トップ >  関西 > 滋賀・琵琶湖 > 彦根・近江八幡 > 五個荘・能登川 > 五個荘 > 

滋賀【五個荘】商人屋敷見学! 近江商人発祥の地!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月17日

滋賀【五個荘】商人屋敷見学! 近江商人発祥の地!

近江商人を数多く世に出した地、五個荘。商人たちは出世して全国に散ったあとも本宅はこの地に残したため、現在でも白壁土蔵や舟板塀などの趣ある商人屋敷が建ち並ぶ。一般公開されている屋敷を訪ねて、近江商人の生活文化にふれてみよう。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】東近江市近江商人博物館 中路融人記念館

近江商人を詳しく学ぶ!
近江商人の商法、教育、精神、文化、芸術などを映像や模型、レプリカを使って紹介する。2階には日本画家、中路融人が描いた湖国の原風景などを展示。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】東近江市近江商人博物館 中路融人記念館
【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】東近江市近江商人博物館 中路融人記念館

豊富な資料から近江商人の姿が見えてくる

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】東近江市近江商人博物館 中路融人記念館

近江商人って?
江戸から明治期にかけて各地で活躍した滋賀県出身の商人のこと。商人たちは質素倹約を心がけ「売り手によし、買い手によし、世間によし」という「三方よし」の精神で天秤棒を担ぎ全国を渡り歩いた。

東近江市近江商人博物館・中路融人記念館

住所
滋賀県東近江市五個荘竜田町583てんびんの里文化学習センター内
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし前下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり、展示替え期間休あり)
料金
入館料=大人300円、小・中学生150円/(20名以上の団体は大人250円、小・中学生100円)

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】五個荘近江商人屋敷

近江商人の知恵と工夫にふれる
五個荘の金堂地区は重要伝統的建造物群保存地区。外村繁邸、外村宇兵衛邸、中江準五郎邸と宮荘町の藤井彦四郎邸等が一般に公開されている。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】五個荘近江商人屋敷
【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】五個荘近江商人屋敷

五個荘近江商人屋敷

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=単館400円、3館共通(外村繁邸、中江準五郎邸、藤井彦四郎邸)1000円、3館+近江商人博物館1150円/(障がい者無料)

【滋賀・五個荘】見学可能な屋敷はこちら!

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】外村宇兵衛邸

明治時代、全国長者番付に名を連ねた豪商の本家
明治期の姿に修復した母屋や蔵などを公開。当時は書院や米蔵など十数棟の建物が建ち、家業の成功ぶりを表していた。五個荘商人本家の構えを見学できる。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】外村宇兵衛邸

白壁が美しい外村宇兵衛邸

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】外村宇兵衛邸

帳場が再現されている外村宇兵衛邸の玄関

東近江市五個荘近江商人屋敷外村宇兵衛邸

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町645
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)
料金
3館共通券(外村宇兵衛邸・外村繁邸・中江準五郎邸)=大人600円、小人300円/5館共通券(3館・藤井彦四郎邸・近江商人博物館)=大人1000円、小人430円/(3館共通券・団体割引20名以上大人500円、小人250円、障がい者手帳持参で無料)

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】中江準五郎邸

「百貨店王」の名にふさわしい見事な建物と庭園に注目を
中国大陸で二十余店舗を有した三中井百貨店の経営者中江準五郎の旧邸宅。二棟の蔵と池泉回遊式の庭がある。郷土民芸品の小幡人形や全国の土人形も展示。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】中江準五郎邸

広い庭園を持つ重厚なしつらえの邸宅

五個荘近江商人屋敷 中江準五郎邸

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町643
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=単館400円、3館共通(外村繁邸、中江準五郎邸、藤井彦四郎邸)1000円、3館+近江商人博物館1150円/

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】外村繁邸

湖国を代表する作家が執筆活動を行なっていた屋敷
小説家外村繁の生家で、現在は文学館として公開。川戸と呼ばれる水屋や広い庭など見どころが多い。小説を書いた小座敷や勉強部屋などの間取りを紹介している。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】外村繁邸

外村繁氏が創刊した同人誌『青空』の資料を展示

五個荘近江商人屋敷 外村繁邸

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町631
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は開館、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=単館400円、3館共通(外村繁邸、中江準五郎邸、藤井彦四郎邸)1000円、3館+近江商人博物館1150円/

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】藤井彦四郎邸

客殿から眺める大庭園は野趣あふれる雄大な雰囲気
藤井糸店を創業し、一代で成功した藤井彦四郎の邸宅。琵琶湖を模した池を中心に設けた池泉回遊式の大庭園をはじめ、主屋、客殿、洋館、土蔵が建ち並ぶ。

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】藤井彦四郎邸

市指定名勝の大庭園は彦四郎本人の構想

五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸

住所
滋賀県東近江市宮荘町681
交通
近江鉄道本線五箇荘駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=単館400円、3館共通(外村繁邸、中江準五郎邸、藤井彦四郎邸)1000円、3館+近江商人博物館1150円/

【滋賀・五個荘×商人屋敷見学】近江商人屋敷

外村宇兵衛邸
切り妻や入母屋造りの主屋を中心に、数寄屋風の離れや土蔵、池や築山を配した庭で構成される。豪華な調度品や立派な構えの中にも、生活の知恵と工夫を見ることができる。質素倹約を重んじた暮らしぶりを見学しよう!

重厚な造りで、中の温度・湿度を保つことができる蔵。当時の什器や掛け軸などが保存されている

蔵
蔵

座敷

溝の部分だけ取り替えられる敷居など、近江商人らしい倹約ぶりが細部に。池や築山を配した庭の眺めも堪能したい

座敷

川戸

屋敷内に水路を引き込み、洗い場や防火用水として利用。洗い物で出た残飯は水路の鯉のエサとなる

川戸

書院跡

書院は京都の仏光寺に移築されている

舟板塀

腐朽した船の板を壁として利用。白壁の下部に貼りつけて雨などによる腐蝕から守っている

舟板塀

※写真は中江準五郎邸のもの

台所

土間には、昔ながらのおくどさん(かまど)をはじめ炊事に使われていた台所道具が展示されている

台所

【滋賀】五個荘めぐりの拠点に!

【滋賀・五個荘×観光拠点】ぷらざ三方よし

情報収集はココで
観光パンフレットがそろう東近江市観光案内所や、みやげに最適な地元特産品を販売する「ごきげん館」がある。

【滋賀・五個荘×観光拠点】ぷらざ三方よし
【滋賀・五個荘×観光拠点】ぷらざ三方よし

てんびんおかき かき餅(右)、焼きおかき(左)各300円
近江米を使った素朴でやさしい味のおかき。弧を描く天秤棒がモデル。近江商人宅のおやつだったとか。

ぷらざ三方よし

住所
滋賀県東近江市五個荘塚本町279
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=無料/かき餅、焼きおかき=各300円/

【滋賀・五個荘×観光拠点】金堂まちなみ保存交流館

商人屋敷を無料開放!
三中井百貨店の経営者である中江四兄弟の三男、富十郎の邸宅を、無料で一般開放している。季節に応じて企画展も実施。館内には休憩所があり、疲れた足を癒すのにもおすすめだ。

【滋賀・五個荘×観光拠点】金堂まちなみ保存交流館

江戸後期に建てられ、2階は1873(明治6)年に増築された

金堂まちなみ保存交流館

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町904
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、金堂下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30
休業日
月・火曜、祝日の翌日(年末年始休)
料金
無料

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。