トップ >  中国・四国 > 四国 > 高松・坂出 > 高松 > 高松市街 > 

高松【栗林公園】天下の名勝の立ち寄りスポット!

エディターズ

更新日: 2024年8月17日

高松【栗林公園】天下の名勝の立ち寄りスポット!

栗林公園にはここだけのグルメや遊び、みやげどころなど、美しい景色といっしょに楽しみたいスポットがたくさん。時間が許す限り立ち寄って、公園さんぽを満喫しよう。

高松市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

夕凪の湯 HOTEL花樹海

高松・さぬき・東かがわ
市内や瀬戸内の多島美が一望できるリゾート型温泉旅館。創業70年の老舗の味と温泉でおくつろぎ下さい。
4.6
[最安料金]11,000円〜

THE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシー・ブレス)

高松・さぬき・東かがわ
過ごしのコンテンツを散りばめた『ココロが潤う過ごせるホテル』滞在中ドリンクフリー
4.59
[最安料金]17,400円〜

モンペリエ オーヴェルジュ

高松・さぬき・東かがわ
瀬戸内の岸辺に建つ料理自慢のオーヴェルジュ、潮風のささやきが聞こえる丘で繊細な旬の味覚をどうぞ。
4.25
[最安料金]11,400円〜

薬師湯温泉 旅館 竹屋敷

高松・さぬき・東かがわ
6月15日〜7月中旬まで庭園で夏椿やアジサイなどご覧いただけます★
4.6
[最安料金]13,100円〜

Alphabed 高松ステーション

高松・さぬき・東かがわ
JR高松駅至近!長期滞在や多人数での利用にも便利なマンションタイプ宿泊施設です♪
5
[最安料金]13,200円〜

mimoro

高松・さぬき・東かがわ
自然の景色に癒されながら何も考えずに過ごす贅沢を。瀬戸内海に面する里山にある1日3組限定のヴィラ。
5
[最安料金]10,973円〜

ホテル川六 エルステージ高松

高松・さぬき・東かがわ
高松三越徒歩2分◆サウナ◆男性露天風呂◆マッサージ機◆地産地消朝食バイキング◆目の前で焼くオムレツ
4.38
[最安料金]5,800円〜

JRホテルクレメント高松

高松・さぬき・東かがわ
高松駅徒歩1分 瀬戸内海や高松市内を一望出来る地上20階建てのシティホテル。WiFi&有線LAN完備
4.49
[最安料金]7,100円〜

さぬきの湯 ドーミーイン高松(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

高松・さぬき・東かがわ
【露天付!男女別大浴場完備】ビジネス街・繁華街が集中している市内中心部の好立地!!
4.2
[最安料金]6,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

掬月亭

庭園を眺めながら抹茶をいただく
江戸時代初期に建てられた数奇屋造りの建物で、散策の合間に抹茶を楽しむことができる。絶景を満喫しながらゆったりとした時間を過ごそう。

掬月亭

お茶は写真の抹茶のほか、煎茶も選べる。お菓子付き

掬月亭

南湖に面した場所に建つ

掬月亭

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(ランチは要予約)
休業日
無休(12月30~31日休)
料金
入亭料=700円(抹茶、お菓子付き)・500円(煎茶、お菓子付き)/

花園亭

日頃の喧噪を忘れてくつろげる食事処
美しい北湖と周辺の庭の景色を眺めながら、讃岐の郷土料理が楽しめる。静寂に包まれた朝、離れの泛花亭(はんかてい)でいただく粥は格別の味わい。

花園亭

稀少な碁石茶を使った、おすすめの碁石茶がゆ1650円(予約制)

花園亭

たらいうどんが付いた、松花堂弁当(ひさご)1650円(予約制)

花園亭

朝粥や懐石料理を食べる際に利用できる泛花亭

花園亭

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-3栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(18:00~要予約)、朝粥は7:00~9:30(要予約)
休業日
無休
料金
朝粥(要予約)=1300円~/松花堂弁当=1620円/会席料理=5400円~/栗ソフトクリーム=300円/(個室利用の場合、サービス料有)

吹上亭

南湖のほとりでほっこりひと休み
南湖に架かる偃月橋を渡ってすぐの場所にある食事処。店の名物は団子で、店先のベンチで園内の風景とともに味わうことができる。

吹上亭

団子は焼きだんご(白)、よもぎもち(緑)、さくらもち(ピンク)の3種類。各1本360円

吹上亭

香川のお正月の定番、餡餅雑煮680円(数量限定)

吹上亭

うどんやぜんざいなども味わえる

吹上亭

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-6栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休
料金
餡餅雑煮=680円(数量限定)/焼きだんご=各360円(1本)/

南湖周遊和船

お殿様気分で南湖を周遊
約30分かけてゆっくりと南湖を一周する船。船遊びならではの園内の見どころを船頭さんが解説してくれる。歴代藩主たちの船遊びを体験してみよう。

南湖周遊和船

南湖に浮かぶハート形の「恋つつじ」。5月頃にはピンク色に染まる

南湖周遊和船

湖上から見る掬月亭は風情たっぷり

南湖周遊和船

湖に出ると偃月橋の美しい円弧の形がよくわかる

栗林公園

住所
香川県高松市香川県高松市栗林町1丁目20-16
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
入園料=大人410円、小人170円/(元旦と3月16日は無料開放、香川県在住の65歳以上の方・障がい者手帳持参で入園料免除)

商工奨励館

讃岐の歴史と文化に培われた情報発信地
本館では栗林公園の歴史や見どころなどを紹介、2階にはジョージ・ナカシマの家具を展示した休憩室がある。伝統的工芸品の展示や実演販売も行っている。

商工奨励館

帝室技芸員の伊藤平左衛門が設計した建物

商工奨励館

伝統工芸品や特産品を常設展示

商工奨励館
商工奨励館

伝統工芸士による実演

土・日曜を中心に、香川漆器などの実演販売を行う。

商工奨励館

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16栗林公園内
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)、ガーデンカフェ栗林は10:00~16:00
休業日
無休(ガーデンカフェ栗林は月曜休)
料金
入館料=無料/栗林公園入園料=大人410円、小・中学生170円/(1月1日、3月16日は栗林公園入園無料)

かがわ物産館 栗林庵

香川のええもんがそろう県産品のアンテナショップ
さぬきうどんや地元銘菓をはじめ、香川漆器や高松張り子などの伝統的工芸品など、館内には讃岐の味と技が多数。香川の特産みやげは何でもおまかせ。

かがわ物産館 栗林庵

栗林庵オリジナルうどん(3人前)540円
モチモチとした食感の、国内産小麦を100%使ったうどん

かがわ物産館 栗林庵

栗林庵オリジナルクッキー つまんでみまい 1188円
煎茶、醤油、塩きなこ、白味噌レモンの4種類の詰め合わせ

かがわ物産館 栗林庵

栗林庵オリジナル おいりこたおる 各880円
「おいり」と「いりこ」をリアルな刺繍で表現したハンドタオル

かがわ物産館 栗林庵

讃岐うどんネクタイスリムタイプ各3600円
うどんブームが続くよう願いを込めてデザインされている

かがわ物産館 栗林庵

公園区域の外にあり、入場券なしで入ることができる

かがわ物産館 栗林庵

住所
香川県高松市栗林町1丁目20-16
交通
高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
瓦せんべい花鳥風月=810円/藻塩(80g)=459円~(1袋)/Toteドットゴールド(小)=7560円/さぬき和三宝ほのぼの=648円(1袋)/さぬき和三宝くす玉=648円(1袋)/リセノワール(500ml)=1296円/讃岐のお茶のこんぺい糖(110g)=540円/栗林庵×ottimoオリジナルアイスモナカ=324円(2個入)/

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる四国’26

まっぷる四国’26

四国の旅の魅力を存分に展開したベストガイド。絶景とご当地グルメはもちろん、新トレンドにも注目!四国旅に必見の1冊。

まっぷる香川 さぬきうどん 高松・琴平・小豆島’26

まっぷる香川 さぬきうどん 高松・琴平・小豆島’26

香川のおすすめ「さぬきうどん」100軒を一挙掲載。瀬戸内国際芸術祭の直島など人気スポットが満載の1冊!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ

SNS

    岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
    旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅