更新日: 2024年2月14日
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報 船上からびわ湖を楽しもう!
琵琶湖を優雅に楽しむならクルーズ船で周遊してみよう。
湖南を周遊するコースや島めぐりのコースのほか、季節限定のクルーズも!
大人気のミシガンクルーズをはじめ、瀬田川・琵琶湖リバークルーズ、竹生島クルーズなどをご紹介。
なお、掲載の情報は変更されている場合がございます。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報① ミシガンクルーズ
穏やかな湖面を優雅にクルージング
滋賀県と姉妹都市であるミシガン州との友好親善を祈念して「ミシガン」と命名し、運航スタートした遊覧船。優雅な雰囲気を漂わせる船内では、食事や喫茶、ライブショーなどが楽しめる。80分コースのほか、60分、ナイトクルーズ120分コースもある。
クルーズDATA 「MICHIGAN80」(80分コース)
大津港を起点に南湖を80分かけて周遊。10:00~、11:40~、13:30~、15:10~の1日4便運航する。(シーズンにより便数の変更あり)
【実施期間】通年
【料 金】2780円
※ミシガンクルーズの最新情報は公式HPをご確認ください。
https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/michigan/
1階
インスタ映えまちがいなしのフォトスポットを発見♥
2階
絶品!至福すぎるパンケーキは必食です
ミシガンカフェでは軽食などが食べられる
3階
船内はエンタメ要素が盛りだくさん!
4階
操舵室の見学&なりきり船長体験!
見学室では制服を着て記念撮影ができる
ミシガンクルーズ
- 住所
- 滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
- 交通
- 京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ミシガン90は11:00~12:30、13:00~14:30、ミシガン60は9:40~10:40、15:00~16:00
- 休業日
- コースにより異なる(年末年始は営業)
- 料金
- ミシガン90乗船料=大人3000円、小学生1500円(ランチブッフェは+3400円)/ミシガン60乗船料=大人2400円、小学生1200円(モーニングセットは+1500円、アフタヌーンティーセットは+2000円)/(「乗船料+ランチブッフェ」「乗船料+モーニングセット」「乗船料+アフタヌーンティーセット」は要予約。障がい者手帳持参で2種は本人のみ、1種は本人と同伴者半額、学生は要学生証)
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報② 瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
レトロな外輪汽船の旅を満喫
明治時代に活躍した蒸気船、一番丸を復元した遊覧船で瀬田川をクルーズ。広重作「近江八景」の舞台を眺めることができる。
クルーズDATA
【実施期間】4~11月(土・日曜中心※運航日はHP参照)
【時 間】60分(10:10~1日4便※運行ダイヤはHP参照)
【料 金】1300円
※瀬田川・琵琶湖リバークルーズの最新情報は公式HPをご確認ください。
https://www.lakewest.jp/rivercruise/
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺1丁目石山寺港
- 交通
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩15分
- 営業期間
- 4~11月下旬
- 営業時間
- 10:10~14:10(4便)
- 休業日
- 期間中不定休、要問合せ(HPにて運航スケジュール、運航ダイヤを確認)
- 料金
- 運行料金=大人1300円、小人700円/(障がい者手帳持参で料金半額)
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報③ 竹生島クルーズ
湖のパワースポットへ
日本三弁財天をはじめ神々が住む島として信仰を集める竹生島へ渡るクルーズ。長浜港、今津港の2港と結ばれ、琵琶湖横断航路もある。
クルーズDATA
【実施期間】通年
【時 間】80~195分
【料 金】長浜航路3070円、今津航路2590円、びわ湖横断航路2830円
※竹生島クルーズの最新情報は公式HPをご覧ください。
https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/chikubu/
竹生島クルーズ(今津港)
- 住所
- 滋賀県高島市今津町今津31
- 交通
- JR湖西線近江今津駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 今津港発9:40~13:10(1日2便~4便運航、シーズンによる便数変動有)
- 休業日
- 無休、冬期は月~金曜運休(祝日除く)
- 料金
- 乗船料(今津港往復)=大人2590円、学生2080円、小人1300円/(竹生島拝観料大人400円別途要)
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報④ 海津大崎 桜花見船
桜の名所を満喫
琵琶湖八景やさくら名所100選に数えられる海津大崎の桜を船上と陸の両方から楽しめる。彦根港とマキノ桟橋発着の2コースがある。
クルーズDATA
【実施期間】4月1~20日(予約制)
【時 間】彦根港発着165分、マキノ桟橋発着80分
【料 金】彦根港発着3500円、マキノ桟橋発着3000円
※海津大崎 桜花見船の最新情報は公式HPをご覧ください。
https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/time-table_kaizuosaki-hanami_hikone/index.html
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報⑤ 雪見船クルーズ
雄大な雪景色を一望
大津港と長浜港を行き来する高速船の船上から、冠雪の比良山系をはじめとする滋賀の冬景色が一望できる。
クルーズDATA
【実施期間】1月上旬~3月上旬の土~月曜、祝日(2~3月は予約15名以上の場合平日も運航)
【時 間】往路160分、長浜滞在80分、復路170分(大津港で乗下船した場合)
【料 金】片道3000円、往復5000円
※雪見船クルーズの最新情報は公式HPをご確認ください。
https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/115/
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報⑥ クリスマスクルーズ(大津港発着)
聖なる夜を楽しむ
外輪船ミシガンと客船ビアンカによるクリスマス特別運航。船内では、シェフ特製のディナーや音楽ライブが楽しめる。
クルーズDATA
【実施期間】12月24日前後の数日間
【時 間】18:30~21:00
【料 金】8000~1万5000円
※ クリスマスクルーズの最新情報は公式HPをご確認ください。
https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/18072/
琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報⑦ 初日の出クルーズ(大津港発着)
湖上から初日の出を拝む
初日の出を船上から拝む早朝便を特別運航。船内では、甘酒などもいただける。
クルーズDATA
【実施期間】1月1日
【時 間】6:40~7:30
【料 金】2780円
今津・マキノの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。