トップ >  関西 > 滋賀・琵琶湖 > 彦根・近江八幡 > 近江八幡 > 近江八幡市街 > 

【近江八幡観光モデルコース】6.近江八幡市立資料館

近江商人の暮らしに迫る
歴史民俗資料館、郷土資料館、旧西川家住宅の3館で構成される資料館。近江国を起点に他国へ行商した近江商人の仕事や暮らしぶりにスポットを当て、当時の歴史を紹介している。【見る】

【近江八幡観光モデルコース】6.近江八幡市立資料館

風情ある建築にも注目

【近江八幡観光モデルコース】由緒ある建物を活用した各館の見どころをご紹介

【近江八幡観光モデルコース】由緒ある建物を活用した各館の見どころをご紹介

郷土資料館
安南貿易で活躍した西村太郎右衛門の邸宅地跡。改装中につき、2019年4月末頃まで休館中。

【近江八幡観光モデルコース】由緒ある建物を活用した各館の見どころをご紹介

歴史民俗資料館
商家を修復した建物内に、八幡商家の生活ぶりを再現。民具や農具も展示されている。

【近江八幡観光モデルコース】由緒ある建物を活用した各館の見どころをご紹介

旧西川家住宅
蚊帳や畳表の商いで栄えた西川利右衛門の旧家。屋敷の広さから当時の活躍が垣間見える。

近江八幡市立資料館

住所
滋賀県近江八幡市新町2丁目22
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江バス長命寺行きで5分、小幡町資料館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
料金
入館料(近江八幡市立郷土資料館・歴史民俗資料館・旧西川家住宅)=大人500円、小・中学生250円/(団体10名以上は大人400円、小・中学生200円、障がい者割引あり)

【近江八幡観光モデルコース】グルメTOPIC

【近江八幡観光モデルコース】ランチは近江牛に決まり!

近江八幡エリアには滋賀名物の近江牛を味わえる店が多い。せっかくなら味わっておきたい。

【近江八幡観光モデルコース】ランチは近江牛に決まり!

【近江八幡観光モデルコース】食べ歩きにはコレ!

【近江八幡観光モデルコース】千成亭 八幡堀店の近江牛コロッケ

近江牛の挽肉の甘さをじゃがいもにたっぷり浸み込ませ、ラード100%でサックリ揚げた風味豊かなコロッケ。近江牛握り寿司の三種盛り(1300円)もおすすめ。

【近江八幡観光モデルコース】千成亭 八幡堀店の近江牛コロッケ

千成亭 八幡堀店

住所
滋賀県近江八幡市大杉町12
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで7分、大杉町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、レストランは11:00~14:30
休業日
火曜
料金
近江牛コロッケ=130円(1個)/近江牛握り寿司の三種盛り=1300円/
1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。