トップ >  北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 阿寒・摩周 > 摩周湖・屈斜路湖 > 川湯温泉 > 

【知床・阿寒】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

編集工房ビータス

更新日: 2024年2月25日

【知床・阿寒】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

「知床」はアイヌ語でシリエトク(sir etok)、「地山の先や地山の突き出たところ」を意味する。北海道でも数が少なくなった野生動物や原始的な景観が残る秘境だ。阿寒や摩周、釧路湿原とともに、日本離れしたスケール感の大自然が楽しめる。

川湯温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

あかん遊久の里鶴雅

釧路・阿寒・川湯・根室
和のこころ、阿寒のおもてなしをさらに深めて。日本の旅館文化を継承するおもてなしをご堪能ください。
4.39
[最安料金]14,850円〜

ANAクラウンプラザホテル釧路

釧路・阿寒・川湯・根室
海側のお部屋からはウォーターフロントの素敵な眺望がお楽しみ頂けます。
4.33
[最安料金]10,000円〜

ラビスタ阿寒川(共立リゾート)

釧路・阿寒・川湯・根室
ただ、川と温泉があるだけの森に。“イランカラプテ”
4.37
[最安料金]12,100円〜

照月旅館

釧路・阿寒・川湯・根室
◇料理自慢の老舗旅館◇旬の豪華食材が御膳を彩る、本格的な会席膳を堪能。全室Wi-Fi無料です。
4.33
[最安料金]14,300円〜

湯宿 だいいち

釧路・阿寒・川湯・根室
種類豊富な湯船と客室が自慢!窓を開ければ野鳥の森と渓流のせせらぎが聞こえる癒やしのだいいち時間!
4.8
[最安料金]15,136円〜

阿寒 ドリフトウッドロッジ

釧路・阿寒・川湯・根室
雄大な眺めと静寂、隠れ家の様なロッジです、ログコテージに泊まり、大自然の中でひと息入れませんか!
5
[最安料金]12,000円〜

ペンション ポーチ

釧路・阿寒・川湯・根室
霧多布を楽しむための各種アクティビティーを用意しています。出会いの喜びと自然界の営みを感じて下さい。
4.5
[最安料金]13,200円〜

ハートンツリー

釧路・阿寒・川湯・根室
鶴居村の泊まれるレストラン◇人気の夕食・朝食は新鮮野菜やチーズ、ハーブがたっぷり◇釧路から1時間
5
[最安料金]17,500円〜

釧路ロイヤルイン

釧路・阿寒・川湯・根室
★朝食評価は安定の☆4.5以上!★駅前立地で駐車スペース100台超。快適なお部屋でお過ごしください☆
4.36
[最安料金]7,200円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

旅のQ&A

Q.知床・阿寒まで飛行機でどれくらいかかる?

A.東京から道東の空の玄関口となることが多い釧路へは直線で約920kmの距離があり、飛行機で約1時間40分。大阪からだと、約1250kmあり、約2時間かかる。関西国際空港〜釧路湿原、女満別空港間にLCCが就航し、より便利になった。

Q.計画はいつから立てる?

A.旅行会社のツアーの場合、申し込みの締め切りは7~10日前位までなのでそれまでには立てたい。個人手配の場合は各航空会社が割安の運賃を設定したり、JRの指定席の販売が開始される1か月前からがベター。

Q.どれだけ広いエリア?

A.知床・ウトロ~釧路と東京~山梨はほぼ同じ距離。思った以上に都市間の移動距離が長いので、本州で県をまたぐ感覚でいよう。

知床

世界でも類を見ない生態系をもつ半島
国内最後の秘境とされる知床は、オホーツク海に約63km突き出た半島だ。手つかずの大自然が残り、ヒグマやエゾシカ、シマフクロウなどの野生動物が高密度で生息。絶景や動物は、各種ネイチャー体験や観光船などで楽しむことができる。

知床

知床五湖

知床

海鮮料理

ウトロ

知床半島の北西部に位置。中心部には大型ホテルが建ち並び、温泉街を形成、ロケーション自慢の宿が多い。飲食店では特産のサケを使った料理が味わえる。

ウトロ

カムイワッカの滝

中標津・野付・根室

知床半島の付け根から南側のエリア。海岸部から北方領土が見え、内陸部には牧場が点在。北海道の大きさを感じるドライブが楽しめる。

中標津・野付・根室

開陽台

羅臼

知床半島の南東部に位置する、漁業が盛んな街。クジラやシャチ、イルカなどを見るクルーズが観光の定番だ。

羅臼

羅臼国後展望塔

納沙布岬

北方領土を間近に望める最東端の岬。北海道で一番早い日の出が見られるスポットとして、元旦には多くの人々が訪れる。

納沙布岬

納沙布岬

納沙布岬

住所
北海道根室市納沙布
交通
JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

網走

監獄と花畑、新鮮な海の幸が自慢
オホーツク海に面する網走は厳しい自然と美しい風景が広がる大地。接岸する流氷でも有名で、冬は観光船で見学できる。周辺部には春のシバザクラや秋のサンゴ草など、季節ごとの花々が楽しめるスポットも多い。

網走

網走監獄

網走

小清水原生花園

網走

キンキ料理

網走

「博物館 網走監獄」が有名。魚介が豊富な港町だけに、キンキやカニなどを使った海鮮料理が味わえる。

網走

網走駅

サロマ湖

サロマ湖はオホーツク海に隣り合って位置する、北海道最大の湖。ホタテやカキなどの養殖が盛んだ。

サロマ湖

サロマ湖展望台

サロマ湖

住所
北海道常呂郡佐呂間町サロマ湖
交通
JR石北本線網走駅から網走バス常呂方面行きで50分、常呂バスターミナル下車、タクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

北見

オホーツク海から石北峠まで、東西が110kmある細長い街。人口1人あたりの焼肉店の多さは道内有数。

北見

北の大地の水族館

紋別

オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置。カニやホタテなどの海産物が名物。「ガリンコ号」での冬の流氷観光も人気だ。

紋別

カニ爪のオブジェ

阿寒 摩周 屈斜路

三大カルデラ湖と人気の温泉郷
阿寒摩周国立公園は、マリモが生息する阿寒湖、霧の摩周湖、日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖がある道内屈指の観光地。いたるところに天然の露天風呂があり、温泉ファンに根強い人気があるエリア。

阿寒 摩周 屈斜路

コタン温泉

阿寒 摩周 屈斜路

摩周湖

阿寒 摩周 屈斜路

マリモ

阿寒 摩周 屈斜路

エゾシカ料理

阿寒

南側の湖畔には道内有数の温泉街がある。アイヌ文化の中心地のひとつで、道内最大級のアイヌの人たちのコタンが観光地になっている。

阿寒

阿寒湖

摩周・屈斜路

火山活動によって生まれた摩周湖と屈斜路湖の2つのカルデラ湖がある。周囲にはその雄大な景色が楽しめる展望台もある。

摩周・屈斜路

屈斜路湖

川湯温泉

温泉街にあるすべての宿泊施設が源泉掛け流しなのが魅力。手湯や足湯のほか、今なお噴気を上げる硫黄山などがおもな見どころ。

川湯温泉

川湯温泉街のあし湯

川湯温泉

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

釧路 釧路湿原

太古の自然が生きる日本最大の湿原
釧路は国内有数の水揚げ量を誇る漁港の街。その北部に広がる釧路湿原は、日本最大の湿原地で、大部分が国立公園に指定されている。貴重な野生動物や植物が多く、とくにタンチョウが有名だ。

釧路 釧路湿原

釧路湿原

釧路 釧路湿原

タンチョウ

釧路 釧路湿原

勝手丼

釧路 釧路湿原

釧路ラーメン

釧路

北海道東部最大の都市。釧路が発祥とされる炉端焼きや「勝手丼」など、海鮮料理が名物だ。

釧路

釧路中心部

釧路湿原

観光のメインは広大な釧路湿原。展望台のほか、カヌーや湿原を走る列車で楽しめる。

釧路湿原

釧路湿原と釧路川

釧路湿原

住所
北海道釧路市広里、安原、北斗
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス鶴居保養センター行きで35分、釧路市湿原展望台下車すぐ(釧路市湿原展望台)
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

道東オモシロ豆知識

飛び出し注意の看板に注目!

広大な酪農地帯が広がるため、牛やトラクターの横断を注意するユニークな道路標識が多い。野生のエゾシカの飛び出し注意の看板は北海道で一度は目にするはず。

飛び出し注意の看板に注目!
飛び出し注意の看板に注目!

なぜ多い!? 縦の信号機

横の信号機だと雪が覆いかぶさってしまい信号が見えなくなってしまうため。北海道全域に当てはまる雪国の知恵。

人よりも牛のほうが多い町がある

それは日本一の生乳生産量を誇る別海町。人口約1.5万人に対し、牛の飼育頭数は約11万頭。

ハーゲンダッツのふるさと

アイスクリームの主原料であるミルクは、厳しく管理された根室・釧路地域のものを使っている。

「そだねー」は北海道弁!?

2018年の流行語となったが、北海道では普通に使われており方言だと思っていない人が多い。

アメリカンドッグには砂糖

道東ではアメリカンドッグにケチャップではなく、砂糖をまぶして食べる「フレンチドッグ」が主流。道東の縁日などでよく目にする。

アメリカンドッグには砂糖

北海道の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

まっぷる知床・阿寒 網走・釧路湿原

まっぷる知床・阿寒 網走・釧路湿原

エリアごとに自然・観光・グルメなどを詳しく紹介&知床全体が一目で分かる大判地図で、知床への旅を強力サポートします!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅