トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 玉造温泉 > 玉造温泉街 > 

【玉造温泉】幸せさがし♪おすすめスポットをチェック!

jigen

更新日: 2024年5月21日

【玉造温泉】幸せさがし♪おすすめスポットをチェック!

美肌の湯として評判の玉造温泉には、訪ねれば肌がきれいになり、ハッピーになれるとウワサのスポットがあちらこちらに点在。恋も美肌もよくばりに手に入れる、幸せさがしの旅に出かけよう。

玉造温泉街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

出雲・玉造温泉 白石家

松江・玉造・安来・奥出雲
【ご縁に結ばれて創業300年】楽天トラベルアワード10年連続受賞施設!口コミ総数3,235件☆
4.76
[最安料金]12,100円〜

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣

松江・玉造・安来・奥出雲
神湯・玉造温泉を美しい“めのう風呂”で堪能出来る宿
4.45
[最安料金]11,000円〜

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

松江・玉造・安来・奥出雲
★完成100年超★長楽園にしかない「混浴大露天風呂」は家族みんなで、恋人同士で、仲間同士で楽しもう♪
4.33
[最安料金]11,000円〜

玉造温泉 松乃湯

松江・玉造・安来・奥出雲
〇創業140年、美人の湯をたっぷりと楽しむ玉造の湯宿〇
4.22
[最安料金]14,300円〜

玉造温泉 佳翠苑 皆美

松江・玉造・安来・奥出雲
旬を生かした伝統料理と4つのお風呂を満喫できる宿。
4.69
[最安料金]19,800円〜

松江しんじ湖温泉 なにわ一水

松江・玉造・安来・奥出雲
ようこそ、極上の湖畔ステイへ―――上質を知る、大人のための温泉宿。
4.78
[最安料金]13,850円〜

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

松江・玉造・安来・奥出雲
宍道湖が望める最上階展望風呂&セルフロウリュ高温サウナ完備!
4.54
[最安料金]10,250円〜

玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯

松江・玉造・安来・奥出雲
最大3,000円クーポン配布中!レトロな雰囲気、源泉かけ流しの貸切風呂と大浴場・露天風呂が好評♪
4.1
[最安料金]11,000円〜

さぎの湯温泉 竹葉

松江・玉造・安来・奥出雲
『足立美術館』まで30秒の温泉宿。2024年8月リニューアルオープン!温泉は源泉100%かけ流し。
4.33
[最安料金]12,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

玉造温泉街はこんなトコ

●JR玉造温泉駅から温泉街までは約1km。移動にはバスやタクシーが便利。宿泊するなら宿の送迎サービスを利用するのもいい。

●玉湯川沿いに宿や店が建ち並ぶ温泉街は徒歩圏内。春は美しい桜並木が続き、灯りがともる夜はロマンチックな雰囲気に。

●玉湯川沿いには足湯が点在。のんびり散策しながら、好きなときに無料で足湯が楽しめる。

玉造温泉街はこんなトコ

ユニークな表情でスポット紹介をする「おしゃべり看板」が点在

玉造温泉は潤い美肌泉質No.1

『出雲國風土記』に登場する名湯
天平5(733)年に編纂された『出雲國風土記』で、すでに玉造温泉が登場。1300年前の昔から神の湯として、その泉質のよさは広く知られていた。

美肌泉質は製薬会社のお墨付き
玉造温泉の泉質と美肌のメカニズムを国内の製薬会社、サティス製薬で検証。その結果、潤い成分の含有量がとても多いと立証され、美肌泉質日本一の温泉と認められた。

全成分の70%以上が潤い成分
玉造温泉に含まれる成分のなかでもっとも割合が多いのが、肌に水分を与える“硫酸イオン”。含有率70%以上と、まるで化粧水のよう。

フェイスパックタオルでさらに美肌に!
温泉の美肌成分を顔に取り込み、美肌度を高めるフェイスパックタオルが温泉街の各旅館で販売されている。

湯薬師広場

美肌の湯をテイクアウトOK
勾玉がのったたらい湯に玉造温泉の源泉がこんこんと湧き出す。美肌に有効な成分をたっぷり含む温泉水を持ち帰りできる。持ち帰り後は5日をめどに使い切ろう。【美肌SPOT】

湯薬師広場

美肌温泉ボトル

広場にテイクアウト専用のスプレー式ボトルが置かれている

美肌温泉ボトル

温泉水を80㎖入れられ、1本200円。5色から選べる

恋来井戸

恋がよってくるとのウワサあり
湯薬師堂に供える水を汲み上げていた井戸で、昔は湯閼伽(ゆあか)の井戸と呼ばれた。ここから川に「恋叶の素」をまくと、どこからともなく恋(鯉)がやってくるという。【ハッピーSPOT】

恋来井戸

恋叶の素 1袋100円
白い鯉が食べたら恋の訪れが近いかも!?

清巌寺のおしろい地蔵さま

お地蔵さまにおしろいを塗って美肌祈願
玉作湯神社の南にある清巌寺に鎮座するお地蔵さまは、美肌のご利益があると話題。境内のおしろい札所で授かる祈願札に、治癒したい箇所を色鉛筆で塗って納める。そのあと、おしろい地蔵さまに参拝を。【美肌SPOT】

清巌寺のおしろい地蔵さま

おしろい祈願札
顔用と体用の2種類がある(各300円)。気になるところを色鉛筆で塗り、納めよう

清巌寺のおしろい地蔵さま

おしろい地蔵さませんべい
美肌と健康の祈願がされたせんべい(14枚入300円)をおみやげに

幸せ青めのう

石にふれると幸せが訪れるという
玉湯川のなか、勾玉形に石組みされた小島の中央に青めのうの原石がある。この石にふれると幸せが訪れるという。【ハッピーSPOT】

幸せ青めのう

川のなかにあるので足元に気をつけてふれに行こう

姫神広場

姫神像に美肌祈願してからリラックス
広場内にある姫神像は美肌祈願スポット。お願いをすませたら、玉造名産のめのうを埋め込んだ足湯でひと休み。屋根付きなので雨の日でも安心。【美肌SPOT】

姫神広場

温泉街のほぼ真ん中にある広場

姫神広場

姫神像
玉造温泉街のシンボルで、美肌祈願に訪れる人が多い

姫神広場

タオルあります
手ぶらでもタオル(1枚100円)があるから便利。使用後は持ち帰ろう

1 2

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

付録「出雲大社お参りBOOK」付き。山陰満喫ドライブコースを大特集。山陰の人気スポットや名物グルメ、温泉、みやげ情報が満載。

まっぷる松江・出雲 石見銀山’25

まっぷる松江・出雲 石見銀山’25

「出雲大社お参りBOOK」付き。縁結びスポット、松江城、足立美術館、水木しげるロード、石見銀山のほか、温泉やグルメ情報も満載

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】jigen

SNS

    まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅