車場から約600mの場所にある畑。賢治は羅須地人協会という私塾を設立、この地で自給自足の生活を送った。
自耕生活の地
ヒデリノトキハナミダヲナガシサムサノナツハオロオロアルキ
『雨ニモマケズ手帳』
教師を辞職後、自耕生活をしていた場所。有名な「下ノ畑ニ居リマス」の畑がここ。現在も畑として使われている。
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】銀河鉄道の夜を着想「めがね橋」
[JR花巻駅から車で35分]
遠野市内を流れる宮守川に架かるJR釜石線の橋梁。大正から昭和初期の鉄道土木技術の高さを示すものとしても貴重な建造物。
日没後のライトアップ
ほんたうにジョバンニは、夜の軽便鉄道の、小さな黄いろの電燈のならんだ車室に、窓から外を見ながら座ってゐたのです。
『銀河鉄道の夜』
JR釜石線の前身である「岩手軽便鉄道」は、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のモデルと言われている。1年を通して夜間ライトアップされるめがね橋は、物語を連想させ幻想世界へと誘う。
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】『銀河鉄道の夜』をもとに創作された停車場「白鳥の停車場」
[JR花巻駅から車で5分]
『銀河鉄道の夜』に出てくる「白鳥の停車場」のモデルとなった場所とされるイギリス海岸そばに立つ。レトロな外観は撮影スポットとしても人気。
小舟渡八幡宮のイチョウの木
もうぢき白鳥の停車場だから。ぼく、白鳥を見るなら、ほんたうにすきだ。川の遠くを飛んでゐたって、ぼくはきっと見える
『銀河鉄道の夜』
『銀河鉄道の夜』に登場する「白鳥の停車場」。物語で停車場そばにあるとされるイチョウの木は、イギリス海岸近くの小舟渡八幡宮のイチョウの大木がモデルという説もある。
白鳥の停車場
- 住所
- 岩手県花巻市下小舟渡237
- 交通
- JR東北本線花巻駅から大迫・花巻地域間連絡バスで5分、イギリス海岸下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治も食べたそば「やぶ屋総本店」
[JR花巻駅から徒歩で10分]
大正12(1923)年創業のそば店。花巻発祥の名物わんこそばもメニューにあるので、挑戦してみよう。
賢治のお気に入りのサイダー&そば
“今日はBUSH(ブッシュ)へ行きましょうか”
『賢治随聞』関登久也著
職場である花巻農学校と住居の中間にあった「やぶ屋総本店」。賢治はここの天ぷらそばとサイダーが大好物で、同僚を「ブッシュ」(藪の意)へ行こうと頻繁に誘ったという。
やぶ屋総本店
- 住所
- 岩手県花巻市吹張町7-17
- 交通
- JR東北本線花巻駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30、17:00~18:30(わんこそばは~18:00<L.O.>)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
- 料金
- 賢治セット(天ぷらそばとサイダー)=1280円/
【花巻観光×宮沢賢治ゆかりのスポット】賢治になりきってみよう「無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森」
イギリス海岸沿いにある無料休憩所のくるみの森では、「賢治なりきりセット」を貸し出してくれる。「月夜のでんしんばしら」の前で記念撮影をしよう。
無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森
- 住所
- 岩手県花巻市上小舟渡465
- 交通
- JR東北本線花巻駅から大迫・花巻地域間連絡バスで5分、イギリス海岸下車、徒歩3分
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 休業日
- 期間中火~木曜
- 料金
- 無料
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】シュープレス
SNS
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。