トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 山口・秋吉台 > 秋吉台・秋芳洞 > 

別府弁天池の絶景!神秘的なコバルトブルーの理由は?釣りができるって本当!? by fotolia - ©naomi1219

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年1月23日

別府弁天池の絶景!神秘的なコバルトブルーの理由は?釣りができるって本当!?

秋吉台から車で約10kmの場所にある、別府弁天池(べっぷべんてんいけ)。
青く輝く、コバルトブルーが神秘的な絶景と話題です。

また名水百選に選定されている池でもあり、毎秒186リットル、毎分11トンの水が湧き出し、
飲用すると長寿が保たれ財宝を授かるという言い伝えがあります!

隣にはこの水を利用した養鱒場があり、釣り堀で釣りを楽しむこともできます。
秋吉台観光からひと足のばして、神秘の絶景を見に行きましょう。

秋吉台・秋芳洞の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪

萩・長門・秋吉台
<ゴールドアワード2024受賞>足湯×海×生ビール×露天風呂付客室で非日常感を味わえる癒しのひと時を
4.55
[最安料金]11,000円〜

山口県 長門湯本温泉 大谷山荘

萩・長門・秋吉台
山間の自然に佇む明治14年創業の温泉旅館。長州藩主も湯治に訪れた長門湯本温泉で、四季折々のお寛ぎを
4.75
[最安料金]18,700円〜

油谷湾温泉 ホテル楊貴館

萩・長門・秋吉台
pH9.6のアルカリ単純泉。美容液のようなとろとろ温泉。女性に人気のエステもございます。
4.57
[最安料金]14,850円〜

萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷

萩・長門・秋吉台
【世界遺産<萩城下町>に佇む宿】和と洋が融合した非日常な空間で特別なひと時を♪
4.65
[最安料金]13,200円〜

萩温泉郷 萩の宿・常茂恵

萩・長門・秋吉台
<大正14年創業>文化と歴史の薫る「萩」の迎賓館で癒しのひと時をお過ごしください。
4.65
[最安料金]18,500円〜

萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘

萩・長門・秋吉台
優美な夕景に心奪われる雁島の川沿いに建つ和風モダンな隠れ家で幻想的なひと時を♪
4.65
[最安料金]14,300円〜

長門湯本温泉 源泉かけ流し温泉付客室の宿 しぇふず

萩・長門・秋吉台
全客室源泉かけ流しの内湯温泉付。四季折々の創作会席を堪能し、気兼ねの無い湯浴みをお楽しみ下さい。
5
[最安料金]14,300円〜

長門湯本温泉 原田屋旅館

萩・長門・秋吉台
木の香漂う和風の旅館。掛けながしの天然温泉と女将の心のこもった手料理でおもてなしいたします。
4
[最安料金]13,750円〜

萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町

萩・長門・秋吉台
【楽天トラベルアワード 10年連続受賞】〜日本海の絶景が楽しめる・癒し&遊びが盛り沢山の宿〜
4.37
[最安料金]6,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

別府弁天池はこんなところ

名水百選に選定されている池。毎秒186リットル、毎分11トンの水が湧き出し、飲用すると長寿が保たれ財宝を授かるという言い伝えがあります。

別府弁天池が青く輝く理由

別府弁天池の湧水は、カルスト特有のカルシウムなどミネラルを豊富に含んでいます。ミネラルを多く含む池の水に光が差し込むと、太陽光の6色が水に吸収され、残る青色だけが反射するため、青くコバルトブルーの色を放っていると言われています。

別府弁天池はこんなところ
別府弁天池はこんなところ

池の中は小魚やニジマスが泳いでいる

別府弁天池はこんなところ

神社の境内にあるため、赤い橋が架かる

別府弁天池はこんなところ

赤い川のヒミツ
池の水は赤い川へ流れていく。川が赤く見えるのは藻類の一種「ベニマダラ」が石の表面に付着しているから。準絶滅危惧種に指定される貴重な生物。

弁天池を守る神様にご挨拶 ~別府嚴島神社~

弁才天社として806〜810年頃に創建された神社。明治4(1871)年に、広島県の嚴島神社から三柱の水神を勧請祭祀したことで改称しました。毎年9月の第1日曜に水の恵みに感謝した踊りが奉納されています。

弁天池を守る神様にご挨拶 ~別府嚴島神社~

神社の境内に別府弁天池がある

別府嚴島神社

住所
山口県美祢市秋芳町別府
交通
中国自動車道美祢ICから国道435号、県道32・31号、一般道を長門市方面へ車で16km
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
要問合せ
料金
情報なし

釣りも楽しめます!~別府養鱒場~

美しい水で育った鱒を釣り上げよう
別府弁天池に隣接する養殖場。池の湧水を利用してニジマスを養殖している。釣り堀も併設しており、ニジマス釣りを楽しむことができます。釣ったニジマスは池周辺の飲食店で調理してもらえます。

釣りも楽しめます!~別府養鱒場~

持ち込み可能な飲食店は現地で要確認

別府養鱒場

住所
山口県美祢市秋芳町別府1951-2
交通
中国自動車道美祢ICから国道435号、県道32・31号、一般道を長門市方面へ車で16km
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
無休
料金
竿代(エサ付)=300円/釣ったニジマス=1700円(1kg)/

別府弁天池

住所
山口県美祢市秋芳町別府別府厳島神社内
交通
中国自動車道美祢ICから国道435号、県道31号を別府方面へ車で15km

別府弁天池の立ち寄りスポット① 弁天会館

ニジマス料理が味わえる

名水百選に選ばれた別府弁天池のすぐ横に建つ食事処。別府養鱒場で釣り
上げたニジマスを調理してくれる(加工料1匹500円)。

ニジマスの塩焼き(450円)

電話:0837-64-0616
営業時間:9:30〜16:30
定休日:火・水曜、12〜2月
所在地:美祢市秋芳町別府1578
アクセス:JR美祢駅から車で20分
駐車場:無料

別府弁天池の立ち寄りスポット② 大嶺酒造

別府弁天池の立ち寄りスポット② 大嶺酒造
スタイリッシュな外観

カフェを併設した新感覚の酒蔵
国内最大級の品評会で最高位を獲得するなど、世界中の日本酒ファンから注目を集める酒蔵。2018年に新設された蔵では直売所とカフェを併設。非日常を味わえる開放的な空間が広がる。

飲み比べセット1000円

電話:0837-64-0700
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
所在地:美祢市秋芳町別府2585-2
アクセス:JR美祢駅から車で20分
駐車場:無料

 

別府弁天池の立ち寄りスポット② 大嶺酒造

大嶺3粒 火入れ 山田錦
マスカットのような甘酸っぱさと力強い米の風味があるジューシーな味わい

別府弁天池の立ち寄りスポット② 大嶺酒造

オリジナルデザインが施されているタンク

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる山口・萩・下関 門司港・津和野’26

まっぷる山口・萩・下関 門司港・津和野’26

大人気の絶景スポット「角島大橋」「元乃隅神社」や下関「唐戸市場」などを大特集。山口観光に欠かせない1冊です!

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

付録「出雲大社お参りBOOK」付き。山陰満喫ドライブコースを大特集。山陰の人気スポットや名物グルメ、温泉、みやげ情報が満載。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅