トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園 > 

【京都】祇園エリア近くの甘味処&グルメ人気店をチェック!

らくたび

更新日: 2024年10月18日

【京都】祇園エリア近くの甘味処&グルメ人気店をチェック!

京都を代表する観光地・祇園。
舞妓さん好みの店も多い花街エリアの近くで、お気に入りの甘味やグルメを見つけましょう。

祇園・円山公園の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

南禅寺 八千代

祇園・東山・北白川
京都随一の文化エリアである平安神宮・永観堂・南禅寺参道に面し、のんびり東山散策に便利です。
4.67
[最安料金]10,450円〜

京都グランベルホテル

祇園・東山・北白川
祇園四条駅から徒歩2分♪お得なプラン販売中!伝統美と快適さを備えた客室。
5
[最安料金]17,220円〜

清水小路 坂のホテル京都

祇園・東山・北白川
草の音も聴こえるほどの静寂の空間。清水寺参道の5つの坂に囲まれた和のホテル。
4.78
[最安料金]15,840円〜

春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住

祇園・東山・北白川
知恩院門前、八坂神社徒歩2分、清水寺や高台寺への東山散策に最適。東山を望む展望風呂と本格京会席料理。
4.2
[最安料金]16,500円〜

知恩院 和順会館

祇園・東山・北白川
喧騒の日々から離れ、 ゆったりとした時を過ごし、お念仏で心を整える 知恩院らしいおもてなし
4.75
[最安料金]11,000円〜

京都東山荘

祇園・東山・北白川
「京都東山荘へおこしやす」清水寺まで徒歩5分、東山散策にぴったりの京情緒溢れる片泊まりの宿。
4
[最安料金]13,600円〜

四季育む宿 然林房

祇園・東山・北白川
山々に囲まれる静寂、季節彩る美の庭園、様々な美術品、 京会席や鍋料理を心ゆくまでお楽しみください
4.3
[最安料金]10,000円〜

京都の宿 ぎをんの月

祇園・東山・北白川
【四季を感じ、和を生かした京料理を堪能】八坂神社”目の前”の好立地な旅館。質の高いおもてなし。
4.57
[最安料金]15,500円〜

懐古庵

祇園・東山・北白川
錦市場やスーパーで食材調達したり、外食をしたり。我が家のようなお気持ちで町家ステイをお楽しみください
4
[最安料金]11,400円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

祇園エリア近くの甘味処7選

祇園周辺には行列のできる甘味処がたくさんあります。季節の味わいと見目麗しい甘味を求めて今日も多くの人が集まります。

さあ、あなたはどの店を選びますか?

祇園エリア近くの甘味処7選

祇園エリア近くの甘味処 切通し進々堂

レトロでかわいいカラフルゼリー
芸舞妓さんに愛され続けるレトロ喫茶。店内の壁には、夏になると芸舞妓さんのうちわがずらりと飾られる。

祇園エリア近くの甘味処 切通し進々堂

あかいーの・みどりーの 各380円
舞妓さんが名付けたというゼリーはいちご味とメロン&レモン味

祇園エリア近くの甘味処 切通し進々堂

店舗は四条通から切通しを上がってすぐにある

切通し 進々堂

住所
京都府京都市東山区祇園町北側254
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店16:00)、販売は喫茶に準ずる
休業日
月曜、不定休(月1回)(臨時休あり、1月1~3日休)
料金
みどり~の=350円/あかい~の=350円/

祇園エリア近くの甘味処 デザートカフェ長楽館

バカラのシャンデリアの下で甘く贅沢なときを
明治時代の実業家・村井吉兵衛が建てた洋館を生かしたカフェスペース。趣の異なる8つの部屋でお茶やデザートが楽しめる。

祇園エリア近くの甘味処 デザートカフェ長楽館

ミルフォイユ
サクサクのパイ生地で濃厚なカスタードをサンド。キャラメルアイスも美味

祇園エリア近くの甘味処 デザートカフェ長楽館

エレガントな迎賓の間は、アフタヌーンティー(6050円~)専用の部屋。※予約制(2名から)

デザートカフェ長楽館

住所
京都府京都市東山区祇園八坂鳥居前東入ル円山町604
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、祇園下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)
休業日
不定休
料金
ケーキセット=1800円/アフタヌーンティー(要予約)=5500円~/コーヒー=1100円/ケーキ=各990円~/(すべて税込み税込価格、別途サービス料10%)

祇園エリア近くの甘味処 丹波くり・ 和栗専門 紗織

わずか1ミリの繊細なモンブランクリーム
希少な丹波くりを使ったモンブランが人気。注文を受けてからモンブランクリームを絞ってくれる。

祇園エリア近くの甘味処 丹波くり・ 和栗専門 紗織

~紗織~「紗(しゃ)」最高級丹波くり 3080円
糸のように細いモンブランクリームは、空気を含みふんわりまろやか

丹波くり・和栗専門 紗織

住所
京都府京都市下京区木屋町通高辻上ル和泉屋町170-1
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.17:30、※9:00~当日分の整理券配布開始(当日の状況により早める場合あり))、テイクアウトは11:00~17:00
休業日
不定休
料金
~紗織~紗(しゃ)最高級丹波くり=2860円/

祇園エリア近くの甘味処 ジュヴァンセル 祇園店

豊かな秋の恵みをチョコソースにからめて
和スイーツのパティスリー。個性派フォンデュが味わえるのは、カフェスペースを併設した祇園店だけ。

祇園エリア近くの甘味処 ジュヴァンセル 祇園店

秋フォンデュ 1650円
松茸風のシュー皮やサツマイモなどをチョコにディップ。10月上旬~11月中旬限定

祇園エリア近くの甘味処 ジュヴァンセル 祇園店

店頭では、焼菓子やケーキも購入できる

京洋菓子司 ジュヴァンセル祇園店

住所
京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町482京ばんビル 2階
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業
料金
祇園フォンデュ=1540円/さがの路=440円/

祇園エリア近くの甘味処 祇園きなな

香り豊かで体にやさしいきなこスイーツ専門店
和の素材を洋風にアレンジしたきなこアイス専門店。作りたてのアイスは香ばしくなめらかな味わいが好評。

祇園エリア近くの甘味処 祇園きなな

きななハポン 
3種のアイスにわらび餅や八ッ橋が添えられ、和の素材が盛りだくさん

祇園エリア近くの甘味処 祇園きなな

西花見小路にある元お茶屋をリノベーションした店舗

祇園きなな

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-119
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
不定休(年末年始休)
料金
ベリーベリーきなな=1200円/きななハポン=1200円/できたてきなな=700円/きなな2種盛り=900円/きななを使ったパフェ=各1200円/

祇園エリア近くの甘味処 ぎおん 徳屋

とろ~りとろける上質なわらびもち
国産本わらび粉と和三盆のみを使い、ていねいに練り上げたわらびもち。黒蜜ときな粉をかけていただく。

祇園エリア近くの甘味処 ぎおん 徳屋

徳屋の本わらびもち
別添えのきな粉は花の型押しで雅な演出がなされている

祇園エリア近くの甘味処 ぎおん 徳屋

店の前に掲げられた黒板は、舞妓さんのお稽古表

ぎおん徳屋

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-127
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休
料金
花見こもち=1620円/徳屋の本わらび餅=1450円/もちやきぜんざい=1130円/あんみつ=1000円/お抹茶とお茶菓子=980円/
1 2

京都の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる京都社寺めぐり

まっぷる京都社寺めぐり

京都の社寺めぐりにまつわる最新情報が満載。春と秋の特別拝観や花と青もみじの大人絶景、話題の社寺周辺で甘味とランチを大特集!

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる京都’26

まっぷる京都’26

あこがれの京都に今こそ行きたい!社寺にグルメにスイーツにお買いもの。最新の京都を盛りだくさんで紹介します!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】らくたび

SNS

    京都の旅行企画や京都日帰り旅行の実施・ご案内、京都の歴史や文化に関する講演、京都本の企画・制作・執筆に日々いそしむ京都の会社。
    築90年ほどの国指定:登録有形文化財の京町家から、千年の都・京都のさまざまな魅力を発信しています。
    京都現地ガイド歴30年、ご案内人数累計15万人!の代表を筆頭に、濃いぃメンバーが揃います。お寺や神社の歴史、ご利益ネタ、季節ごとの見どころネタならお任せあれ。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅