トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 渋谷 > 

目次

目次を見る

【まったりできる渋谷のおしゃれカフェ】雑居ビルをリノベした隠れ家カフェ「tokyo salonard cafe : dub」

 【まったりできる渋谷のおしゃれカフェ】雑居ビルをリノベした隠れ家カフェ「tokyo salonard cafe : dub」
天井が高く開放的な店は、かつてはストリップ劇場。上階にはギャラリーもある

「リノベーションプランニング」が手がけたカフェ。年代もののシャンデリアが優しく照らす店内は、廃墟の中の隠れ家のよう。ソファ席中心でゆっくり過ごせる。

 【まったりできる渋谷のおしゃれカフェ】雑居ビルをリノベした隠れ家カフェ「tokyo salonard cafe : dub」

ベイクドフレンチトースト
表面はカリッと、中はしっとりの新食感が楽しい

tokyo salonard cafe : dub

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目11-3富士商事ビル 2階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:00(ドリンクは~23:30)
休業日
無休
料金
ベイクドフレンチトースト=900円/

【渋谷のおしゃれカフェ】まだある! 渋谷のおしゃれカフェ

渋谷には、まだまだおしゃれなカフェがあります!
東京のなかでも1、2位を争うおしゃれエリア渋谷のおすすめおしゃれカフェをご紹介します。

【渋谷のおしゃれカフェ】日常からホッと解放される極上ショコラ「LE CHOCOLAT DE H / Paul Bassett」

【渋谷のおしゃれカフェ】日常からホッと解放される極上ショコラ「LE CHOCOLAT DE H / Paul Bassett」

世界No.1バリスタ、ポール・バセット氏と日本トップパティシエ辻口博啓氏がコラボしたカフェ&ショコラトリー。ボンボンショコラの販売もあるのでおみやげにもおすすめです。

■LE CHOCOLAT DE H / Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店
住所:東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街 B2F
アクセス:渋谷駅直結
営業時間:平日・土曜 11:00 – 21:00 / 日曜・祝日 11:00 – 20:00
定休日:不定休

【渋谷のおしゃれカフェ】京の風情が楽しめるカフェ「茶庭 然花抄院」

【渋谷のおしゃれカフェ】京の風情が楽しめるカフェ「茶庭 然花抄院」

京都室町発の和カフェ。つくりたての『「然」かすてら』をはじめ、京を感じるスイーツと淹れたてのお茶を楽しむことができます。

茶庭 然花抄院

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 5階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
不定休、渋谷ヒカリエの休みに準じる
料金
菓樂=1800円/

【渋谷のおしゃれカフェ】暖かな光差し込む癒しの空間「SUZU CAFE 神南店」

【渋谷のおしゃれカフェ】暖かな光差し込む癒しの空間「SUZU CAFE 神南店」

ヨーロッパで買い付けたアンティーク家具を配するレトロでモダンなカフェ。高い天井と大きな窓のある広々とした空間は開放感がありリラックスできます。手間を惜しまず、素材にこだわった料理を味わえます。

SUZU CAFE 神南店

住所
東京都渋谷区神南1丁目20-5NAVI Shibuya 3階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店24:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)
料金
要問合せ

【渋谷のおしゃれカフェ】食べてキレイになるカフェレストラン「BiOcafe」

【渋谷のおしゃれカフェ】食べてキレイになるカフェレストラン「BiOcafe」

オーガニックの穀物や季節の有機野菜などを使った、健康志向のカフェ。てんさい糖やアガベシロップで甘みを出したスイーツや、動物性油脂を使わないフードなど、ヘルシーメニューが楽しめます。

BiOcafe

住所
東京都渋谷区宇田川町16-14パティオI 1階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休(1月1日休)
料金
目的に合わせたおすすめセレクトコース「美肌を手に入れる」=3800円/ベイクド豆乳チーズケーキ=670円/グルテンフリーベジバーガー=1780円/

【渋谷のおしゃれカフェ】名物スコーンが人気のスペイン坂を代表するカフェ「人間関係 cafe de copain」

【渋谷のおしゃれカフェ】名物スコーンが人気のスペイン坂を代表するカフェ「人間関係 cafe de copain」

世代を超えて愛され続けるカフェの名物は、店で毎日手作りされるという種類豊富なスコーン。創業当時から変わらぬ雰囲気と良心的な値段が魅力のカフェです。

人間関係 cafe de copain

住所
東京都渋谷区宇田川町16-12
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
1 2 3 4

東京の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる東京観光’25

まっぷる東京観光’25

東京の観光スポットや、グルメ、ショッピング、エンタメなどの最新トレンドを詰め込みました。 東京旅行はコレでカンペキ!

まっぷる東京’26

まっぷる東京’26

東京の観光スポットや、グルメ、カフェ、ショッピングなどの最新トレンドをギュッと凝縮! 東京旅行はコレ1冊でカンペキです♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅