トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 福岡 > 福岡 > 能古島・マリノアシティ > 

能古島に行ったらココがマスト!季節の花や海が楽しめる離島へプチトリップ by fotolia - ©photocreate

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年1月24日

能古島に行ったらココがマスト!季節の花や海が楽しめる離島へプチトリップ

JR博多駅からバスで43分、姪浜旅客待合所から出航している能古渡船に乗り換えて10分。
博多湾に浮かぶ周囲12㎞の小さな島の北側には、四季折々の花が美しい自然公園があり、のどかで風光明媚な風景が広がる。

※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

能古島・マリノアシティの旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

西鉄グランドホテル

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
重ね続ける伝統と最上級の品質を提供する西鉄グランドホテル。福岡の温もりとおもてなしでお迎えします。
4.55
[最安料金]11,250円〜

ソラリア西鉄ホテル福岡

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
モダンな客室、シモンズベッド、快適なバスルーム、地下街直結で傘不要!コンビニ・屋台も徒歩ですぐ!
4
[最安料金]17,000円〜

ホテルオークラ福岡

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
地下鉄中洲川端駅直結!空港から地下鉄で約9分(4駅)、博多駅より約3分(2駅/天神は次駅)の好立地!
4.63
[最安料金]13,600円〜

ホテル イル・パラッツォ

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
歴史あるデザインホテルで「Re-Design」された空間と時間をお過ごしください
4.86
[最安料金]10,530円〜

ホテルマリノアリゾート福岡

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
全室オーシャンビュー/ウェルカムラウンジ、焚火ラウンジ、ナイトラウンジが無料で楽しめます☆
4.73
[最安料金]10,900円〜

ヒルトップリゾート 福岡

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
福岡市街を一望できる絶好のロケーション。ヒルトップスパ&男女別大浴場&Wi-fi完備
4.75
[最安料金]11,200円〜

ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
自然と調和するホテルをコンセプトとしたスモールラグジュアリーリゾートホテル
4.62
[最安料金]13,300円〜

Alba HOTEL & Glamping

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
2023年7月オープン予約受付開始、海や山を大いに楽しんだり、静かに大自然を五感で感じたり。
4.13
[最安料金]10,040円〜

割烹旅館 みはる荘

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
食べログで福岡No1!全国No4の評価を得た「バイキングレストラン農」併設の割烹旅館です。
5
[最安料金]15,400円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

Access

姪浜旅客待合所から福岡市営の能古渡船でおよそ10分。1時間または30分に1便運航していて、片道230円。

092-881-8709 (姪浜旅客待合所)
※姪浜の渡船場へは、博多駅前(A)バス停から都市高速経由能古渡船場行きの西鉄バスで43分。または、天神高速バスターミナル前(1A番)か天神北(3)バス停から能古渡船場行き西鉄バスで29分。もしくは地下鉄姪浜駅北口バス停から能古渡船場行き西鉄バスで15分 6500円(姪浜旅客待合所)

Access

福岡市街から船で10分の旅

のこのしまアイランドパーク

海を背景に花畑が広がる
能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、秋のコスモスなど四季の花々が楽しめる。園内には食事処や宿泊施設、運動場や「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などがある。

春…菜の花、桜
夏…ヒマワリ
秋…ダリヤ

のこのしまアイランドパーク
by fotolia - ©photocreate

秋…コスモス

のこのしまアイランドパーク

住所
福岡県福岡市西区能古島
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
休業日
無休
料金
大人1500円、小・中学生800円、3歳以上500円

noconico cafe

手作り感覚のカフェで雑貨探し
能古渡船場の目の前にあるオープンカフェ。ホットサンドや焼き菓子など、メニューのほとんどはテイクアウトできる。オリジナル商品の「能古島サイダー」は1本200円。雑貨もそろえる。

noconico cafe

カラフルな色使いの看板が目印

noconico cafe

炭酸がはじける能古島サイダーにアイスクリームを浮かべて

noconico cafe

生ソーセージのホットドッグは400円

noconico cafe

店のオリジナル缶バッジは200円から

noconico cafe

住所
福岡県福岡市西区能古457-1
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ
営業期間
通年
営業時間
昼頃~夕方(要確認)
休業日
雨天時不定休(冬期は長期臨時休あり)
料金
生ソーセージホットドッグ=400円/日替わりのホットサンド=400円/タコス=400円/日替わりおやつ=150円~/能古島サイダー(1本)=210円/オリジナル缶バッジ=200円~/

のこの市

能古島のみやげはココで!
能古島の渡船場そばにあるみやげスポット。能古うどんや甘夏ミカンで造った能古島ワイン、能古みかんゼリーなどをはじめ、特産品を販売している。

のこの市

能古島の山海の産物が並ぶ

のこの市

コシの強い細麺の「能古うどん」。3人前セットは1150円

のこの市

和牛100%のパテにレタスと輪切りのタマネギをサンドした「のこバーガー」。甘夏みかんジュース(季節により変更)とセットで600円(税別)

のこの市

住所
福岡県福岡市西区能古457-16
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる福岡 博多・天神 太宰府’26

まっぷる福岡 博多・天神 太宰府’26

福岡で人気の屋台・博多グルメやみやげ、最新の街歩き情報、さらに太宰府や門司港・糸島などの人気観光スポットを大紹介!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅