トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 村上 > 村上・瀬波温泉 > 村上 > 

割烹新多久

旬の食材を使った村上の伝統料理
慶応3(1867)年創業。もてなしの心を料理に託し、村上牛や春のさくらます、夏の岩ガキ、秋の鮭料理など、村上ならではの旬の味覚を使った料理を提供。落ち着いた店内で味わえる。

割烹新多久

黒塀が美しい安善小路にたたずむ、村上を代表する老舗割烹

割烹 新多久

住所
新潟県村上市小町3-38
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで4分、小助島下車、徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、要予約)
休業日
水曜(年末年始休、臨時休あり)
料金
昼の季節料理=3300~16500円/鮭料理(10~12月、要予約)=11000円/夜の季節料理=5500~16500円/(座敷は席料別)

海鮮一鰭

鮭の町の鮮魚店ならではの海鮮料理
老舗鮮魚店うおや直営のモダンな海鮮料理店。店名の「一鰭」は鮭の胸びれが付いているカマのこと。塩引鮭や醤油はらこなど、鮭の街・村上ならではの伝統の味を堪能しよう。

海鮮一鰭

海鮮はらこ丼1380円は小鉢と吸い物付き

海鮮一鰭

住所
新潟県村上市大町4-5大町文庫 1階
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで4分、小助島下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
不定休(1月1~3日休)
料金
海鮮はらこ丼=1480円/

匠 居酒屋 一心

漁港直送の新鮮な海の幸を存分に
岩船漁港直送の新鮮な魚介を使った料理が充実。旬の魚介をお造りや炙り焼きなど、さまざまな調理法で提供する。村上名物の鮭料理はもちろん、盛り付けが豪快な海鮮丼などもある。

匠 居酒屋 一心

20種以上のネタが豪快にのる殿様海鮮丼 3850円

匠 居酒屋 一心

住所
新潟県村上市田端町15-6
交通
JR羽越本線村上駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)、土曜は11:30~23:00(閉店)、日曜は11:30~22:00(閉店)
休業日
無休
料金
海鮮丼=1620円/城下町殿様海鮮丼=3780円/

食堂IRORI

元小学校で味わう地元高根の恵み
廃校になった小学校を改装してオープンした農家レストラン。地元で穫れたコシヒカリやそば粉などを使った料理は素朴でやさしい味。机や黒板をそのまま使った内装も懐かしい。

食堂IRORI

季節を感じる食材も登場するそば定食 1300円

食堂IRORI

住所
新潟県村上市高根1913
交通
JR羽越本線村上駅からタクシーで30分
営業期間
4月中旬~11月
営業時間
11:30~13:30(L.O.)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業(盆時期休)
料金
そば定食=1300円/

益甚酒店

村上にしかない地酒を手に入れよう
大洋盛や〆張鶴をはじめ、村上でしか手に入らない地酒がそろう。昔は造り酒屋でその歴史を伝える酒槽や通い徳利なども展示している。風情ある店舗は国登録有形文化財。

益甚酒店

おみやげにしても喜ばれそうなカップ酒

益甚

住所
新潟県村上市大町1-19
交通
JR羽越本線村上駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜(臨時休あり、1月1日休)
料金
紫雲大洋盛=1912円(1.8リットル)/〆張鶴花=1850円(1.8リットル)/

URUSHI OHTAKI

モダンさも兼ね備えた伝統工芸品
大正時代創業の漆器店。江戸時代から続く漆工芸品「村上木彫堆朱」の技法をベースにしたオリジナル商品を製造、展示、販売する。器やアクセサリーなど商品は多彩。

URUSHI OHTAKI

オリジナル商品が並ぶ。2階はギャラリー

URUSHI OHTAKI

住所
新潟県村上市上片町2-32
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで8分、上片町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
第2日曜(年末年始休)
料金
要問合せ

瀬波南国フルーツ園

日本海を見ながら絶品ジェラートを
パッションフルーツをはじめ南国フルーツのフレーバーがそろう、販売車スタイルのジェラート店。地元の素材を使った商品や季節限定品もあり、種類は豊富。

瀬波南国フルーツ園

パッションフルーツシングル310円。ダブル360 円、トリプル420円

瀬波南国フルーツ園

住所
新潟県村上市瀬波温泉1丁目1175-42
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで7分、瀬波温泉前下車、徒歩10分
営業期間
通年(果実園の見学は春~秋期)
営業時間
9:30~17:30(10~翌5月は~17:00)
休業日
無休、10~翌5月は木曜
料金
パッションフルーツのジェラート=310円/
1 2 3

新潟・佐渡の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる新潟 佐渡’25

まっぷる新潟 佐渡’25

新潟が最強すぎる11のこと、感動グルメ特集のほか、世界遺産をめざす佐渡とおにぎりBOOKのw付録で新潟旅を満喫できる決定版

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅