トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 佐渡 > 両津 > 

両津の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく <佐渡島>

佐渡
近海の海の幸を使った料理と露天風呂が自慢の宿です。また個室露天風呂「湯楽長屋」無料でご利用できます。
4.41
[最安料金]12,250円〜

リトリート佐渡風島グランピング<佐渡島>

佐渡
≪1日4組限定≫「赤亀・風島なぎさ公園」敷地内に佇む、全室オーシャンビューの絶景グランピング
4.25
[最安料金]10,400円〜

HOTEL OOSADO(ホテル大佐渡)<佐渡島>

佐渡
紺碧の海を眼下に望む、全室オーシャンビューの連泊型温泉リゾート。水盤テラスの茜色の夕陽に癒されて。
4.38
[最安料金]9,900円〜

湖畔の宿 吉田家 <佐渡島>

佐渡
両津港よりお車にて5分。(到着時電話にてお向かいあり、翌日も定期的に佐渡汽船まで送りあり)
4.27
[最安料金]7,700円〜

ホテルニュー桂 <佐渡島>

佐渡
両津港より車で5分、レンタカーあり!無料送迎あり!湖畔の高台の温泉で眺望良好!露天風呂も好評です!
4.36
[最安料金]5,350円〜

佐渡随一の源泉かけ流し八幡温泉 八幡館<佐渡島>

佐渡
佐渡の中央にあり観光にもビジネスにも便利。佐渡屈指の名湯「八幡温泉」とゆとりある客室が自慢♪
4.56
[最安料金]7,110円〜

尖閣荘 <佐渡島>

佐渡
かに・アワビほか海鮮が自慢の尖閣湾を見下ろす絶景宿!海水浴場&釣場まで徒歩5分♪
4.8
[最安料金]5,500円〜

民宿 敷島荘 <佐渡島>

佐渡
2023年新館リニューアル\旨い魚、食べにおいで〜/佐渡で美味しい魚を食べるなら敷島荘で間違いなし!
4.57
[最安料金]5,060円〜

佐渡相川温泉 いさりびの宿 道遊 <佐渡島>

佐渡
雄大な日本海を一望できる絶景の温泉宿。お料理は有機栽培ササニシキを中心に安心・安全な食材を使用。
4.5
[最安料金]5,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【佐渡の島ごはん】常連客が集う居酒屋で海の幸に舌つづみ「しらつゆ」

「魚を食べるならここ」と地元の人が太鼓判を押す店。約20年前の開店当時から変わらぬ良心的な価格も魅力。これぞ漁師飯といった趣の沖汁には根強いファンが多いとか。【両津】

【佐渡の島ごはん】常連客が集う居酒屋で海の幸に舌つづみ「しらつゆ」

刺身盛り合わせ 1人前1200円~
沖汁 660円 ほか

佐渡の旬を味わえる刺盛ははずせない一品。たらを使った船上料理の沖汁は隠れた名物

【佐渡の島ごはん】常連客が集う居酒屋で海の幸に舌つづみ「しらつゆ」

座敷とカウンターがあるアットホームな店内

【佐渡の島ごはん】常連客が集う居酒屋で海の幸に舌つづみ「しらつゆ」

古き良き昭和を感じさせるたたずまい

しらつゆ

住所
新潟県佐渡市両津夷189-5
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで3分、夷本町下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(L.O.)
休業日
日曜
料金
刺身盛り合わせ=1200円/沖汁=550円/

【新潟】佐渡の島ごはんに合わせたい地酒

酒造りに必須の良質な米と水に恵まれた佐渡。なかでも「五百万石」と「山田錦」をかけ合わせた酒米「越淡麗」を使った銘酒は、ぜひ味わいたい逸品ぞろいです。

【新潟】佐渡の島ごはんに合わせたい地酒

真野鶴 大吟醸 720㎖ 2750円(尾畑酒造)

フルーティな香りと軽快な口あたりが自慢。トキが描かれたラベルも佐渡らしさ満点

【新潟】佐渡の島ごはんに合わせたい地酒

北雪 純米大吟醸 越淡麗 720㎖ 2750円(北雪酒造)

佐渡産の酒米・越淡麗を使用する。ふくよかな味とキレのよい後口が評判

【新潟】佐渡の島ごはんに合わせたい地酒

純米吟醸 至 720㎖ 1727円(逸見酒造)

余計な手を加えない「素顔の美酒」と称され、全国的に人気が高い。クセがなく飲み飽きない

【新潟】佐渡の島ごはんに合わせたい地酒

天領盃 大吟醸 プレミアム 720㎖ 4200円(天領盃酒造)

華やかな香りとまろやかな甘みを楽しめる、天領盃ブランドの一番人気。年間2000本限定

【新潟】佐渡の島ごはんに合わせたい地酒

本醸造 金鶴 720㎖ 1100円(加藤酒造店)

島内で消費されることが多く、島外では希少性が高い。雑味がなく、どんな料理とも合わせやすい

1 2

まっぷる新潟 佐渡’25

まっぷる新潟 佐渡’25

新潟が最強すぎる11のこと、感動グルメ特集のほか、世界遺産をめざす佐渡とおにぎりBOOKのw付録で新潟旅を満喫できる決定版

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅