トップ >  中国・四国 > 山陰 > 萩・津和野 >  > 萩市街 > 

山口 萩で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月17日

山口 萩で人気!おすすめの観光・グルメスポット

萩は毛利36万石の城下町として栄え、藩政時代の面影が随所に漂う城下町です。
幕末の志士ゆかりの旧宅や誕生地などの見どころが点在しています。
大河ドラマ『花燃ゆ』の関連スポットから、萩グルメ、萩焼など萩を満喫しましょう。

萩観光の強い味方! まぁーるバスをチェック

萩の移動には、城下町地区や博物館など見どころを網羅する萩循環まぁーるバスが便利です。萩市役所を始点に東回りコースと西回りコースに分かれています。どこまで乗っても100円

路線図は公式HPをチェックしましょう。

萩おすすめの観光スポット 泉福寺

今も続く吉田家の菩提寺
高林坊の第四世、西願の三男である玄修が開基した寺。当初は橋本町にあったが、度重なる水害のため正保元(1644)年に現在の地へ移転しました。「松陰二十一回猛士」と刻まれた吉田松陰の位牌が安置されています。

萩おすすめの観光スポット 泉福寺

松陰本人の遺言によって刻まれた法名

泉福寺

住所
山口県萩市浜崎町266
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、本堂は9:00~16:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
情報なし

萩おすすめの観光スポット 山口県立萩美術館・浦上記念館

城下町に隣接する美術館
歌川広重、葛飾北斎らの浮世絵のほか、中国・朝鮮・日本の東洋陶磁、萩焼をはじめとした近現代の陶芸作品を収蔵展示する美術館。

萩おすすめの観光スポット 山口県立萩美術館・浦上記念館

モダンな外観が目印

山口県立萩美術館・浦上記念館

住所
山口県萩市平安古町586-1
交通
JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス西回りで20分、萩美術館浦上記念館・萩城城下町入口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日・第1月曜は開館、翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)
料金
観覧料=大人300円、学生200円、特別展示は別料金/(70歳以上18歳以下無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

萩おすすめの観光スポット 玉木文之進旧宅

松陰の叔父で松下村塾の創始者
吉田松陰の叔父にあたる玉木文之進の家。安政4(1857)年に松陰が引き継いだ松下村塾は、もとは叔父である玉木文之進が、自宅で私塾を開いたのが始まりでした。

萩おすすめの観光スポット 玉木文之進旧宅

内部は見学できる

玉木文之進旧宅

住所
山口県萩市椿東1584-1
交通
JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス東回りで17分、東光寺前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
無料

萩おすすめの観光スポット 旧湯川家屋敷

川沿いの生活様式を今に伝える史跡
藍場川の最上流に位置する屋敷。川の水を引き込んだ庭園、そこから流れる水を利用した台所や風呂場などから、当時の生活様式を見ることができます。

萩おすすめの観光スポット 旧湯川家屋敷

屋敷内には石橋を渡って川沿いの長屋門から入る

旧湯川家屋敷

住所
山口県萩市川島67
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
観覧料=小学生以上100円/

萩おすすめの観光スポット 野山獄跡

吉田松陰が二度投じられた牢
安政元(1854)年、海外密航に失敗した吉田松陰が投じられた獄屋敷跡。松陰はここで囚人たちに孟子を講じていたという話が残っています。現在は敷地の一部を保存して記念碑が建てられています。

萩おすすめの観光スポット 野山獄跡

萩藩の波乱に富んだ維新当時が偲ばれる

野山獄跡

住所
山口県萩市今古萩町35-6
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

萩おすすめの観光スポット 桂太郎旧宅

季節の花々と美しい庭園に憩う
明治維新後、3度にわたり内閣総理大臣を務めた桂太郎の旧宅。椿や桜など季節の花々が彩り、川の水を引き込んだ流水式の池泉庭園が見どころです。

萩おすすめの観光スポット 桂太郎旧宅

庭園内には桂太郎公銅像が建つ

桂太郎旧宅

住所
山口県萩市川島73-2
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
観覧料=小学生以上100円/
1 2 3

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。