トップ >  東北 > 南東北 > 山形・蔵王 > 天童 > 天童温泉 > 

【天童】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

シュープレス

更新日: 2021年8月1日

【天童】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

将棋駒と温泉の街として知られる山形市のベッドタウン。将棋駒の生産量は日本一を誇る。また、さくらんぼなどのフルーツの生産も盛んで、フルーツ狩りを楽しめる観光果樹園が市内のあちこちに点在。果樹園直営のカフェも人気が高い。

天童温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

かみのやま温泉 日本の宿 古窯

山形・蔵王・天童・上山
山形県上山の緑豊かな葉山高台に建つ。山形かみのやまの風土風味を伝える料理も自慢の宿。
4.52
[最安料金]15,290円〜

蔵王温泉 蔵王四季のホテル

山形・蔵王・天童・上山
閑静な森林と湖畔に建つ、風光明媚なオシャレなホテル。◇全館でWi-Fiをご利用いただけます!◇
4.71
[最安料金]12,100円〜

蔵王温泉 蔵王国際ホテル

山形・蔵王・天童・上山
◆2018年雪見露天風呂ランキング全国1位!2016年年間人気温泉宿ランキング♪全国2位!◆
4.56
[最安料金]12,540円〜

天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯

山形・蔵王・天童・上山
伝統的な和の心地良さを感じる、人と自然にやさしい山形を代表する【プレミアム宿】
4.49
[最安料金]13,200円〜

蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや

山形・蔵王・天童・上山
旬の地物を手作りした和会席と自家源泉からかけ流しの温泉で人気!貸切風呂無料〜斎藤茂吉ゆかりの老舗宿
4.67
[最安料金]15,400円〜

蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート ‐RURIKURA RESORT‐

山形・蔵王・天童・上山
〜名湯一門 高見屋〜 蔵王温泉に佇む、雄大な景色と山形の美食を満喫する高原のリゾート。
4.47
[最安料金]11,000円〜

かみのやま温泉 葉山舘

山形・蔵王・天童・上山
蔵王連峰を望む全室温泉内風呂付の宿
4.39
[最安料金]12,650円〜

湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERY

山形・蔵王・天童・上山
桜桃の花とならん。心癒され、再びいきいきと明日を迎えられますように想いをこめて、おもてなし。
4.52
[最安料金]11,300円〜

深山荘 高見屋

山形・蔵王・天童・上山
〜名湯一門 高見屋〜創業300年の歴史を誇る老舗旅館。純和風建築に滞在する非日常の時間。
4.44
[最安料金]18,700円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

天童市将棋資料館

現代の名工が作る将棋駒
天童駅併設の資料館。天童が誇る日本一の将棋駒技術を紹介。現代の名工による将棋駒をはじめ、世界各国のチェスや将棋の原形とされるインドの「チャトランガ」などの興味深い資料を見ることができる。

天童市将棋資料館

天童駅併設の資料館で将棋の世界にふれよう

天童市将棋資料館

住所
山形県天童市本町1丁目1-1
交通
JR山形新幹線天童駅構内
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円(20名以上の団体は大人250円、高・大学生150円、小・中学生80円)

フルーツカフェ Rulave

食べごろフルーツで作るスイーツ
仲野観光果樹園が営むカフェ。果樹園で収穫した季節のフルーツを使ったパンケーキやシェイクなどのスイーツが味わえる。

フルーツカフェ Rulave

「ショコラオランジュフレンチトースト」(700円)

Fruits cafe Rulave

住所
山形県天童市川原子1784-5
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(果樹園は9:00~16:30)
休業日
不定休
料金
フルーツパフェ(数量限定)=1200円/さくらんぼシェイク(6月上旬~7月中旬限定)=650円/

そば処泰光

あっさり味の「たぬき中華」が人気
昭和45(1970)年創業して以来地元で長年愛され続けているそば店。人気はあっさりした和風スープの「たぬき中華」だ。東根産の本わさびで味わう板そばもおすすめ。

そば処泰光

「たぬき中華」(740円)

そば処泰光

住所
山形県天童市奈良沢甲155-1
交通
JR仙山線山寺駅からタクシーで8分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:20(L.O.)、火曜は~14:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)
料金
たぬき中華=670円/辛みそネギラーメン=930円/鴨板そば=980円/天ざるそば=1400円/鬼たぬき中華=830円/

菓子処ハシモト

将棋駒の街として知られる天童らしい焼き菓子を販売。ラ・フランスを使った菓子も人気がある。

菓子処ハシモト

王将焼(8個入り、760円、12個入り、1080円)

菓子処ハシモト

住所
山形県天童市本町1丁目8-14
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休(1月1日休)
料金
王将焼=760円(8個)、1080円(12個)/

天童木工

世界に知られる美しい家具を見学
古くから将棋駒などの木工業が盛んな天童で、機能的と美しさを合わせ持つ家具を手がける老舗メーカー。ショールーム&ストアではさまざまな家具を体験できる。

天童木工

天童木工ショールーム

住所
山形県天童市乱川1丁目3-10
交通
JR山形新幹線天童駅から山交バス村山駅前・北町行きで5分、押切下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、工場見学は10:00~16:00(要予約)
休業日
無休、工場見学は土・日曜、祝日(年末年始休、臨時休あり)
料金
見学無料

天童ワイン

天童周辺の畑で栽培される高品質のぶどう使った、香り高いワインを醸造・販売する。

天童ワイン

右)「ナイアガラ」(720ml、1425円)

山形県産ナイアガラ種を使用し、甘味とライトな口当たりが特徴

左)「山形 メルロー」(720ml、1850円)

優しい葡萄の香りと軽い渋みがあり、食中酒にぴったり

天童ワイン

住所
山形県天童市高擶南99
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)
料金
天童ワイン=1120円~/ナイアガラ=1425円/わんだふる=1641円(720ml)/

南東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

人気の銀山温泉や山寺などの王道スポットから、最旬フルーツ、そば、ラーメンまで、山形への旅に役立つ情報が盛りだくさん。

まっぷる仙台・松島 宮城’26

まっぷる仙台・松島 宮城’26

仙台のグルメや絶景の松島、歴史と風情ある名湯、三陸海岸で味わう海の幸など、定番・満足スポットを満載した大充実の旅行ガイド。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】シュープレス

SNS

    仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅