更新日: 2024年10月18日
長崎の人気&お土産にオススメのカステラ!長崎でしか買えない限定カステラ情報もご紹介
長崎観光のお土産、大定番といえばやっぱりカステラ!
昔ながらのオーソドックスなカステラや見た目もかわいい桃カステラなど、どれも買って帰りたくなるものばかり。
有名な老舗店から長崎でしか買えないレアカステラ、職場などに配りたいバラまき用などを一挙ににご紹介いたします。
長崎の3大老舗カステラ
天正年間(1573~92年)に長崎に渡来したポルトガル人が伝えたといわれるカステラ。しっとりとした生地と底のザラメの食感、やさしい甘さが人気の理由です。まずは伝統と技を継承してきた老舗カステラを味わいましょう。
【長崎土産におすすめ!3大老舗カステラ】松翁軒
カステラの数だけおいしさがある。さて、どれを選ぼうか?
創業以来、伝統を守り、卵を割るところから出来上がりまで、一つの窯は一人の職人が担う。明治期にチョコレートをブレンドしてつくった「チョコラーテ」は、八代目が創作したもの。【眼鏡橋:1681(天和元年)創業】
<ココにトキメキ!>
江戸期に極上のカステラとして生まれた五三焼を、現在に復活させた松翁軒の五三焼。
松翁軒
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町3-19
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、2階のカフェ「セヴィリヤ」は11:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- カステラ(0.3号)=648円/五三焼カステラ=1620円~/
異国情緒あふれる雰囲気がステキな喫茶も併設!
2階にある喫茶「セヴィリヤ」は、ガラスケースに代々伝わる調度品や絵画が収められ、まるで美術館のよう。カステラセット(850円)や季節のカステラ(1150円~)が人気。
セヴィリヤ
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町3-19松翁軒 2階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(1階は~20:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- カステラセット=750円/
【長崎土産におすすめ!3大老舗カステラ】文明堂総本店
「3時のおやつ」でおなじみの有名店!
画期的な宣伝戦略で、カステラが長崎名物であることを全国に認知させた功労店。おすすめは国産の上質な材料を使って焼き上げた特撰カステラ。本店では、北海道産の吟味した小豆を使った三笠山(184円)やカステラ巻などの和菓子も販売している。【長崎港周辺:1900(明治33年)創業】
<ココにトキメキ!>
木箱入りの特選カステラ、個包装のカステラ、カステラ巻などバリエーションの豊富さ。
文明堂総本店
- 住所
- 長崎県長崎市江戸町1-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで4分、大波止下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- カステラカット=各972円(1箱5個入)/特撰カステラ=1512円(1本)/三笠山=184円/カステラ巻=130円(1個)/
【長崎土産におすすめ!3大老舗カステラ】福砂屋本店
カステラといえばココと、誰もが認めるカステラ界の名店
創業以来、手作りによる製法を守り続けている。スタンダードなカステラはもちろんのこと、卵と砂糖を多く使った特製五三焼カステラ(1本3564円)やオランダケーキも評判が高い。本店にはコレクションしたギヤマンを展示していて、見学することができる。【思案橋:1624(寛永元年)創業】
<ココにトキメキ!>
空港や駅、市内の商店街でも買えるが、本店は老舗の趣があって雰囲気がいい。
福砂屋本店
- 住所
- 長崎県長崎市船大工町3-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- カステラ=1188円(小切れ0.6号)、1890円(1号)/オランダケーキ=1188円(小切れ0.6号)、1890円(1号)/フクサヤキューブ=270円(1個)、1458円(5個入)/特製五三焼カステラ=2916円(1本)/手づくり最中=810円(8個入)/ギャラリー=無料/
長崎でしか買えない限定のレアカステラ
長崎でしか買えない「限定」のレアカステラ。この味を求めて遠方からも多くのファンが訪れます。
【長崎でしか買えない限定カステラ】岩永梅寿軒
ほぼ受注生産。店頭販売も数量限定
江戸時代創業の老舗菓子舗。カステラの店頭販売は本店のみで、数は日によって異なるため、オープン前から行列ができることがある。予約もできるが、オーダーが多いため予約状況を公式HPで案内している。【眼鏡橋】
岩永梅寿軒
- 住所
- 長崎県長崎市諏訪町7-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 日・火・木曜、不定休(上巳の節句・端午の節句は無休、盆時期は営業、1月1日休、臨時休あり)
- 料金
- カステラ(数量限定)=1998円(1号)/
【長崎でしか買えない限定カステラ】長崎菓寮 匠寛堂
店舗販売はココだけ! 遠方からの客も多い
伝統の技法で焼き上げる五三焼のなかでも、「天地悠々」は匠寛堂の最高級品。販売店舗はここのみで、遠方から訪れる客があとを絶たない。店内ではガラス越しに工房見学ができる。【眼鏡橋】
長崎菓寮 匠寛堂
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町7-24
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 特製献上五三焼佳好帝良「天地悠々」=3132円(分個包み8個入)、4428円(本桐箱入1斤)/献上「五三焼」佳好帝良=2916円/黄金伝説=2376円(1斤)/はちみつカステラ=1890円/
長崎土産にぴったりのバラまき&変わりダネカステラ
原料、製法ともシンプルなカステラは、豊富な味とバリエーションがあります。個性豊かな変わりダネカステラと、会社や友人などへのバラまきみやげにちょうどいい個別包装タイプのカステラをセレクトしました。
【長崎土産にぴったりのカステラ】清風堂 グラバー坂店
グラバー園へと続く坂道「グラバー通り」の途中にある。手みやげにぴったりなミニカステラは、いちばん人気のチーズをはじめ、定番の長崎カステラ、抹茶、ザボン、チョコレートの5種。店先で試食ができる。【南山手】
清風堂 グラバー坂店
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町2-6
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- ミニカステラ=432円/アールグレイチーズカステラ=1296円(1箱)/長崎・チーズ・ザボン・チョコレートカステラ=各432円(0.25号ミニサイズ)、864円(0.5号)/弟子焼き=500円/
【長崎土産にぴったりのカステラ】Attic
【出島】
Attic
- 住所
- 長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店23:30)、金・土曜、祝前日は~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月2日休)
- 料金
- 日替わりランチ(限定50食)=594円/デミグラスハンバーグランチ=734円/デリシャスピッツァ=1274円/カリカリベーコンのカルボナーラ=1166円/Atticトルコライス=864円/カフェカプチーノ=410円(single)・453円(large)/フレンチプレスコーヒー=432円(single)/
【長崎土産にぴったりのカステラ】ニューヨーク堂
創業80年のケーキ・アイスクリームショップ。アイスクリームは長崎産の果物、牛乳、卵が主原料。ザボンをトッピングしたざぼんアイスや長崎びわの実アイスなどがある。【眼鏡橋】
ニューヨーク堂
- 住所
- 長崎県長崎市古川町3-17
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)、日曜は~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月3日休)
- 料金
- カステラアイス=270円/長崎びわの実アイス=380円/ざぼんアイス=230円/びわアイス=230円/
【長崎土産にぴったりのカステラ】長崎カステラ糖庵 崇福寺通り店
カステラ専用の卵、麦芽水飴、和三盆などを使ったカステラは、しっとりとして卵の風味が濃厚。底のザラメも効いている。【鍛冶屋町】
長崎カステラ糖庵 崇福寺通り店
- 住所
- 長崎県長崎市鍛冶屋町6-32三浦ビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで13分、終点下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- 和三盆かすてら巻 出島ロール=864円(5巻入)/長崎カステラ糖庵=799円(0.5号)、1695円(1号)/さだまさし監修「かすてぃら」=2057円(0.5号)、3909円(1号)/
【長崎土産にぴったりのカステラ】千寿庵 長崎屋
長崎にいる猫のほとんどは、しっぽに特徴のある尾曲がり猫。その尾曲がり猫をモチーフにした創作菓子で、かわいらしい猫の表情とネーミングで話題。【新大工町】
【長崎土産にぴったりのカステラ】白水堂 本店
創業明治20(1887)年、長崎の伝統菓子「桃かすてら」をつくっている。カステラの生地はしっとりとした食感で、甘さひかえめ。小さいサイズで食べやすい「こもも」「チョこもも」が好評。【思案橋】
白水堂 本店
- 住所
- 長崎県長崎市油屋町1-3
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 桃かすてらこもも=1188円(3個入)/桃かすてらチョこもも=1188円(3個入)/
【長崎土産にぴったりのカステラ】福砂屋本店
寛永元(1624)年の創業以来、変わらぬ手づくりによる製法を継承している。スタンダードなカステラはもちろん、卵と砂糖をたっぷり使った特製五三焼カステラやオランダケーキも評判が高い。【思案橋】
福砂屋本店
- 住所
- 長崎県長崎市船大工町3-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- カステラ=1188円(小切れ0.6号)、1890円(1号)/オランダケーキ=1188円(小切れ0.6号)、1890円(1号)/フクサヤキューブ=270円(1個)、1458円(5個入)/特製五三焼カステラ=2916円(1本)/手づくり最中=810円(8個入)/ギャラリー=無料/
【長崎土産にぴったりのカステラ】長崎元亀堂本舗
長崎新地中華街の近くにあるカステラ屋。いちご、チーズ、黒糖、ハニーなどいろいろな種類のカステラが買える。カステラをアレンジした「いしだたみ」や「本日の切れ端」は手軽に買えるみやげとして人気がある。【南山手】
長崎元亀堂本舗
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町4ー39センターヴィレッジ南山手3階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:40~21:30(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- いしだたみ(ホワイトチョコ・黒糖)=各250円/本日の切れ端=350円/
【長崎土産にぴったりのカステラ】和泉屋本店
長崎県雲仙産の卵に、上白糖、水飴、ハチミツ、ザラメを使ってふんわりと焼き上げたカステラは、なめらかな口あたり。カステラをアレンジしたカステラスイーツも人気がある。【浜町】
和泉屋本店
- 住所
- 長崎県長崎市万屋町4-16
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:30
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- カジュアル長崎カステラ個包装詰合せ=1100円(6袋入)/恋するラスク(ステックタイプ)=1650円(20袋入)/SALUCKバニラカスタード(本店限定販売商品)=1980円/
【長崎土産にぴったりのカステラ】異人堂 めがね橋店
1955年創業。キラキラ輝くゴールドのパッケージが華やかな「長崎カステラゴールドミニ」は、カステラを食べやすくカットしており、値段も手ごろでプチギフトに最適。【眼鏡橋】
異人堂 めがね橋店
- 住所
- 長崎県長崎市栄町6-15
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統に乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 長崎カステラゴールドミニ=540円(5切れ)/
【長崎土産にぴったりのカステラ】長崎空港
大村湾の海岸から約2kmに浮かぶ箕島を埋め立てた世界初の本格的な海上空港。ターミナルビルには総合売店がある。【長崎空港】
【長崎】カステラのルーツや特徴をご紹介!
カステラのルーツは?
16世紀の室町時代末期に、ポルトガルの宣教師によって南蛮由来の菓子として平戸や長崎に伝えられたとされるのが一般的だ。
なぜ名称は「カステラ」?
諸説あるが、ポルトガル人がもたらした南蛮菓子は、スペインの「カスティーリャ王国」の菓子といわれる。ポルトガル人が王国の名を発音すると「カステラ」と聞こえることから、日本ではこの名で浸透していったとされている。
長崎のカステラの特徴
ベースとなる卵、砂糖、小麦粉に、水飴を加えることでしっとりした食感になる。このレシピを基本に、長崎のカステラ専門店では、独自の味をつくり出している。
どうして底にザラメ?
底のザラメはカステラの特徴のひとつ。これは、こくを出すために、生地に混ぜたザラメ糖が溶けきれずに底に沈んだもの。手作りだからこその技ともいえる。
便利な「カステラタクシー」を利用しよう
長崎市内にあるカステラ店の中から選りすぐりの店をタクシーで案内。料金は1人5300円、所要は約3時間。午後1時出発が基本だが、時間は相談に応じてくれる。最少催行人数は3名から。
【予約方法】
WEB:たびこん長崎「カステラタクシー」
TEL:095-820-7770(シティキャブ長崎)
長崎のお土産はカステラで決まり!
老舗の深い味わいから長崎でしか買えない限定もの、ここ以外ではなかなか見かけない変わりダネまで、バリエーション豊富の長崎のカステラ。
お土産用にはもちろん、現地でも味わいたいメニューのひとつです。
長崎へお出かけの際にはぜひ参考にしてくださいね。
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。