トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 郡上・長良川 > 関・板取渓谷 > 

関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月20日

関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう

関市の伝統産業である、刃物の魅力にふれられる5つのスポットを紹介。
関市は日本一の名刀の産地として栄え、歴史と伝統を現代に受け継ぐ地。
今や世界に誇る刃物の産地として知られ、関連施設のほか、豊かな自然も満喫できる場所です。

そんな関市の代表的観光スポットである、フェザーミュージアムは「刃物総合博物館」として生まれ変わった話題のスポットです。
また、刃物の大廉売市や古式日本刀鍛錬の公開、アウトドアナイフショーなどが見ものの関市刃物まつりの情報も。

世界に誇る刀づくりの技術を体感しよう。

関・板取渓谷の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

神明温泉いろりの宿 湯元すぎ嶋

郡上八幡・関・美濃
太い梁と囲炉裏が旅の疲れを忘れさせるちょっとモダンな隠れ宿
4.67
[最安料金]18,700円〜

ホテル ヴィラモンサン

郡上八幡・関・美濃
ダイナランド隣接のリゾートホテル!冬期宿泊予約は9月1日より受付開始♪
4.43
[最安料金]12,200円〜

シェソワ ワカミヤ

郡上八幡・関・美濃
ひるがの高原に佇むペンション。高原の美しい自然の景色と地元野菜を使った色鮮やかな料理をご堪能下さい。
5
[最安料金]12,500円〜

町家ホテル おやどbaison

郡上八幡・関・美濃
【1日5組限定 オールインクルーシブの宿】築150年の町家をリノベーションしたプライベート空間
4.78
[最安料金]14,300円〜

NIPPONIA美濃商家町

郡上八幡・関・美濃
美濃和紙で栄え1300年以上の歴史ある商家町で、築100年近い古民家を改装した10室限定の宿泊施設
4.67
[最安料金]13,138円〜

じょうが渓房(ジョウガケイボウ)

郡上八幡・関・美濃
まちの中央を流れる清流吉田川の絶景、川の音が育む上質なくつろぎ空間の隠れ家的町家
5
[最安料金]10,750円〜

ホテル ルートイン関

郡上八幡・関・美濃
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ:コンフォートルーム特典)
4.26
[最安料金]5,025円〜

郡上八幡 ホテル積翠園

郡上八幡・関・美濃
郡上八幡城まで徒歩10分☆山の中腹に佇む一軒宿でお寛ぎください。
4.33
[最安料金]9,900円〜

浅野屋料理旅館

郡上八幡・関・美濃
昔ながらの古風な宿。町の中心部に有り、心のこもった季節料理の静かな宿。観光にビジネスに最適。
4.09
[最安料金]6,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【関の刃物の魅力に迫る】刃物と関のつながりは?

鎌倉時代に刀匠たちが、刀づくりに欠かせない良質の土と水と炭を求めて関に移住。以後、関独自の鍛刀法の確立によってドイツのゾーリンゲンや英国のシェフィールドと並ぶ、世界有数の刃物の名産地となった。

【関の刃物の魅力に迫るスポット】フェザーミュージアム

「切る」をテーマに学ぶ世界初の刃物の総合博物館
2016年、カミソリと精密刃物を1万点以上展示する「刃物の総合博物館」にリニューアルオープン。「切る」の原則・原理を体感するコーナーのほか、カミソリの歴史や文化を紹介する展示エリアなど見どころ満載だ。

【関の刃物の魅力に迫るスポット】フェザーミュージアム

展示コーナー
世界の刃物展示や、石器時代から現代までの「切る」の歴史を紹介するコーナーなどがある

【関の刃物の魅力に迫るスポット】フェザーミュージアム

「切る」の展示映像
3面のマルチ映像で視界すべてがスクリーンに。医療や建設、家事など生活に身近な「切る」を映像で紹介

【関の刃物の魅力に迫るスポット】フェザーミュージアム

エントランス
入り口を抜けると、大きなフェザー、カミソリ、メスがお出迎え。記念撮影にもおすすめ

フェザーミュージアム

住所
岐阜県関市日ノ出町1丁目17
交通
長良川鉄道せきてらす前駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(最終入館)
休業日
火曜(夏期休、年末年始休、臨時休あり)
料金
無料

【関の刃物の魅力に迫るスポット】岐阜県刃物会館

関の刃物はここでゲット!
1階の直売所では包丁やナイフ、はさみなど2500点以上もの「関の刃物」がそろう。刃物研ぎ工房では、包丁の正しい研ぎ方が体験できる(無料、要予約)。

【関の刃物の魅力に迫るスポット】岐阜県刃物会館

岐阜県刃物会館

住所
岐阜県関市平和通4丁目6
交通
長良川鉄道せきてらす前駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月28日~翌1月1日休)
料金
パン切りナイフ=5940円/ペティナイフ=5400円/三徳包丁=6480円/包丁の正しい研ぎ方体験(要予約)=無料/

【関の刃物の魅力に迫るスポット】関鍛冶伝承館

古くから伝わる匠の技にふれる
700年にもおよぶ関鍛冶の技を現代に伝える施設。刀剣の実物や、匠の技の映像、刀装具の資料などを展示している。また、現代作家のナイフの紹介もある。

【関の刃物の魅力に迫るスポット】関鍛冶伝承館

関を代表する刀剣を数多く展示

関鍛冶伝承館

住所
岐阜県関市南春日町9-1
交通
長良川鉄道せきてらす前駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の翌日、火曜が祝日の場合は営業(12月28日~翌1月1・2(午後)・3日休)
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生100円(団体20名以上大人250円、高校生150円、小・中学生50円、障がい者手帳及び精神障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)

関市刃物まつり

刀匠の技を間近に見学できる!
詳細は事前にHPをチェックしてから出かけよう。

関市刃物まつり

まだある! 関の刃物スポット

ナイフ博物館

世界の貴重なナイフ約1500点を展示している。ギネスブックに掲載されている世界一大きなロックナイフも展示。

ナイフ博物館

ナイフ博物館

住所
岐阜県関市平賀町7丁目3
交通
長良川鉄道関駅から岐阜バスせき東山行きで8分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)
料金
無料

刃物屋三秀 関刃物ミュージアム

材質・鍛錬・切れ味にこだわる自社ブランド製品「関吉秀作」を直売。包丁のほか、ハサミなどさまざまな刃物を販売する。

刃物屋三秀 関刃物ミュージアム

工場直売価格で購入できる

刃物屋三秀 関刃物ミュージアム

住所
岐阜県関市小瀬950-1
交通
東海北陸自動車道関ICまたは東海環状自動車道道関広見ICから国道156号を小瀬方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休(1月1~3日は臨時休あり)
料金
入場料=無料/居合い斬り見学(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可)=無料/日本刀鍛錬見学(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可、1回)=32400円/着物打掛体験(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可)=無料/ミニはさみ組み立て体験(1か月前までに要予約、キャンセル・時間変更不可)=540円/

岐阜・飛騨の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

話題の絶景スポットを巻頭クローズアップ!名所や温泉のほか名物グルメに人気みやげまで、今行きたい岐阜の魅力が満載の旅行ガイド。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅