トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 湯沢・魚沼 > 越後湯沢 > 越後湯沢温泉 > 

越後湯沢駅ナカを徹底紹介!日本酒探しからグルメ店までチェックしよう

ブラックフィッシュ

更新日: 2024年8月17日

越後湯沢駅ナカを徹底紹介!日本酒探しからグルメ店までチェックしよう

越後湯沢駅構内は旅の目的地にしたい、いわば観光名所なのをご存じでしょうか。

今回は、越後の特産品やグルメ、日本酒のギャラリーや入浴施設までそろう大充実の駅ナカを大公開。
とくに県内全銘柄がそろう新潟地酒の殿堂は要チェックです!

越後湯沢温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 双葉

越後湯沢・苗場
花水木をテーマに四季折々に花々がお待ちしております。
4.45
[最安料金]14,300円〜

湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)

越後湯沢・苗場
2019年4月 NEW OPEN!越後湯沢駅徒歩3分☆全館畳敷き!天然温泉大浴場と3種の無料貸切風呂
4.58
[最安料金]16,335円〜

越後湯沢温泉 松泉閣花月

越後湯沢・苗場
「お帰りなさいませ「「いってらっしゃいませ」が花月の合言葉 故郷に帰ってきたようにお過ごしください
4.36
[最安料金]12,100円〜

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半

越後湯沢・苗場
湯を見つけ 守り伝えて 九百余年 越後湯沢温泉の開祖 川端康成「雪国」執筆の宿
4.71
[最安料金]13,000円〜

越後湯沢 HATAGO井仙

越後湯沢・苗場
囲炉裏の空間、畳敷きの廊下、源泉掛け流し、魚沼キュイジーヌ料理、ベッドスタイル、露天風呂付き客室有
4.27
[最安料金]11,150円〜

越後湯沢温泉 KKR湯沢ゆきぐに(国家公務員共済組合連合会湯沢保養所)

越後湯沢・苗場
「越後湯沢」新潟推しの公共の宿☆郷土料理と展望温泉でお出迎え!
4.3
[最安料金]10,307円〜

ピッコロホテル ラ パーチェ

越後湯沢・苗場
苗場スキー場まで徒歩1分!手作りにこだわる料理が自慢のアットホームな小さいホテルです☆
5
[最安料金]15,400円〜

旅館・食堂 ふるさと

越後湯沢・苗場
ドアを開ければそこはゲレンデ。スキーをつけてリフトまで一瞬です。お食事は御部屋で!貸切風呂2ヶ所。
5
[最安料金]10,600円〜

ホテルアルファスター岩原

越後湯沢・苗場
スキー場ど真ん中!メインゲレンデ中央クワッドリフト乗場前!玄関出て即滑りOK!アウト後も温泉OK♪
4.5
[最安料金]11,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

まずは越後湯沢駅ナカをダイジェスト動画でご紹介!

<越後湯沢駅ナカ>CoCoLo湯沢・がんぎどおり

県内全銘柄がそろう、新潟地酒の殿堂!

越後湯沢駅ビルのメインエリアがこちら。お土産店や飲食店がズラリと集まっている。

【おすすめショップ】利き酒ギャラリー 越の室(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

同じ新潟の地酒でも味も香りもさまざま!好みの銘柄を探そう
ぽんしゅ館 越後湯沢内にある、新潟県内すべての酒蔵の地酒が利き酒できるコーナー。コイン5枚が500円とリーズナブルなのも魅力。好みの銘柄が必ず見つかるはず!

【おすすめショップ】利き酒ギャラリー 越の室(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)
【おすすめショップ】利き酒ギャラリー 越の室(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

【日本酒ソムリエ山田邦彦さん】
県内の全酒蔵の味比べができる
専用マシーンに並ぶのは、新潟県内の全90ある酒蔵の代表的な銘柄117種類。すべてに味や香りの特徴が記されている。

【How to 利き酒?】

 

❶コインとおちょこをゲット
受付で試飲コインを購入。500円で5枚ゲットできる。お酒は1杯1コインが多いので、まずは5枚で試してみよう

【How to 利き酒?】

1杯試飲したら、おちょこを水で流して次へ

❷試飲したい酒を選ぶ
専用のマシーンに入れられた地酒は全117種類。お目当ての銘柄がないなら、すべてに記された日本酒度や特徴を読みながら選ぼう。スタッフのおすすめを試すのもあり!

❸冬はお燗もできる
説明書きにはお燗におすすめの記載も。ちょうどいい温度に温められる機械も用意されている

お燗すると風味も変わる

❹左党垂涎の塩コーナーも
酒のあてとして、90種類もの世界の塩を用意。赤、白2種類の味噌もある

塩と地酒の相性がわかれば立派な日本酒ツウ!

利き酒ギャラリー 越乃室

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3ぽんしゅ館越後湯沢店
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(冬期は~20:00)、全て受付は~15分前まで
休業日
無休
料金
試飲コイン5枚=500円/

【おすすめショップ】ぽんしゅ館 越後湯沢驛店

ぽんしゅ館って何?
利き酒ギャラリーのほか、県内の数多くの銘柄がそろう酒屋や地元食品の販売所、酒風呂などが集まる、越後湯沢駅ナカの中核施設。オリジナル商品も多い。

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3JR越後湯沢駅構内
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅構内
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
きき酒(コイン5枚)=500円/

【おすすめショップ】酒風呂 湯の沢(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

温泉と日本酒のコラボで美肌効果はさらにアップ!
越後湯沢の天然温泉に、新潟県の蔵元が開発した専用浴用酒を入れた、ほかにはない酒風呂が楽しめる。子どもでも入浴できる。

【おすすめショップ】酒風呂 湯の沢(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

定期的に専用の日本酒を投入。薄めてあるので、酒に弱い人や子どもでも安心

【おすすめショップ】酒風呂 湯の沢(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

【酒風呂の達人 田村美樹さん】
浴用専用の酒&温泉で美肌に
日本酒の成分が血行を促進し、毛穴の汚れを取ってくれるうえに、アミノ酸の効果ですべすべ肌に。

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 酒風呂

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉館18:30)、時期により異なる
休業日
無休
料金
入浴料=大人950円、小学生400円/

【おすすめショップ】中央いちば

出発時間ギリギリまで買い物ができる!
改札前に続くみやげ物コーナー。笹だんご、米菓、和雑貨など種類別のブースに分かれ、探しやすいのがいい。

おみやげが種類別に並び選びやすい
すべてをまわってお目当ての品を選ばなくても、探したいジャンルのブースをめぐれる。

【おすすめショップ】中央いちば

通路も広く、見やすい陳列。会計はどのブースでもOK

【おすすめショップ】中央いちば

笹だんご1個160円~
新潟名物の笹だんごが1個から買えるのがうれしい

【おすすめショップ】中央いちば

笹雪10個入り940円
餅に魚沼産コシヒカリを練り込み、つぶ餡を包んだ名物

がんぎどおり 中央いちば

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1CoCoLo湯沢・がんぎどおり
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
かんずり=700円(70g)/笹雪=860円(10個入)/笹だんご=160円~/

【おすすめショップ】駅の酒蔵(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

利き酒で好みを見つけておみやげに買うならここ
有名な越後の酒から隠れた銘酒、日本酒仕込みの梅酒、地ビールまでを取りそろえている。繊細な酒は室温15度の低温貯蔵室で管理している。

県内の多数の銘柄から選べる
ぽんしゅ館おすすめの日本酒などがズラリと並ぶ。常駐する専任のスタッフと一緒に選ぶのもおすすめ。

【おすすめショップ】駅の酒蔵(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

ここでしか買えない貴重な銘柄も

【おすすめショップ】駅の酒蔵(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

白瀧酒造
湊屋藤助 純米大吟醸 630ml、1500円

【おすすめショップ】駅の酒蔵(ぽんしゅ館 越後湯沢驛店内)

新潟銘醸
越の寒中梅 純米吟醸原酒720ml

越後の地酒 駅の酒蔵

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3ぽんしゅ館越後湯沢店
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(冬期は~20:00)
休業日
無休
料金
越の寒中梅純米吟醸原酒=1650円(720ml)/湊屋藤助純米大吟醸=1480円(630ml)/

【おすすめショップ】魚沼らーめん雁舎

麺が、コシヒカリを使った米粉麺と普通麺から選べる人気ラーメン店。

【おすすめショップ】魚沼らーめん雁舎

【これがご当地の味 「神楽南蛮」】
からいすけみそラーメン(米粉麺)
魚沼独自の神楽南蛮を使うラーメン。麺は普通麺と、コシヒカリ使用米粉麺から選べる

魚沼らーめん雁舎

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1がんぎどおり
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)、冬期は~20:00(閉店)
休業日
無休
料金
からいすけ味噌ラーメン(米粉麺)=880円/

【おすすめショップ】越後の味蔵 回転寿し 本陣DINING

新潟の海の幸を中心に使う回転寿司店。贅沢な盛り合わせメニューも豊富。

【おすすめショップ】越後の味蔵 回転寿し 本陣DINING

かにほぐし豪快盛 1078円
回転寿司店の人気品。2人でシェアしても大満足なボリューム

【おすすめショップ】越後の味蔵 回転寿し 本陣DINING

【これがオンリーワンのイチオシ】
魚沼美雪ます
肉質のキメが細かい、越後湯沢産の美味なマス

【おすすめショップ】越後の味蔵 回転寿し 本陣DINING

こぼし三種1078円
ウニとイクラ、地魚等の海鮮が、シャリからこぼれる贅沢なひと品

越後の味蔵 回転寿し 本陣DINING

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1がんぎどおり
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
11:45~19:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
海鮮丼(並)=1320円/かにほぐし豪快盛=1012円/こぼし三種=1012円/

【おすすめショップ】越後湯澤んまや駅中店

魚沼産コシヒカリの米粉を使った、オリジナルのスイーツを数多く販売している。

【おすすめショップ】越後湯澤んまや駅中店

【米粉を使う独自の菓子】
ゆきたましゅねばる
ドイツ菓子・シュネーバレンを魚沼産米粉で再現

越後湯澤んまや駅中店

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1がんぎどおり
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00)、冬期は10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休
料金
ゆきたましゅねばる=367円~/

【おすすめショップ】越後つけ麺維新

コシヒカリを練り込んだ麺のつけ麺店。クリーミーなスープと太麺が美味。

【おすすめショップ】越後つけ麺維新

【コシヒカリ麺のつけ麺】
辛とん1000円
ラー油が効いた、ピリ辛味の人気No.1メニュー

越後つけ麺維新 湯沢がんぎどおり店

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1がんぎどおり
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅直結
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休
料金
辛とん=1000円/

CoCoLo湯沢・がんぎどおり

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅構内
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(時期・店舗により異なる)
休業日
無休
料金
施設により異なる

新潟・佐渡の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる新潟 佐渡’25

まっぷる新潟 佐渡’25

新潟が最強すぎる11のこと、感動グルメ特集のほか、世界遺産をめざす佐渡とおにぎりBOOKのw付録で新潟旅を満喫できる決定版

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅