トップ > アウトドア >  登山・ハイキング >

妙高高原を観光ハイキングで楽しもう!天空の楽園散歩!

山と高原地図 編集部

更新日: 2024年9月15日

妙高高原を観光ハイキングで楽しもう!天空の楽園散歩!

新緑から紅葉まで、季節ごとに美しい表情を見せてくれる妙高高原。

ハイキングで訪れたい観光スポットも豊富です。

さわやかな空気の中で雄大な景色を見ながら歩けば、身も心もリフレッシュすること間違いなし!

妙高高原で観光ハイキング 妙高戸隠連山国立公園

上信越高原国立公園から新潟県と長野県にまたがる地域が分離独立し、2015年、全国で32番目の国立公園「妙高戸隠連山国立公園」が誕生。

面積は約4万haで、新潟県では妙高市と糸魚川市が含まれる。妙高火山群と戸隠連峰などの山岳風景や、高原、湖沼がつくり出す風景が評価されました。

妙高戸隠連山国立公園の中には、ハイキングで訪れたい観光スポットがたくさん。

おすすめの観光スポットをご紹介していきます。

妙高高原へのアクセス 妙高山麓のバス

妙高山麓線

車以外の方法でアクセスした場合に便利な周遊バス。苗名滝やいもり池のほか、このエリアの滞在候補となる赤倉や燕、関などの温泉地もめぐっている。

運行予定は4月下旬~11月上旬。お得な観光周遊チケット(2日間有効)1000円もあり、バス車内や観光案内所で購入できる。なお、この周遊チケットは一帯を運行している路線バスの赤倉線、杉野沢線、関・燕温泉線でも利用可能。
電話:0255-86-3911(妙高高原観光案内所)

妙高戸隠連山国立公園(新潟県)

住所
新潟県妙高市関川2248-4妙高高原ビジターセンター
交通
上信越自動車道妙高高原ICから県道187・399号、一般道を池の平温泉方面へ車で3km
料金
無料

妙高高原の観光ハイキングスポット1.笹ヶ峰

水と緑に恵まれた高原天空の楽園をおさんぽ
標高1330m に広がる高原。笹ヶ峰一周遊歩道コースでは、本州最大のドイツトウヒの森や牛を放牧している笹ヶ峰牧場などをまわる。ミズバショウの群生で知られる夢見平湿原をめぐるコースもある。

妙高高原の観光ハイキングスポット1.笹ヶ峰

牛がのんびり草を食む姿に癒される高原の牧場

笹ヶ峰

住所
新潟県妙高市笹ヶ峰
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで50分、終点下車すぐ(5月中旬~11月上旬運行)
料金
情報なし

妙高高原の観光ハイキングスポット2.苗名滝

地響きがするほど迫力のある名瀑
長野県との県境を流れる関川の滝。玄武岩の岩肌を伝い落差55mを流れ落ちる。滝の流れで地響きがすることから「地震滝」の別名も。

妙高高原の観光ハイキングスポット2.苗名滝

遊歩道があり、滝のそばまで近づける

苗名滝

住所
新潟県妙高市杉野沢
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス杉野沢上行きで20分、杉野沢西野下車、徒歩40分
料金
情報なし

妙高高原の観光ハイキングスポット3.いもり池

妙高山を水面に映す小さな池
池の平温泉地区にある周囲600mほどの池。周囲に遊歩道が整備され、ミズバショウなど季節の花々を見ながら散策が楽しめる。

妙高高原の観光ハイキングスポット3.いもり池

昔イモリが多く棲んでいたのが名前の由来

妙高高原・いもり池

住所
新潟県妙高市池の平温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス杉野沢行きで15分、いもり池入口下車すぐ
料金
情報なし

妙高高原の観光ハイキングスポット4.火打山

冬は一面雪で覆われる。山にはライチョウも生息している
標高2462mの頂からは、北アルプスや南アルプス、富士山、佐渡ヶ島まで見わたせる。冬には一面雪に覆われて純白の姿を見せる。自然が広がる山にはライチョウも生息。

妙高高原の観光ハイキングスポット4.火打山

昔イモリが多く棲んでいたのが名前の由来

火打山

住所
新潟県妙高市新潟県妙高市杉野沢
交通
上信越自動車道 妙高高原ICより約30分 / 妙高はねうまライン 妙高高原駅から頸南バス 笹ヶ峰直行バス 笹ヶ峰下車
料金
入山協力金=500円(任意)

山と高原地図で登山を楽しもう

『山と高原地図』シリーズは、1965年より毎年発行、登山を楽しむ方に長く親しまれ続けているロングセラー登山地図です。谷や尾根、等高線や登山道を綿密に描き、実踏調査に基づいた登山ルート・コースタイムなどを掲載、

その『山と高原地図』シリーズアプリは、慣れ親しんでいる地図をお手持ちのスマートフォンでも見られるだけでなく、GPSを使って地図上で現在地を確認したり、自分が登ったルートの記録をする、といった機能により 登山・ハイキングがますます楽しくなるアプリになっています。

記録したルートをメールで送信して、PCで登山記録を管理したり、登山コミュニティサイトに投稿して記録を共有することもできるので、活用方法は無限に広がります。地図データは全てスマートフォン本体に格納しますので、携帯電話の電波が届かない山中でも安心して使用することができますよ。

アプリアイコン
アプリ名称山と高原地図山と高原地図ホーダイ
料金DL1回につき650円(税込)月額500円(税込)もしくは

年額4800円(税込)
※初回DLから7日間は無料

DLできる登山地図1回のDLで山と高原地図1エリア分をDL可能山と高原地図全63エリア分をDLし放題
登山計画作成機能×
ダウンロード

 

 

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

『山と高原地図』シリーズは、1965年より毎年発行、登山を楽しむ方に長く親しまれ続けているロングセラー登山地図。深田久弥による「日本百名山」をすべて収録し、主要な山岳エリアを網羅しています。

まっぷるウェブでは、登山、トレッキング、ハイキングに関する情報や、おすすめの登山ギアについて紹介していきます!

>>ウィキペディア(Wikipedia)

エリア

トップ > アウトドア >  登山・ハイキング >

この記事に関連するタグ