トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 福岡 > 福岡 > 博多駅 > 

【博多駅周辺】人気おすすめスポット!見る、食べる

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月21日

【博多駅周辺】人気おすすめスポット!見る、食べる

博多駅の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

西鉄ホテル クルーム博多

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
天然温泉・サウナ完備/博多駅すぐ隣/開放的で居心地のよいロビー空間/コンビニ併設
4.22
[最安料金]10,100円〜

ホテル日航福岡

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
JR博多シティ(博多駅)から徒歩3分!地下道直結(P5番出口)!
4.47
[最安料金]13,860円〜

JR九州ホテル ブラッサム博多中央

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
JR博多駅博多口(JR博多シティ)目の前の好立地!博多口から一番近いホテル♪6歳まで添い寝無料!!
4.24
[最安料金]10,210円〜

都ホテル博多

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
さあ、都心のリゾートへ!ここは、いつでも夏休み。★温泉ナイトプール24時まで開催<7/1〜9/30>
4.62
[最安料金]16,840円〜

三井ガーデンホテル福岡祇園

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
JR博多駅まで徒歩約7分。博多に育まれた文化が香る、上質な設え。
4.15
[最安料金]11,400円〜

二日市温泉 大丸別荘

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
毎晩大浴場の換水清掃を行い、安心してご入浴いただけるよう努めています。詳しくはHPをご覧ください。
4.47
[最安料金]10,000円〜

THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム博多プレミア)

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
博多の粋を尽くした空間で、最高のひとときをお過ごしください。
4.11
[最安料金]14,860円〜

Grand Empire Hotel

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
【駐車場無料】【全室43㎡以上】【全室禁煙】上質さにこだわった空間でごゆっくりお寛ぎください。
4.89
[最安料金]12,801円〜

ホテル グレートモーニング

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
☆福岡県人気ホテル1位獲得☆ 風も音もない冷暖システムでキレイな空気 / 自然素材を使った家具や内装
4.75
[最安料金]11,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

承天寺

山笠、うどんなどの発祥の碑が残る
仁治3(1242)年に聖一国師が開山。聖一国師は宋から製粉技術を持ち帰り、粉食文化を伝えたとされることから境内にはうどん、そば、饅頭などの発祥の碑がある。

承天寺

山門の横に「山笠発祥之地」の石碑がある

承天寺

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目29-9
交通
JR博多駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
無料

筥崎宮

箱崎浜から続く参道の先に鎮座する
宇佐、石清水とともに三大八幡宮に数えられる。一の鳥居は柱が3段に分かれた独特な造りで、黒田長政が建立したもの。拝殿、本殿とも国の重要文化財。

筥崎宮

三間一戸入母屋造りの檜皮葺の楼門

筥崎宮

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉館)
休業日
無休
料金
無料

博多とりかわ大臣 駅前串房

塩、タレの2種類が味わえる人気店
とりかわの名店といわれる修業先で腕を磨いた店主は、とりかわの塩を考案。多くの店がタレのみなのに対し、タレと塩の食べ比べができるのがうれしい。

博多とりかわ大臣 駅前串房

「とりかわ タレ」と「とりかわ 塩」はそれぞれ1本107円

博多とりかわ大臣 駅前串房

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目5-5
交通
JR博多駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店翌0:30)
休業日
無休
料金
とりかわ(タレ、塩)=各106円(1本)/とん足塩焼=322円/そっぷめし=314円/

東長寺

日本一ビッグな福岡大仏とご対面
空海が中国から帰国後に最初に創建した真言宗の古刹。福岡藩二代藩主黒田忠之をはじめとする黒田家の菩提寺でもある。重文の木造千手観音像、五重塔、木造座像としては日本一の大きさを誇る福岡大仏などが見どころ。

東長寺

4年の歳月をかけてつくられた福岡大仏。高さは10.8m

東長寺

高さおよそ26mの五重塔

東長寺

住所
福岡県福岡市博多区御供所町2-4
交通
地下鉄祇園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉門17:00)
休業日
無休
料金
無料

楽水園

オフィス街にある憩いの庭園
明治39(1906)年に建てられた商家の別荘を日本庭園として整備。当時の茶室を再現した「楽水庵」がある。抹茶と和菓子のセットは300円。

楽水園

池泉回遊式の庭園。野点ができる広場がある

楽水園

住所
福岡県福岡市博多区住吉2丁目10-7
交通
JR博多駅から徒歩12分

博多の食と文化の博物館 ハクハク

見て、学んで、遊べる「体験型博物館」
味の明太子ふくやがプロデュース。屋台をイメージした博多の食の展示エリアや山笠の3Dシアターなど博多の魅力をPR。明太子の工場見学や試食もできる。

博多の食と文化の博物館 ハクハク

明太子の漬け込みやパッキングの工程が見学できる

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)

住所
福岡県福岡市東区社領2丁目14-28
交通
JR鹿児島本線、篠栗線吉塚駅下車 徒歩約20分(約1.5km)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)
料金
入館料=中学生以上300円/my明太子手作り体験=2000円(1名)/(高齢者、障がい者は入館料200円に割引、団体20名以上は中学生以上200円)

九州郷土料理 蕨

九州各地の郷土の味が一堂に
熊本の馬刺しや奄美の鶏飯など、およそ90種の九州の郷土料理が味わえる。水炊き、もつ鍋、黒豚鍋など2種を選ぶ二色鍋は2人前で2760円から。

九州郷土料理 蕨

おすすめは、一度に二つの名物鍋が楽しめる二色鍋

九州郷土料理 蕨

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目7-3
交通
JR博多駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店14:00)、17:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)
料金
二色鍋(2人前)=2760円~/九州の珍味盛り合わせ=1000円/だしまき明太=700円/馬刺し=1200円/わらびコース=2980円/郷土料理ランチ=1500円~/定食(ランチ)=700円~/
1 2

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる福岡 博多・天神 太宰府’26

まっぷる福岡 博多・天神 太宰府’26

福岡で人気の屋台・博多グルメやみやげ、最新の街歩き情報、さらに太宰府や門司港・糸島などの人気観光スポットを大紹介!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅