トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 宮島 > 

宮島の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

安芸グランドホテル

宮島・宮浜温泉・廿日市
世界遺産「厳島神社」を対岸に望む天然温泉のリゾートホテル。ゆとりあるお部屋とパブリックスペースが人気
4
[最安料金]18,350円〜

宮島グランドホテル 有もと

宮島・宮浜温泉・廿日市
すべてはお客様の満足と笑顔のために。宮島の歴史とともに時を重ねる、世界遺産「厳島神社」に最も近い宿。
4.79
[最安料金]16,400円〜

宮島 神撰の宿 ホテルみや離宮

宮島・宮浜温泉・廿日市
宮島観光に便利な立地!美味しいお料理とあったかいお風呂でリラックス♪
4.23
[最安料金]12,000円〜

宮島シーサイドホテル

宮島・宮浜温泉・廿日市
◆瀬戸内の絶景を望む眺望自慢の宿◆宮島「厳島神社」まで2km、無料送迎バス&お部屋食のプラン有。
4.63
[最安料金]18,810円〜

宮島 ホテル菊乃家

宮島・宮浜温泉・廿日市
島内で一番の眺望! 厳島神社・紅葉谷公園・ロープウェイ乗り場も近くて便利♪ 島内唯一の足湯もあります
4.56
[最安料金]11,200円〜

宮島ホテルまこと

宮島・宮浜温泉・廿日市
いにしえの歴史と自然にふれる宿
4.13
[最安料金]17,600円〜

宮島 離れの宿 IBUKU

宮島・宮浜温泉・廿日市
宮島に一番近い温泉郷の「宮浜温泉」につかり、旬を味わい、心を癒やす。贅沢なひとときをお過ごし下さい。
4.77
[最安料金]15,400円〜

国民宿舎 みやじま杜の宿

宮島・宮浜温泉・廿日市
世界遺産・宮島の街道の先、四季折々の景色に囲まれた宿です。広島の味と笑顔で皆様をお迎えいたします。
4.13
[最安料金]14,310円〜

宮島 山一別館

宮島・宮浜温泉・廿日市
宮島桟橋徒歩1分☆珍しい穴子のしゃぶしゃぶや人気の穴子寿司、ベジタブル会席など多彩な料理でおもてなし
4.6
[最安料金]16,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【宮島の人気お土産】シグナル

陶器やガラス、布など、おもに中国地方の手仕事の一品を販売。国内外の工芸品をテーマにした企画展も好評。

【宮島の人気お土産】シグナル

宮島杓子 ビワ型1980円(左中)など
使うほどに風合いが増す宮島工芸製作所の杓子

【宮島の人気お土産】シグナル

隠れ家的なセレクトショップ

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

創業約75年を誇る焼きガキ発祥店で、生ガキを通年提供する貴重な一軒。オリジナルのカキみやげも好評で、オイル漬けや佃煮などが豊富にそろう。

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし
【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

カキのオイル漬け 1100円
濃厚なカキのうま味と燻製の香りが楽しめる。オイルは料理に使ってもOK

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

かき豆 550円
牡蠣エキスを加えた醤油ベースのタレでカシューナッツをコーティング

【宮島の人気お土産】焼がきのはやし

創業約75年を誇る焼きガキ発祥店

焼がきのはやし

住所
広島県廿日市市宮島町505-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、土曜は~17:00(閉店17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休
料金
かき三景定食=3400円/生がき(4個)=1600円/かきめし=1300円/カキのオイル漬け=750円/

【宮島の人気お土産】牡蠣屋

大粒で濃厚なカキを使うカキ料理専門店。料理からお土産まで大粒で濃厚な味わいの県内産のカキを使ったメニューがそろう。お土産用のカキ加工品は全行程を宮島で製造。

【宮島の人気お土産】牡蠣屋

牡蠣屋オイスタードレッシング 1150円
ペースト状のカキにニンニクなどを炒め合わせた万能調味料

【宮島の人気お土産】牡蠣屋

モダンな雰囲気の店構え

牡蠣屋

住所
広島県廿日市市宮島町539
交通
宮島桟橋から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、牡蠣がなくなり次第閉店)
休業日
不定休
料金
牡蠣屋定食=2600円/牡蠣屋オイスタードレッシング=1150円/

【宮島の人気お土産】酒と器 久保田

唎き酒師の資格を持つ店主が選んだ広島各地の豊富な地酒を扱う。食器や雑貨も取りそろえ、女性でも立ち寄りやすい。

【宮島の人気お土産】酒と器 久保田

オリジナル地酒(右)720ml 2600円、(左)720ml 2200円
広島の酒蔵とコラボ。「純米大吟醸 龍灯」、「特別純米酒 百八灯明」があり、いずれも宮島限定。300㎖のおみやげに便利なサイズもそろう

【宮島の人気お土産】酒と器 久保田

1杯100円で利き酒もできる

【宮島の人気お土産】博多屋

明治初期に杓子問屋からスタート。今ではもみじまんじゅうから工芸品まで、幅広く手がける。

【宮島の人気お土産】博多屋

もみじのサイダー 300円
もみじエキスと瀬戸内レモン果汁を加えたご当地サイダー。ほのかなもみじ色が魅力

【宮島の人気お土産】博多屋

オリジナル商品も多数

工芸品もcheck!

オリジナルの宮島杓子も販売。一般的なサイズの4/5タイプ(右2420円~)と、バターナイフやサラダサーバーとしても使える多目的ベラ(左2640円~)などバリエーションは豊富

工芸品もcheck!

博多屋

住所
広島県廿日市市宮島町459
交通
宮島桟橋から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
こしあんもみじ=120円/抹茶もみじ=120円/フルーツもみじ=120円/もみじのサイダー=300円/宮島杓子=2420円~/多目的ベラ=2640円~/もみじの出逢い牡蠣セレクション=300円/

【宮島の人気お土産】okeiko Japan

禅寺を改修した体験施設。茶道、書道、料理などの日本文化が楽しめる。宮島の特産品で作る「宮島チョコレート」が買えるのはここだけ。

【宮島の人気お土産】okeiko Japan

宮島チョコレート 9個入り3200円
「岩村もみじ屋」のこし餡、「宮島醤油屋本店」のカキ醤油など、9種類の宮島フレーバーが味わえる

okeiko japan宮島

住所
広島県廿日市市宮島町741-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休
料金
お守り作り体験(所要30分)=2000円/宮島チョコレート(9個入り)=3200円/
1 2 3

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

宮島厳島神社と平和記念公園、尾道、しまなみ海道、呉など名所、お好み焼き、カキ、あなごめしなど地元グルメも満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅