トップ >  関西 > 滋賀・琵琶湖 > 彦根・近江八幡 > 彦根 > 彦根城 > 

【彦根】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年11月21日

【彦根】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

国宝・彦根城の城下町。城下町を再現した夢京橋キャッスルロードや、彦根藩主・井伊家ゆかりの寺院などが点在する。

彦根城の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

彦根キャッスル リゾート&スパ

彦根・近江八幡・守山・東近江
国宝彦根城に一番近く上質な寛ぎを演出するリゾートホテル/JR彦根より無料送迎/彦根限定クーポン配布中
4.67
[最安料金]10,250円〜

永源寺温泉 八風の湯 宿「八風別館」

彦根・近江八幡・守山・東近江
愛知川の自然が一望できる露天風呂とお部屋は温泉露天風呂付き客室◎館内のリフレッシュサービス多数◎
4.33
[最安料金]12,100円〜

休暇村 近江八幡

彦根・近江八幡・守山・東近江
目の前は琵琶湖です。近江牛や郷土料理に舌鼓。温泉に入りながら琵琶湖を眺めるひとときをお楽しみ下さい
4.34
[最安料金]17,700円〜

琵琶湖マリオットホテル

彦根・近江八幡・守山・東近江
目の前に雄大な琵琶湖と比良山系を眺めながら快適な滞在をお楽しみ頂けます。
4.42
[最安料金]10,760円〜

びわ湖畔 味覚の宿 双葉荘

彦根・近江八幡・守山・東近江
びわ湖まで徒歩1分。 レイクビューの客室で美しい夕日と料理を堪能!
4.44
[最安料金]10,175円〜

日登美山荘

彦根・近江八幡・守山・東近江
1日1組限定の古民家宿
4
[最安料金]18,645円〜

グリーンホテルYES近江八幡

彦根・近江八幡・守山・東近江
★ウェルカムワイン実施中★赤・白ワインを選べます<宿泊者限定>
4.26
[最安料金]6,000円〜

近江八幡ステーションホテル

彦根・近江八幡・守山・東近江
JR近江八幡駅から徒歩1分。ビジネス・レジャーと用途に合わせて、お気軽にご利用下さい。
4.06
[最安料金]7,000円〜

守山アートホテル

彦根・近江八幡・守山・東近江
京都から新快速で約25分◆全室バストイレセパレート◆全室無料WiFi利用可◆女性にも人気のホテル♪
4.18
[最安料金]5,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

龍潭寺

補陀落の庭がある井伊家の菩提寺
井伊家発祥の静岡から移された井伊家の菩提寺。臨済宗の学問寺として栄え、かつて造園学の源といわれる園頭科があり、補陀落の庭が残る。桜、沙羅、紅葉などの花の寺でもある。

龍潭寺

白砂と苔の調和が美しい

龍潭寺

住所
滋賀県彦根市古沢町1104
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで5分、徒歩で20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11月中旬~翌2月は~16:00)
休業日
無休
料金
拝観料=大人400円、小人150円/

長寿院(大洞弁財天)

欄間の彫刻で有名な彦根日光
日光東照宮修造の普請奉行だった井伊直興が創建し、見事な欄間から彦根日光と呼ばれる。本堂に安置された豊麗な弁財天坐像は日本三大弁財天のひとつで、大洞弁財天とも呼ばれる。

長寿院(大洞弁財天)

権現造りの本堂

長寿院

住所
滋賀県彦根市古沢町1139
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで10分、徒歩で25分
営業期間
通年
営業時間
本堂拝観=8:30~17:00(11月~翌2月は~16:00)
休業日
不定休
料金
拝観料=無料/案内説明=300円(1名、要問合せ)/

五百羅漢 天寧寺

別名「萩の寺」で知られる
十一代藩主井伊直中が建立した曹洞宗の寺。京都の名工、駒井朝運が刻んだ五百羅漢を祀っている。井伊直弼の「桜田門外の変」の遺品を埋葬した供養塔もある。周辺には萩が咲き、初秋が見ごろ。

五百羅漢 天寧寺

迫力のある五百羅漢

五百羅漢 天寧寺

住所
滋賀県彦根市里根町232
交通
JR琵琶湖線彦根駅 東口から徒歩で15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休
料金
入山料(五百羅漢堂、羅漢庭、七福神布袋尊、井伊直弼供養塔)=400円/

宗安寺

キャッスルロード沿いの赤門の寺
徳川家康の養女で井伊直政の正室東梅院が建立した。本尊阿弥陀如来立像は、淀殿念持仏。家康の位牌、石田三成の地蔵尊・千体仏を祀る。また、朝鮮通信使の宿館でもある。

宗安寺

佐和山城門を使ったと伝わる朱塗りの赤門

宗安寺

住所
滋賀県彦根市本町2丁目3-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(法要時の臨時休あり)
料金
境内拝観=無料/庭園拝観=大人200円、中学生以下100円/

彦根市俳遊館

蕉門十哲を紹介する
蕉門十哲だった彦根藩士、森川許六にちなんで設けられた。俳句や彦根市内の句碑のほか、彦根の歴史や民話、方言などを紹介。「カロム」というゲームがあり気軽に楽しめる。

彦根市俳遊館

1924(大正13)年に銀行として建てられた洋館

彦根市俳遊館

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-24
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜(年末年始休)
料金
無料

献上伊吹そば つる亀庵

彦根の殿様気分で味わう
伊吹山の契約農家から仕入れたそば粉と伊吹山麓の湧水を使用し、かつて献上品だった味を再現する。地元の旬食材を用いた季節の創作そばが人気。滋賀の地酒もそろう。

献上伊吹そば つる亀庵

繊細な味と香りが楽しめる盛りそば 810円

献上伊吹そば つる亀庵

住所
滋賀県彦根市立花町1-1
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~19:30
休業日
水曜、桜・紅葉時期は不定休(4・11・12月は臨時休あり)
料金
天ぷら盛りそば=1490円/二八蕎麦=850円/

麺匠ちゃかぽん

新鮮な近江牛をうどんと一緒に
近江牛専門の老舗、千成亭が手がけるうどん店。彦根の歴代藩主である井伊直政、直孝、直弼をイメージした赤鬼うどんが名物。店内には井伊家の軍を思わせる甲冑が飾られている。

麺匠ちゃかぽん

うどんに新鮮なしゃぶしゃぶ肉を乗せた赤鬼うどん二代目 1380円

麺匠ちゃかぽん

住所
滋賀県彦根市本町2丁目2-2
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
火曜、第2・4月曜
料金
赤鬼うどん一代目=1120円/赤鬼うどん二代目=1380円/赤鬼うどん十三代目=1220円/
1 2 3

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’26

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’26

週末におでかけしたくなる滋賀の人気スポットが目白押し!編集部おすすめのドライブコースで最旬の滋賀たびを紹介します。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅