目次
- 五島への行き方
- 五島の人気観光スポット① 高浜
- 五島の人気観光スポット➁ 大瀬崎断崖
- 五島の人気観光スポット③ 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT
- 五島の人気観光スポット④ 福江港ターミナル
- 五島の人気観光スポット⑤ 福江海中公園
- 五島の人気観光スポット⑥ 鬼岳
- 五島の人気観光スポット⑦ 魚津ヶ崎公園
- 五島の人気観光スポット⑧ 富江温泉センターたっしゃかランド
- 五島の人気観光スポット⑨ 道の駅 遣唐使ふるさと館
- 五島の人気観光スポット⑩ 出口さんご
- 五島の人気観光スポット⑪ 五島列島リゾートホテル マルゲリータ
- 五島の人気観光スポット⑫ 矢堅目の駅
- 五島の人気観光スポット⑬ しんうおのめふれ愛らんど
- 五島のランチにおすすめスポット① おっどん亭
- 五島のランチにおすすめスポット② いけす割烹 心誠
- 五島のランチにおすすめスポット③ 和風レストラン 望月
- 五島のランチにおすすめスポット④ 鬼鯖
五島のランチにおすすめスポット① おっどん亭
伝統製法をもとに五島うどんを製麺する中本製麺に併設の店。手延べ製法による細麺の五島うどんはこしがあり、のどごしがいい。あご(飛び魚)のだしが、うどんのうまさを引き立てている。ぐつぐつと煮立った鍋から直接うどんをすくって食べる「地獄炊きうどん」が人気No.1メニュー。
おっどん亭
- 住所
- 長崎県五島市吉久木町831-1
- 交通
- 福江港からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30
- 休業日
- 火曜(祝日の場合は営業)、売店は無休
- 料金
- 地獄炊き定食セットS=1600円/ごぼう天うどん=580円/肉うどん=680円/三色うどん(夏期限定)=650円/
五島のランチにおすすめスポット② いけす割烹 心誠
五島の海の幸をはじめ、五島牛や五島うどんなど地元の名物が勢ぞろい。店内の生けすには、近海でとれたさまざまな魚が泳ぎ、魚介の味を知りつくした店主がベストな調理法で出す。
五島のランチにおすすめスポット③ 和風レストラン 望月
「五島牛を食べるならこの店」と名が挙がるレストラン。黒毛和種の五島牛のステーキは、この道40年以上のシェフが絶妙な火加減で焼き上げる。玉ねぎ、にんにく、しょうがなどを合わせた醤油ベースのタレで味わう。
和風レストラン 望月
- 住所
- 長崎県五島市福江町5-12
- 交通
- 福江港から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 火曜(臨時休あり)
- 料金
- 五島牛ヒレステーキ=4500円/五島牛ロースステーキ=4200円/五島豚椿丼=900円/
五島のランチにおすすめスポット④ 鬼鯖
五島名物の「鬼鯖鮨」を販売。身が厚い真さばを使い、まろやかな旨酢に漬け込むことで、生のさばに近い味になる。酸味が少ないので、子供も食べやすい。福江港ターミナルと五島つばき空港でも購入できる。
鬼鯖
- 住所
- 長崎県五島市上大津町1161-1
- 交通
- 福江港からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 荒天時
- 料金
- 鬼鯖鮨=1620円(シングル)、2916円(ダブル)/あぶり鬼鯖鮨=1620円/
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。