トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 岐阜・大垣・関ケ原 > 大垣 > 大垣市街 > 

【大垣・養老】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月17日

【大垣・養老】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

良質な地下水が豊富で水の都として知られる大垣と、緑豊かな公園が広がる養老。大垣城や養老の滝など歴史を感じるスポットにも訪れよう。

大垣のひまわり畑

例年8月中旬〜9月初旬頃に見ごろとなるひまわり畑。約20万本が咲き誇る風景は、夏の風物詩として親しまれている。

大垣のひまわり畑

大垣のひまわり畑

住所
岐阜県大垣市平町ほか
交通
名神高速道路大垣ICから国道258号、県道50号を平橋方面へ車で5km(平町まで)
営業期間
8月中旬~9月初旬(期間と開催地は毎年異なる)
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休
料金
情報なし

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

秀吉の一夜城伝説を伝える城
木下藤吉郎(豊臣秀吉)が、一夜にして築き上げたという一夜城跡に建てられた歴史資料館。天守閣には日本で唯一の純金の鯱がのせられている。

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

花見のシーズンは桜が咲き誇る

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

住所
岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1
交通
JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス岐阜聖徳学園大学行きで25分、墨俣下車、徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人200円、高校生以下無料(団体20名以上は大人150円、市内在住65歳以上、身体障がい者手帳・療育手帳持参者及びその介護者は入館料無料)

奥の細道むすびの地記念館

芭蕉「奥の細道」に思いを馳せる
松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えた地・大垣。芭蕉の人となりや「奥の細道」を紹介する「芭蕉館」、大垣の先賢の偉業を紹介する「先賢館」などがある。

奥の細道むすびの地記念館

西美濃地域の観光情報も充実

奥の細道むすびの地記念館

住所
岐阜県大垣市船町2丁目26-1
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩16分
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)、芭蕉館・先賢館は~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
芭蕉館・先賢館=300円/観光・交流館=無料/(芭蕉館・先賢館20名以上の団体は150円、18歳未満無料、障がい者手帳持参で本人と介護者は無料)

水の都おおがきたらい舟

たらい舟に乗ってのんびり川下り
毎年4月中旬から5月上旬の土・日曜、祝日に開催。町の中心に流れる水門川を楕円形のたらい舟に乗って遊覧する。事前予約制。天候により運休あり。

水の都おおがきたらい舟

新緑を眺め約30分間の川下りを楽しむ

水の都おおがきたらい舟

住所
岐阜県大垣市東外側町2丁目21
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩7分
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
9:20~16:20(1日6回、要予約)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は開催、荒天時
料金
1艘(4歳以上3名まで、合計体重180kg以内)=2000円/

大垣城

全国的にも珍しい4層の天守閣
関ヶ原の戦で石田三成が本拠地にした城として有名。4層4階建てで総塗りごめ様式の優美な姿は、夜のライトアップでも楽しめる。

大垣城

戦災で焼失後、1959(昭和34)年に復元された

大垣城(巨鹿城)

住所
岐阜県大垣市郭町2丁目52
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人100円、18歳未満無料(団体20名以上は半額、大垣市内に在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳・療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)

大垣船町川湊

奥の細道の旅の最終地
桑名との水運で繁栄した船町港の跡。芭蕉が奥の細道の旅を終えた場所として知られる。明治期に再建された住吉燈台が往時の面影を残す。

大垣船町川湊

高さ約8mの住吉燈台が見守る風景

大垣船町川湊

住所
岐阜県大垣市船町
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

水の都として名高い大垣の名水スポットを訪ねる

全国でも有数の自噴帯に位置する大垣は、清らかな水に恵まれ、古くから各家庭で井戸舟を持ち、地下水を活用してきた。いまでも良質な水が湧き出る井戸が数多く見られ、水都としての風情を醸し出している。

加賀野八幡神社の井戸

加賀野八幡神社の井戸

「平成の名水百選」にも選ばれた井戸。遠方から水汲みに訪れる人も多い

加賀野八幡神社

住所
岐阜県大垣市加賀野1丁目375-1
交通
JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バスソフトピアジャパン行きで10分、和合口下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

高屋稲荷神社の井戸

高屋稲荷神社の井戸

2段の水槽を水が勢いよく流れる井戸。地元の人々に親しまれ、飲用水としても利用されている

高屋稲荷神社の井戸

住所
岐阜県大垣市高屋町3丁目
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。