

更新日: 2024年7月26日
新潟【阿賀野川】舟下り&SL!どっちでめぐる?
阿賀野川流域に広がる美しい自然は阿賀野川ラインと呼ばれる日本百景のひとつ。そんな風景に包まれながら、舟下りやSLでリバービューを存分に楽しもう。
阿賀野川ライン舟下り
舟から四季の渓谷美を楽しむ
豊かな自然が織り成す阿賀野川の景勝を観賞できる船上の旅。約40分の遊覧コースは、道の駅 阿賀の里を発着し、船頭さんの語りと舟唄も堪能できる。秋の紅葉や冬の雪景色など、四季折々の情景も美しい。屋形船なので雨天時も安心(天候により欠航あり)。
1日7便出航(所要40分)
※季節により異なる
9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
【季節の風景】夏
涼やかな風を受けながら深緑の風景を堪能
【季節の風景】秋
川岸を紅色に染め上げる11月の紅葉は見事
【季節の風景】冬
静かな雪景色のなかを行く船旅は格別
【季節の風景】春
緑萌える春の船上からは、桜も楽しめる
【船内をチェック】
畳敷きの船内の窓から絶景を望む
【遊覧中の見どころ】コッパ岩
コッパ(河童)が遊んだという奇岩
【遊覧中の見どころ】麒麟橋
山の緑に朱色の橋が映える
【遊覧中の見どころ】かいばみ岩肌
貝塚の遺跡がある岩礁地帯
【遊覧中の見どころ】緑の鼻
人の鼻のように盛り上がった森
阿賀野川ライン舟下り
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301
- 交通
- JR磐越西線東下条駅から徒歩20分(送迎あり、予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉店16:00、時期により異なる)
- 休業日
- 荒天時(1月1日休)
- 料金
- 周遊コース(40分)=大人2000円、小人1000円、幼児は大人1名につき1名無料/(15名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で乗船料半額)
SLばんえつ物語
車窓からの風景に癒される
JR磐越西線の新津~会津若松間を日にち限定で運行する観光列車。昭和44(1969)年の廃止から30年の時を経て、1999年に復活した蒸気機関車の「C57-180」が専用客車を牽引。全席指定で指定席券と乗車区間の乗車券が必要。
土・日曜、祝日を中心に1日1往復(2021年)
※季節により異なる
10:05新津発→13:35会津若松着
15:25会津若松発→18:40新津着
白煙を上げる蒸気機関車に乗って
かっこいいSLといっぱい記念撮影しよう
大きい窓から景色が眺められる展望車
人気の駅弁にもチューモク!!
SLばんえつ物語弁当1000円
「SLばんえつ物語」号
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1JR東日本新潟支社
- 交通
- JR新津駅~JR磐越西線会津若松駅
- 営業期間
- 7月下旬~9月
- 営業時間
- 時期により異なる
- 休業日
- 期間中月~金曜(HPの運行カレンダーを確認のこと)
- 料金
- 新津~会津若松間運賃=大人1980円、小人990円/指定席=大人530円、小人260円/グリーン車=1700円(乗車区間により異なる)/(高齢者割引あり、障がい者と同伴者割引あり)
川沿いドライブもおすすめ!
国道49号はカーブを越えるごとに景色が一変する、格好のドライブルート。阿賀野川の雄大な風景に癒される。山間部は片側一車線の部分やカーブが多いので、運転にはくれぐれも注意を。
阿賀野川と交差する橋を何度も越える
阿賀野川ライン立ち寄りスポット
津川温泉 清川高原保養センター
山間の温泉で湯浴み
豊富な湯量と良質な泉質が自慢の入浴施設。内湯の窓を開け放てば、雄大な山の風景が眺められる。食事処も併設する。
◎JR津川駅から車で6分
無色透明のアルカリ泉で肌がつるつるになると評判の湯
津川温泉 清川高原保養センター
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町京ノ瀬4851
- 交通
- JR磐越西線津川駅からタクシーで6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)
- 休業日
- 水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/入浴料(17:00~)=大人400円、小人200円/
三川観光きのこ園
収穫体験と食事を楽しめる
食堂やバーベキューハウスがそろう観光農園。1万坪の敷地に約10種のきのこを栽培。入場は無料で、期間中は収穫分の料金できのこ狩りを体験できる。
JR三川駅から車で3分
バーベキューセット1200円
食堂名物のきのこ汁320円
三川観光きのこ園
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町吉津3520
- 交通
- JR磐越西線三川駅から徒歩15分
- 営業期間
- 4~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(レストランは~15:30)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- キノコ狩り=100円(100g)/バーベキューセット=1200円/きのこ汁=320円/
新潟の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】ブラックフィッシュ
SNS
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!