麩の吉井(新町浜みせ)
もっちりとした丁字麩の専門店
四角い形の丁字麩は、豊臣秀次の発想から生まれたと伝わる近江八幡の名物。煮崩れせず、もちもちとした食感が特徴。ちょうじ最中(7個入540円)やからし和えセットもおすすめ。
黒ごまクリームを丁字麩ではさむ最中(小豆餡は別添)
七七八
幕末から大正期の器や漆器、和布をはじめ、地元の古道具などが並ぶ。大正ロマンの着物も充実。
八幡堀 石畳の小路
蔵や古民家を利用し、八幡堀に面する複合施設。和雑貨や湖魚専門店、和カフェなどが入る。
八幡堀 石畳の小路
- 住所
- 滋賀県近江八幡市大杉町12
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、店舗により異なる
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 店舗により異なる
彦根・近江八幡の新着記事
1 / 6
リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。