更新日: 2024年2月12日
【新潟】いつ行く!季節の見どころ&イベントをチェック!
人々の生活の営みと自然豊かな風景が、四季折々に移りゆく新潟。海や山の恩恵を受けた旬の食べ物に、伝統的な祭りやイベントなど、訪れる時期によって、さまざまな楽しみが待っている。
春(3月~5月)
高田城百万人観桜会
高田城を背景にお堀に映る艶やかな桜
高田城跡に造られた高田公園と周辺を含めて約4000本の桜が咲き誇る。日本三大夜桜としても知られる。
新潟淡麗にいがた酒の陣
県内の約90蔵が出展し、チケットを購入すれば約500種類もの地酒が試飲できる。
つがわ狐の嫁入り行列
狐メイクの花嫁が供を連れて練り歩く。狐の動作をユーモラスに再現。
つがわ狐の嫁入り行列
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町津川地区
- 交通
- JR磐越西線津川駅から徒歩15分(狐の嫁入り屋敷)
- 営業期間
- 5月3日
- 営業時間
- 17:00~
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 要問合せ
春の名産品の旬
夏(6月~8月)
長岡まつり大花火大会
長岡の夜空を彩る豪快で雅な大輪の花火
人気、知名度ともに全国区として、新潟の夏を代表する花火大会。信濃川河川敷で開催。
長岡まつり大花火大会
- 住所
- 新潟県長岡市信濃川河川敷長生橋下流
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から徒歩20分
- 営業期間
- 8月2~3日
- 営業時間
- 19:20~21:15頃
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 有料席あり(詳細は要問合せ)
白根大凧合戦
24畳の大凧を揚げ、相手の凧綱が切れるまで引き合う。
白根大凧合戦
- 住所
- 新潟県新潟市南区白根中ノ口川堤防
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通白根方面行きバスで55分、白根中下車、徒歩5分
- 営業期間
- 6月上旬の木~月曜
- 営業時間
- 13:00~18:00
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 有料観覧席=500円/(無料観覧船あり、詳細は要問合せ)
妙高山関山神社・火祭り
妙高山信仰から生まれた1200年余りの伝統がある祭り。
関山神社火祭り
- 住所
- 新潟県妙高市関山関山神社
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から徒歩15分
- 営業期間
- 7月中旬の土~日曜
- 営業時間
- 10:00~16:30、日曜は9:00~
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 要問合せ
謙信公祭
上杉謙信公の武勇と遺徳を讃えしのぶ。迫力の戦国絵巻が繰り広げられる。
夏の名産品の旬
上越の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。