トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 宮島 > 

世界遺産 厳島神社の知っておきたい7つのコト!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年6月7日

世界遺産 厳島神社の知っておきたい7つのコト!

広島が世界に誇る世界遺産、厳島神社。
593年に佐伯鞍職により創建されたのが、嚴島神社のはじまりといいます。
仁安3(1168)年、平清盛が現在の姿に修造。
その比類ない景観美が認められ、平成8(1996)年には世界遺産に登録されました。
厳島神社のすごい!を紐解いてまいりましょう。

厳島神社のココがすごい!7つのポイント

厳島神社のココがすごい!7つのポイント

東廻廊は嚴島神社の中でも指折りのビュースポット

厳島神社のココがすごい!①砂州に立つ神秘の海上社殿

古くから神が宿る島として、島そのものが信仰の対象だった宮島。そのため、陸地に社殿を建てるのは恐れ多いと、遠浅の砂浜に社殿を建立。瀬戸内の海を敷地にした奇想天外な構想は、満潮時にはまるで海に浮いているような姿に。

厳島神社のココがすごい!②6世紀に創建され、12世紀に平清盛が造営

嚴島神社の歴史は古く、1400年以上前に佐伯鞍職により創建されたのがはじまり。海上安全、商売繁盛の神として多くの人の信仰をあつめる。現在の姿に改めたのは、時の権力者・平清盛。平安の雅を今に伝えている。

厳島神社のココがすごい!③全国的に珍しい寝殿造りの社殿

平安貴族の住まい「寝殿造り」を巧みに取り入れた全国的に珍しいスタイル。御本社を寝殿に見立て、東西の社殿を廻廊で連結。御本社前にある平舞台を庭に、その先に広がる瀬戸内海を池に見立て造られている。

厳島神社のココがすごい!④社殿はもちろん、前面の海も背後の山も世界遺産

荘厳華麗な建築美と、目の前に広がる瀬戸内海、そして背後にそびえる弥山の自然美が融合した神秘的な社殿は、世界中の人々を魅了している。その比類ない景観美が認められ、1996年、世界文化遺産に登録された。

厳島神社のココがすごい!⑤境内の見どころの多くが国宝&重要文化財

御本社、東西の廻廊、高舞台など社殿のほとんどが国宝または重要文化財。次から次へと見どころが現れ、見る人を圧倒する。

厳島神社のココがすごい!⑥嚴島神社のシンボル・大鳥居

遠浅の砂浜に立つ嚴島神社の大鳥居。境内からはもちろん、海岸沿いからも眺めることができ、潮が引くとなんと鳥居まで歩いて行くことも!高さ約16mもある大鳥居は、間近で見ると迫力満点。

厳島神社のココがすごい!⑥⑦潮の干潮・満潮で表情を変える

満潮のときには海に浮かんでいるように見え、干潮のときには砂地にどんと鎮座する。時間とともに社殿のさまが変わる粋な計らいも、清盛の考案といわれている。

嚴島神社

住所
広島県廿日市市宮島町1-1
交通
宮島桟橋から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休
料金
神社=大人300円、高校生200円、小・中学生100円/神社・宝物館共通=大人500円、高校生300円、小・中学生150円/(障がい者手帳持参で大人100円、小・中・高校生無料)

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。