トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 郡上・長良川 > 郡上八幡 > 

郡上八幡の城下町さんぽコース 古い町並みを歩いてみよう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月17日

郡上八幡の城下町さんぽコース 古い町並みを歩いてみよう

町の中心を流れる吉田川や日本名水百選の宗祇水など、清らかな水に恵まれた町、郡上八幡。
城下町として栄えた当時の面影を色濃く残すエリアで、名水のスポットとしても有名です。

人々の生活に溶け込んだ、古き良き時代を眺めつつ、素敵なお店に立ち寄ったり、山城・郡上八幡城を訪れる、素敵なお散歩プランはこちらです。

郡上八幡の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

神明温泉いろりの宿 湯元すぎ嶋

郡上八幡・関・美濃
太い梁と囲炉裏が旅の疲れを忘れさせるちょっとモダンな隠れ宿
4.67
[最安料金]18,700円〜

ホテル ヴィラモンサン

郡上八幡・関・美濃
ダイナランド隣接のリゾートホテル!冬期宿泊予約は9月1日より受付開始♪
4.43
[最安料金]12,200円〜

シェソワ ワカミヤ

郡上八幡・関・美濃
ひるがの高原に佇むペンション。高原の美しい自然の景色と地元野菜を使った色鮮やかな料理をご堪能下さい。
5
[最安料金]12,500円〜

町家ホテル おやどbaison

郡上八幡・関・美濃
【1日5組限定 オールインクルーシブの宿】築150年の町家をリノベーションしたプライベート空間
4.78
[最安料金]14,300円〜

NIPPONIA美濃商家町

郡上八幡・関・美濃
美濃和紙で栄え1300年以上の歴史ある商家町で、築100年近い古民家を改装した10室限定の宿泊施設
4.67
[最安料金]13,138円〜

じょうが渓房(ジョウガケイボウ)

郡上八幡・関・美濃
まちの中央を流れる清流吉田川の絶景、川の音が育む上質なくつろぎ空間の隠れ家的町家
5
[最安料金]10,750円〜

ホテル ルートイン関

郡上八幡・関・美濃
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ:コンフォートルーム特典)
4.26
[最安料金]5,025円〜

郡上八幡 ホテル積翠園

郡上八幡・関・美濃
郡上八幡城まで徒歩10分☆山の中腹に佇む一軒宿でお寛ぎください。
4.33
[最安料金]9,900円〜

浅野屋料理旅館

郡上八幡・関・美濃
昔ながらの古風な宿。町の中心部に有り、心のこもった季節料理の静かな宿。観光にビジネスに最適。
4.09
[最安料金]6,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

郡上八幡 旅の起点【城下町プラザ】までのアクセス

名鉄岐阜バスターミナル
↓岐阜バス1時間10分(1700円)
郡上八幡城下町プラザ

長良川鉄道郡上八幡駅
↓まめバス13分
郡上八幡城下町プラザ

※郡上八幡駅は市街地から離れているので、移動にはまめバスを利用しよう。2系統あるが、城下町プラザへは赤ルートが早い。旧庁舎記念館でレンタサイクルを借りても良い。

郡上八幡城下町プラザ

住所
岐阜県郡上市八幡町殿町69
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで13分、城下町プラザ下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(閉店)、売店は~17:00
休業日
無休(売店は12月29日~翌1月3日休、WCは無休)
料金
無料

郡上八幡といばこちら!【宗祇水】

日本名水百選の第一号として知られる。清らかな水に恵まれた町、郡上八幡のシンボルだ。ぐじょう水物語は1652年にさかのぼり、6代目城主・遠藤常友が防火のために町中に水路を走らせた整備したことにはじまる。

郡上八幡といばこちら!【宗祇水】

名水

宗祇水

住所
岐阜県郡上市八幡町本町
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで13分、城下町プラザ下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

郡上八幡お散歩MAP

郡上八幡お散歩MAP

郡上八幡の城下町さんぽコース

① やなか水のこみち

徒歩すぐ

② カフェ・町家さいとう

徒歩10分

③ Takara Gallery workroom

徒歩すぐ

④ いがわこみち

徒歩7分

⑤ 古い町並み

徒歩15分

⑥ 郡上八幡城

郡上八幡の城下町さんぽコース① やなか水のこみち

風情豊かな小路にうっとり
長良川と吉田川の玉石を約8万個敷き詰め、水の流れや渦を表現した石畳の小路。水路、柳の並木、古い町家と相まって、風流な憩いの場として親しまれている。

郡上八幡の城下町さんぽコース① やなか水のこみち
郡上八幡の城下町さんぽコース① やなか水のこみち

名水

やなか水のこみち

住所
岐阜県郡上市八幡町新町
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

郡上八幡の城下町さんぽコース② カフェ・町家さいとう

中庭を眺めながら甘味でひと息♪
齋藤美術館の母屋を利用した町家カフェ。名水で点てた抹茶を気軽に楽しめるのがうれしい。わらび餅アイス(500円)も好評だ。

郡上八幡の城下町さんぽコース② カフェ・町家さいとう

有形文化財に登録された建物を利用。美術品に囲まれた空間が落ち着く

郡上八幡の城下町さんぽコース② カフェ・町家さいとう

抹茶(600円)

郡上八幡の城下町さんぽコース② カフェ・町家さいとう

6~9月限定の氷ぜんざい(600円、アイストッピングはプラス100円)

カフェ・町家さいとう

住所
岐阜県郡上市八幡町新町927
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
営業期間
3~12月
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中木曜
料金
和スイーツセット(ドリンク付)=700円/抹茶=600円/氷ぜんざい(6~9月限定)=600円(アイストッピングはプラス100円)/抹茶スカッシュ(豆菓子付)=450円/齋藤美術館入館料=300円(カフェ利用は無料)/わらび餅アイス=500円/

郡上八幡の城下町さんぽコース③ Takara Gallery workroom

郡上おどりのマストアイテム手ぬぐいの手作り体験が人気
シルクスクリーン印刷の発祥地といわれる郡上市。町家を改装した体験スタジオでは、色や柄を組み合わせて郡上おどりに欠かせない手ぬぐいの手作り体験ができる。

郡上八幡の城下町さんぽコース③ Takara Gallery workroom

シルクスクリーン印刷の手ぬぐいやうちわなど、雑貨の販売コーナーもある

Takara Gallery workroom

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷470-28
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで8分、旧庁舎記念館前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(予約制)
休業日
火・水曜(年末年始休、臨時休あり)
料金
手ぬぐいプリント体験=1000円~/トートバッグプリント体験=1300円~/(その他オプションあり)
1 2

岐阜・飛騨の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

話題の絶景スポットを巻頭クローズアップ!名所や温泉のほか名物グルメに人気みやげまで、今行きたい岐阜の魅力が満載の旅行ガイド。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅