トップ >  関西 > 滋賀・琵琶湖 > 湖北・長浜 > 木之本・高月 > 

竹生島クルーズ&近江八幡の水郷めぐりナビ

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年11月14日

竹生島クルーズ&近江八幡の水郷めぐりナビ

神の住む島として信仰を集める、琵琶湖最強のパワースポット・竹生島。
琵琶湖八景「新緑 竹生島の枕影」として有名です。
周囲約2㎞の島は神聖な地として古くから信仰の対象となっています。
竹生島へは長浜港、今津港、彦根港からアクセスできます。

また近江八幡観光で欠かせない水郷めぐりもご紹介。
四季折々に景色の美しい情景をゆったり船に乗りながら眺める体験をぜひ!

竹生島クルーズで行こう!竹生島めぐり

琵琶湖最強のパワースポット、神の住む島へ
竹生島へ向かうクルーズ船では、琵琶湖から眺める島の風景も楽しめる。神聖な島でパワーを授かりに行こう!

竹生島ってどんなところ?
●琵琶湖八景「深緑 竹生島の沈影」として有名
●島の周囲は約2㎞で琵琶湖の中で大きさは2番目
●古来、神聖な地として信仰の対象となっている

竹生島に行くには クルーズ案内

竹生島に行くなら様々な航路があるが、基本的な起点となっている長浜港、今津港、彦根港からの往復について紹介します。

長浜港から
期間:毎日運航
時間:8:50〜 (冬期12月2~25日、翌1月6日~3月7日は10:15~ )
1日2~8便(時期により異なる)
料金:3400円

今津港から
期間:3月10日~12月1日、12月28日~翌1月5日、翌3月9~31日の毎日運航(冬期12 月7〜22日および翌1月6日~3月2日は土・日曜、祝日のみ運航)
時間:9:30~(冬期は10:45~)
1日2~5便(時期により異なる)
料金:3000円

彦根港から
期間:毎日運航(2月の平日は運休)
時間:始発9:00~最終14:00まで、1日4本(変更の可能性あり、要問い合わせ)
料金:3200円

竹生島観光ナビ① 大弁才天を祀る寺「宝厳寺」

724(神亀元)年、天照皇大神のお告げを受けたという聖武天皇の勅願で僧行基が開基。本尊の弁才天のほか、千手観音像を安置し、西国三十三所霊場のひとつとしても知られる。

竹生島観光ナビ① 大弁才天を祀る寺「宝厳寺」

券売所から続く「祈りの階段」は165段!上りきったところに宝厳寺が建つ

竹生島観光ナビ① 大弁才天を祀る寺「宝厳寺」

【重文】本堂
本堂には大弁才天を祀り、60年に一度開帳される。次回は2037年の予定

竹生島観光ナビ① 大弁才天を祀る寺「宝厳寺」

【国宝】唐門
秀吉を祀る京都の極楽門を移築。もとは大坂城極楽橋の一部で現存する唯一の大坂城遺構

竹生島観光ナビ① 大弁才天を祀る寺「宝厳寺」

ここで願かけ!幸せ願いダルマ
苦しみから救い幸せに導いてくれるという弁天様への願いを紙に書き、ダルマの中に入れて本堂に奉納する。

竹生島観光ナビ① 大弁才天を祀る寺「宝厳寺」

職人が手づくりする弁天様の幸せ願いダルマ500円

竹生島 宝厳寺

住所
滋賀県長浜市早崎町1664
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉門)
休業日
無休
料金
見学料(竹生島奉賛会、都久夫須麻神社と共通)=400円/弁天様の幸せ願いダルマ=500円/

竹生島観光ナビ② 湖を治める三柱の神「都久夫須麻神社」

平安時代の法令を記した『延喜式』にも載る由緒ある神社。湖を支配するといわれる、宇賀神社、市杵島比売命、浅井比売命の三柱を祀る。桃山文化の歴史を感じる本殿が見どころ。

竹生島観光ナビ② 湖を治める三柱の神「都久夫須麻神社」

【国宝】本殿
雄略年間から弁財天を祀る。壁画や天井絵が華麗な内陣も不定期で公開する

竹生島観光ナビ② 湖を治める三柱の神「都久夫須麻神社」

【重文】舟廊下
秀吉の御座船「日本丸」の骨組みを使い建てられたといわれる。宝厳寺と都久夫須麻神社をつなぐ渡り廊下

竹生島観光ナビ② 湖を治める三柱の神「都久夫須麻神社」

ここで願かけ!かわらけ投げ
素焼きのかわらけ(300円)に名前と願いを書いて鳥居に向かって投げると願いごとが成就されると伝わる。

竹生島観光ナビ② 湖を治める三柱の神「都久夫須麻神社」

見晴らしの良い竜神拝所から思いきり投げよう

都久夫須麻神社

住所
滋賀県長浜市早崎町1821竹生島神社
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船、徒歩5分
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
期間中無休(1月1~4日は開門)
料金
見学料(宝厳寺と共通)=400円/かわらけ投げ=400円/

竹生島

住所
滋賀県長浜市早崎町
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(汽船便最終便、時期により異なる)
休業日
荒天時
料金
入島料=大人600円、小学生300円/宝物館入館料=300円/(汽船の料金は乗り場により異なる)

近江八幡の水郷めぐり

豊かな自然に癒される水郷の旅へ
近江八幡観光の名物である水郷めぐりは船会社が4社あり、ヨシの群生地に囲まれた水路をそれぞれ異なるコースを進む。

水郷めぐりのPOINT
●発着所の最寄りのバス停は各社で異なるので要チェック
●最寄りのバス停はどれもJR近江八幡駅からアクセスできる
●定期船(乗合船)と貸切船ではコースや時間、値段が違うので確認が必要

近江八幡の水郷めぐり

各社共通で通る橋は時代劇のロケにも登場する

近江八幡和船観光協同組合

【手漕ぎ船 80分/料金2400円】
桜並木を眺めるならココ
水運の玄関口として栄えた豊年橋をくぐり、桜並木を通るコース。昔ながらの手漕ぎの舟で進む。乗合船は予約不要、貸切船は要予約で、食事をいただくこともできる。

近江八幡和船観光協同組合

春には桜と菜の花が咲き誇る!

近江八幡和船観光協同組合

住所
滋賀県近江八幡市北之庄町880
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで9分、豊年橋和船のりば口下車すぐ
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~、15:00~
休業日
期間中無休
料金
乗船料(80分)=2200円/貸切船=コースにより異なる/

びわ湖観光株式会社

【エンジン船 60分/2200円】
四季折々の水郷をめぐる
琵琶湖に近い乗船場から出発し、西の湖を通るコース。定期船は不定休のため、事前に問い合わせるのがおすすめ。貸切船では琵琶湖まで出るコースもある。

びわ湖観光株式会社

冬期の営業もしているので、冬の水郷も楽しめる!(時間は要問合せ)

びわ湖観光

住所
滋賀県近江八幡市中之庄町639-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで17分、陶芸の里下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(定期船、1日3回、冬期は1日2回)
休業日
不定休
料金
乗船料(60分)=2200円/貸切船=コースにより異なる/

島真珠水郷観光船

【エンジン船 60分/料金2200円】
円山をぐるりと一周するコース
山に沿って一周するように進み、淡水真珠の養殖所である西の湖を通る。エンジン船のため、揺れることはほとんどないので安心。貸切船では近江牛のすき焼きなど食事もいただける。

島真珠水郷観光船

季節によって景色が違うのでいつでも来てください

島真珠水郷観光船

西の湖園地周辺は歩いて散策する人も!

島真珠水郷観光船

琵琶湖と間違える人もいるほど広い西の湖では、晴れれば遠くの山まで見渡せる

島真珠水郷観光船

住所
滋賀県近江八幡市円山町224
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで12分、白王口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30、14:30(乗合船、1日2回)、要予約、12~翌3月は予約のみ
休業日
不定休
料金
乗船料(60分)=2200円/

水郷のさと まるやま

【手漕ぎ船 60分/料金2200円】
手漕ぎ舟でのんびり過ごすなら
手漕ぎの舟でヨシの群生地をめぐるコース。季節によって景色が変わるヨシ原や鳥の声、水の音に癒されながら過ごしたい。安全対策、防寒対策もしているのもうれしい。

水郷のさと まるやま

運がよければロケ撮影を見られるかも!?

水郷のさと まるやま

住所
滋賀県近江八幡市円山町1467-3
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで11分、円山下車すぐ
営業期間
通年(定期船は4~11月)
営業時間
9:30~16:00(12~翌3月は~15:00)、定期船10:00、13:10(土・日曜、祝日は13:00)、15:00、要予約
休業日
無休、12~翌3月は水曜
料金
乗船料(60分)=2200円/貸切船=コースにより異なる/

水郷めぐり

住所
滋賀県近江八幡市北之庄町豊年橋ほか3か所
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行き、水郷めぐり会社のりば口下車すぐ(豊年橋和船乗り場、円山、白王、陶芸の里)
営業期間
通年
営業時間
船会社により異なる
休業日
船会社により異なる
料金
定期船=2200円/(船会社により異なる)

日本で唯一、人が暮らす湖上の島へ!沖島さんぽ

周囲約6.8kmの琵琶湖最大の島。西端にある沖島漁港を中心に約300人が暮らし、湖の島に人が住むのは日本でここだけ。島内には車がなく、静かで穏やかな時間が流れる。ここだけの雰囲気を楽しみながら散策しよう。

日本で唯一、人が暮らす湖上の島へ!沖島さんぽ

散策するなら島の東側を歩こう。カフェや売店もある

沖島

島への上陸アクセス
近江八幡の堀切新港から沖島漁港まで、1日10~12本の定期船が出航している。所要時間は10分ほど。

堀切新港DATA
電話:090-3842-6571(おきしま通船)
時間:始発7:15~最終21:00、日曜は始発8:15~(天候により欠航あり)
料金:往復1000円
所在地:近江八幡市沖島町堀切新港
港までのアクセス:JR近江八幡駅から近江鉄道バスで32分、堀切港下車すぐ

駐車場代金:1日300円

沖島

住所
滋賀県近江八幡市沖島町
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス休暇村行きで32分、堀切港下車、沖島港行き定期船に乗り換えて10分、沖島港下船すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
定期船(12便、日曜は10便)=500円(片道)/

彦根・近江八幡の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。