トップ >  東北 > 南東北 > 山形・蔵王 > 山形 > 山形市街 > 

【山形】夜は自慢の地酒で乾杯!おすすめスポットをチェック!

シュープレス

更新日: 2024年2月24日

【山形】夜は自慢の地酒で乾杯!おすすめスポットをチェック!

大自然に恵まれ、米どころとして名高い山形にはうまい日本酒が勢ぞろい。
さらにフルーツ大国でもあり、国内有数のワイン生産地として知られる。
山形の個性豊かな酒を各店自慢の料理とともに味わいながら、旅の夜を心ゆくまで満喫しよう。

山形市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

かみのやま温泉 日本の宿 古窯

山形・蔵王・天童・上山
山形県上山の緑豊かな葉山高台に建つ。山形かみのやまの風土風味を伝える料理も自慢の宿。
4.52
[最安料金]15,290円〜

蔵王温泉 蔵王四季のホテル

山形・蔵王・天童・上山
閑静な森林と湖畔に建つ、風光明媚なオシャレなホテル。◇全館でWi-Fiをご利用いただけます!◇
4.71
[最安料金]12,100円〜

蔵王温泉 蔵王国際ホテル

山形・蔵王・天童・上山
◆2018年雪見露天風呂ランキング全国1位!2016年年間人気温泉宿ランキング♪全国2位!◆
4.56
[最安料金]12,540円〜

天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯

山形・蔵王・天童・上山
伝統的な和の心地良さを感じる、人と自然にやさしい山形を代表する【プレミアム宿】
4.49
[最安料金]13,200円〜

蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや

山形・蔵王・天童・上山
旬の地物を手作りした和会席と自家源泉からかけ流しの温泉で人気!貸切風呂無料〜斎藤茂吉ゆかりの老舗宿
4.67
[最安料金]15,400円〜

蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート ‐RURIKURA RESORT‐

山形・蔵王・天童・上山
〜名湯一門 高見屋〜 蔵王温泉に佇む、雄大な景色と山形の美食を満喫する高原のリゾート。
4.47
[最安料金]11,000円〜

かみのやま温泉 葉山舘

山形・蔵王・天童・上山
蔵王連峰を望む全室温泉内風呂付の宿
4.39
[最安料金]12,650円〜

湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERY

山形・蔵王・天童・上山
桜桃の花とならん。心癒され、再びいきいきと明日を迎えられますように想いをこめて、おもてなし。
4.52
[最安料金]11,300円〜

深山荘 高見屋

山形・蔵王・天童・上山
〜名湯一門 高見屋〜創業300年の歴史を誇る老舗旅館。純和風建築に滞在する非日常の時間。
4.44
[最安料金]18,700円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

いのこ家 山形田

山形名物・芋煮を一年中食べられる

山形駅西口の「霞城セントラル」内にある店。郷土料理やしゃぶしゃぶを地酒とともに味わえる。芋煮をはじめ、山形牛やだだちゃ豆など山形ならではのグルメが堪能できる「山形料理コース」(3300円〜)も人気。

予算★夜 3500円
ラストオーダー★22:30
座席数★66席

いのこ家 山形田

1人前ずつ小鍋で提供される芋煮(950円)。和牛のコクがたまらない大人の味

いのこ家 山形田

上喜元 大吟醸(酒田酒造)1合 1300円
フルーティな香りが特徴で、やや甘口のすっきりとした飲み口です。

いのこ家 山形田

山形駅直結でアクセス抜群。観光客のほかビジネスマンの利用も多い

いのこ家 山形田

住所
山形県山形市城南町1丁目1-1霞城セントラル 1階
交通
JR山形駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00
休業日
無休(連休の場合は最終日休)
料金
芋煮=1200円/山形料理コース(要予約)=5000円~/

ワイン&ダシ場 さんろくまる

スタイリッシュな空間で楽しむ山形ワイン

地産地消をモットーに、厳選した山形の素材で作る料理に定評がある。酒はオーナーがセレクトした国産ワインを中心に提供。料理とワインとの組み合わせや相性を楽しむペアリングがおすすめ。

予算★昼 2970円/夜 5500円〜

ラストオーダー★21:30
座席数★20席

ワイン&ダシ場 さんろくまる

料理はコースメニューのみで、ランチ2970円〜、ディナー5500円〜

ワイン&ダシ場 さんろくまる

サン・スフル(タケダワイナリー)グラス 700円~
発酵中に瓶詰めし、瓶内で発酵を進めた発泡ワインです。

ワイン&ダシ場 さんろくまる

落ち着いた雰囲気の店内。2階にはワインやチーズを購入できるショップもある

ワイン&ダシ場 さんろくまる

住所
山形県山形市七日町2丁目1-19セントラルビルウエスト 1階
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
休業日
日曜
料金
ランチ=2700円~/ディナー=5400円~/

そば処 庄司屋 御殿堰七日町店

伝統を守り続ける山形そばの名店

山形で5代続くそば屋の老舗の2号店。純国産のそば粉を石臼挽きした自慢の手打ちそばのほか、2号店オリジナルのおつまみメニューも充実している。酒は山形の地酒が常時10種類ほどそろう。

予算★昼 1000円〜/夜 2000円〜
ラストオーダー★20:30
座席数★77席

そば処 庄司屋 御殿堰七日町店

そばと天ぷら、おつまみと酒が付く晩酌セット(2200円)が人気

そば処 庄司屋 御殿堰七日町店

特別純米 五薫(男山酒造)1合 880円
山形の限られたそば屋でしか味わえない珍しい酒です!

そば処 庄司屋 御殿堰七日町店

江戸時代からの水路を生かした商業施設「水の町屋 七日町御殿堰」内にある

そば処 庄司屋 御殿堰七日町店

住所
山形県山形市七日町2丁目7-6
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休
料金
天ざる=1670円/

山形屋台村 ほっとなる横丁

ふらっと立ち寄れる店がそろう

約11軒の小さな店が、昭和の長屋風に軒を連ねて建ち並ぶ屋台村。地元食材を使った郷土料理や名物料理などが味わえる。屋台村内の店なら出前ができるのもおもしろい。

山形屋台村 ほっとなる横丁

ひしめくように屋台が連なるレトロな雰囲気。多くの地元客や観光客が集う

鉄板居酒屋 夢はな

横丁のおすすめ店 「米沢牛」のモツを使った鍋が名物

山形B級グルメの王様「どんどん焼き」や、米沢牛入りのもつ鍋、ご当地グルメ「芋煮」など、多彩なメニューがそろう。

鉄板居酒屋 夢はな

山形を代表する料理が豊富

鉄板居酒屋 夢はな

住所
山形県山形市七日町2丁目1-14-6
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
16:30~24:00(閉店)
休業日
無休
料金
米沢牛の博多モツ鍋(1人前)=1200円/

山形屋台村 ほっとなる横丁

住所
山形県山形市七日町2丁目1-14-6
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00頃~翌1:00頃(店舗により異なる、昼は平日の3店舗のみ)
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

南東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

人気の銀山温泉や山寺などの王道スポットから、最旬フルーツ、そば、ラーメンまで、山形への旅に役立つ情報が盛りだくさん。

まっぷる仙台・松島 宮城’26

まっぷる仙台・松島 宮城’26

仙台のグルメや絶景の松島、歴史と風情ある名湯、三陸海岸で味わう海の幸など、定番・満足スポットを満載した大充実の旅行ガイド。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】シュープレス

SNS

    仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅