

更新日: 2025年3月5日
東京都内 新形態の餃子専門店! シャンパンやワインと楽しもう
餃子といえばビール、なんてもう古い!?
シャンパンやワインと楽しむ、モダンな餃子の店が急増中!
東京都内で話題のスポットをチェックしてみましょう。
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
シャンパン×餃子の先駆けとなった店「スタンドシャン食 -Tokyo 新橋虎ノ門- Champagne & GYOZA BAR」
【新橋】
トリュフオイルや岩塩で食す餃子をいち早く提案した大阪発の店。シャンパンを気軽に楽しめる食堂をイメージし、お手ごろ価格で提供する。洋酒に合うおつまみも充実。
シャン食ギョウザ × 今日のグラスシャンパン
酢醤油、ごま味噌だれ、ポン酢、チェリートマトソースの4種類と、卓上のトリュフオイルなどをお好みでつけて、シャンパンとの相性を堪能。餃子はにんにくありなしを選べる
ベジタブルシャン食ギョウザ
大豆ミートやキャベツなど、植物性の素材のみで作ったヘルシーな餃子。通常の餃子と変わらぬ味や食感が楽しめる
女性一人でも入りやすい雰囲気の店
憧れのモエを気軽に! 餃子とのハーモニーを堪能「泡包 シャンパンマニア」
【代々木】
古民家を改装した複合施設「ほぼ新宿のれん街」内の店。大量仕入れだからこそのリーズナブル価格で「モエ・エ・シャンドン」を味わえる。ジューシーな餃子との相性も抜群。
泡包餃子 × モエ・エ・シャンドン
にんにくあり、なしでそれぞれ肉の種類を変えている。たれは柚子ソースや岩塩など6種類
店先に並ぶモエの瓶が目印
泡包 シャンパンマニア 代々木店
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目20-10ほぼ新宿のれん街
- 交通
- JR山手線代々木駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~23:00(閉店24:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 泡包餃子(6個)=500円/
六本木・赤坂の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。