トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 宮島 > 

【宮島の人気お土産】シグナル

陶器やガラス、布など、おもに中国地方の手仕事の一品を販売。国内外の工芸品をテーマにした企画展も好評。

【宮島の人気お土産】シグナル

宮島杓子 ビワ型1980円(左中)など
使うほどに風合いが増す宮島工芸製作所の杓子

【宮島の人気お土産】シグナル

隠れ家的なセレクトショップ

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

創業約75年を誇る焼きガキ発祥店で、生ガキを通年提供する貴重な一軒。オリジナルのカキみやげも好評で、オイル漬けや佃煮などが豊富にそろう。

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし
【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

カキのオイル漬け 1100円
濃厚なカキのうま味と燻製の香りが楽しめる。オイルは料理に使ってもOK

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

かき豆 550円
牡蠣エキスを加えた醤油ベースのタレでカシューナッツをコーティング

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

創業約75年を誇る焼きガキ発祥店

焼がきのはやし

住所
広島県廿日市市宮島町505-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、土曜は~17:00(閉店17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休
料金
かき三景定食=3400円/生がき(4個)=1600円/かきめし=1300円/カキのオイル漬け=750円/

【宮島の人気お土産】牡蠣屋

大粒で濃厚なカキを使うカキ料理専門店。料理からお土産まで大粒で濃厚な味わいの県内産のカキを使ったメニューがそろう。お土産用のカキ加工品は全行程を宮島で製造。

【宮島の人気お土産】牡蠣屋

牡蠣屋オイスタードレッシング 1150円
ペースト状のカキにニンニクなどを炒め合わせた万能調味料

【宮島の人気お土産】牡蠣屋

モダンな雰囲気の店構え

牡蠣屋

住所
広島県廿日市市宮島町539
交通
宮島桟橋から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、牡蠣がなくなり次第閉店)
休業日
不定休
料金
牡蠣屋定食=2600円/牡蠣屋オイスタードレッシング=1150円/

【宮島の人気お土産】酒と器 久保田

唎き酒師の資格を持つ店主が選んだ広島各地の豊富な地酒を扱う。食器や雑貨も取りそろえ、女性でも立ち寄りやすい。

【宮島の人気お土産】酒と器 久保田

オリジナル地酒(右)720ml 2600円、(左)720ml 2200円
広島の酒蔵とコラボ。「純米大吟醸 龍灯」、「特別純米酒 百八灯明」があり、いずれも宮島限定。300㎖のおみやげに便利なサイズもそろう

【宮島の人気お土産】酒と器 久保田

1杯100円で利き酒もできる

【宮島の人気お土産】博多屋

明治初期に杓子問屋からスタート。今ではもみじまんじゅうから工芸品まで、幅広く手がける。

【宮島の人気お土産】博多屋

もみじのサイダー 300円
もみじエキスと瀬戸内レモン果汁を加えたご当地サイダー。ほのかなもみじ色が魅力

【宮島の人気お土産】博多屋

オリジナル商品も多数

工芸品もcheck!

オリジナルの宮島杓子も販売。一般的なサイズの4/5タイプ(右2420円~)と、バターナイフやサラダサーバーとしても使える多目的ベラ(左2640円~)などバリエーションは豊富

工芸品もcheck!

博多屋

住所
広島県廿日市市宮島町459
交通
宮島桟橋から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
こしあんもみじ=120円/抹茶もみじ=120円/フルーツもみじ=120円/もみじのサイダー=300円/宮島杓子=2420円~/多目的ベラ=2640円~/もみじの出逢い牡蠣セレクション=300円/

【宮島の人気お土産】okeiko Japan

禅寺を改修した体験施設。茶道、書道、料理などの日本文化が楽しめる。宮島の特産品で作る「宮島チョコレート」が買えるのはここだけ。

【宮島の人気お土産】okeiko Japan

宮島チョコレート 9個入り3200円
「岩村もみじ屋」のこし餡、「宮島醤油屋本店」のカキ醤油など、9種類の宮島フレーバーが味わえる

okeiko japan宮島

住所
広島県廿日市市宮島町741-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休
料金
お守り作り体験(所要30分)=2000円/宮島チョコレート(9個入り)=3200円/
1 2 3

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。