更新日: 2024年6月15日
銀座でおすすめ!安さが魅力の1000円ランチ リーズナブルに銀座ランチを楽しむ
数多くの高級店が集まる銀座。
でも、ランチなら1000円前後で食べられるという店も点在しています。
並んでも食べたいハンバーグや絶品の天ぷら、おしゃれなカフェランチ、野菜たっぷりのビュッフェなど、リーズナブルにもかかわらず食材選びや手間を惜しまない優良店をピックアップ!
また、少し予算をアップして銀座ランチを楽しみたい人向けに、名店ランチもご紹介します。
目次
【銀座×リーズナブルランチ】神戸牛をランチでリーズナブルに「牛庵」
神戸出身のオーナーが地元の畜産農家から直接仕入れることにより、神戸牛を手軽に味わえる。ランチでは「神戸牛ハンバーグ」のほか、黒毛和牛を使った「黒毛和牛鉄板すき焼き」1080円も好評。
【銀座×リーズナブルランチ】ビブグルマン掲載の世界も認める店「天ぷら 阿部」
日本料理の老舗「なだ万」で腕を磨いた店主によるアットホームな店。ランチは特にリーズナブルで、大えび天2本が入る「天婦羅ランチ」1650円もおすすめ。
天ぷら 阿部
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目3-7スバルビル B1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:55、17:00~20:55、土・日曜、祝日は11:30~14:55、17:00~20:55
- 休業日
- 無休
- 料金
- ランチかき揚げ丼(平日ランチ限定)=1000円/天婦羅ランチ=1650円/(カードは3000円以上の利用で可)
【銀座×リーズナブルランチ】写真映えするおしゃれなカフェランチ「METoA Cafe & Kitchen」
野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったヘルシーなメニューを提供するカフェ。エディブルフラワーの鮮やかな色合いは目にもおいしい。落ち着いた店内も銀座のランチにぴったり。
METoA Cafe & Kitchen
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00、土・日曜は8:30~)
- 休業日
- 不定休、東急プラザ銀座の休みに準じる
- 料金
- PADDLE BURGER LUNCH=1298円/
【銀座×リーズナブルランチ】多彩な新鮮野菜を堪能「やさいの王様 銀座店」
フレッシュな野菜料理をコースなどで提供する店。界隈で働く銀座OLが足しげく通うランチスポットとしても知られる。旬のものはもちろん、ほかではなかなか見かけない珍しい野菜も取りそろえる。
【銀座】ちょっと予算をアップして 名店ランチ
「銀座に来たからには、有名店でランチが食べたい」という人は、こちらをチェックしてみましょう。
【銀座×名店ランチ】本格インド料理の老舗でランチ「ナイルレストラン」
日本のインド料理店の先駆けとなった歴史ある店。人気の「ムルギーランチ」は、サラッとしたルーとイエローライスを混ぜて食べよう。
ナイルレストラン
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目10-7
- 交通
- 地下鉄東銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00、日曜、祝日は~20:00
- 休業日
- 火曜(盆時期、年末年始休)
- 料金
- ムルギーランチ=1500円/
【銀座×名店ランチ】有名シェフの味を気軽に楽しめる「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」
落合務氏のレストラン。絶品イタリアンを気軽に楽しめると評判。予約は奇数月第3日曜から2か月分を電話で受け付け。
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
- 住所
- 東京都中央区銀座1丁目21-2安藤ビル 1階
- 交通
- 地下鉄銀座一丁目駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、18:00~21:00(閉店)、金・土曜、祝日の夜は~22:30(閉店)
- 休業日
- 日・月曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)
- 料金
- ランチAコース=2200円/ランチBコース=3300円/ディナーコース=4950円/
【銀座×名店ランチ】カツカレー発祥の洋食店「銀座スイス」
元読売巨人軍、千葉茂選手の「とにかく早く、でもたくさん食べたい」という注文から生まれたカツカレーが名物。昔懐かしい店内にもほっとする。
銀座 スイス 本店
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目4-4大倉別館 2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30、日曜、祝日は10:30~
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
- 料金
- 千葉さんのカツレツカレー=1870円/
【銀座×名店ランチ】銀座で愛され続ける洋食の老舗「煉瓦亭」
創業125年という洋食の老舗。ウスターソースで味わう「元祖ポークカツレツ」をはじめ、定番の洋食メニューが並ぶ。
東京の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。