トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 広島 > 平和記念公園 > 

【広島】平和記念公園近くのカフェ&ランチをチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月27日

【広島】平和記念公園近くのカフェ&ランチをチェック!

広い園内を散策したあとは、ひと息つける飲食店へ。平和記念公園から徒歩圏内にあるステキなお店をピックアップ。

平和記念公園の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

リーガロイヤルホテル広島

広島
高層階客室からの絶景が自慢!充実のサービス・特典を提供するエグゼクティブフロアが好評です。
4.33
[最安料金]10,920円〜

シェラトングランドホテル広島

広島
シェラトングランドホテル広島は広島駅直結、観光地にも近く、便利な場所に位置しております。
4.27
[最安料金]11,667円〜

広島の宿 相生

広島
世界遺産である原爆ドーム前に位置している純和風旅館
4.67
[最安料金]11,295円〜

グランドベース広島駅前

広島
マツダスタジアムまで徒歩15分!広島駅まで徒歩10分の好立地!アパートタイプ広々スマートホテル
4
[最安料金]16,500円〜

グランドプリンスホテル広島

広島
人気のブッフェプランや温泉付きプラン販売中♪宮島までホテル前より高速船で26分
4.37
[最安料金]6,790円〜

ホテルグランヴィア広島

広島
新幹線を降りるとそこがホテル・・・広島駅直結でレジャー、ビジネスに絶好のロケーションを誇るホテル
4.51
[最安料金]7,900円〜

安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

広島
■夜通しご利用可能な男女大浴場(サウナ付)完備!JR広島駅まで無料シャトルバス(送りのみ) 毎日運行
4.35
[最安料金]6,000円〜

三井ガーデンホテル広島

広島
◆最上階「コフレール」が宿泊者専用ゲストラウンジとしてリニューアル!抜群の眺望をご堪能ください◆
4.23
[最安料金]6,400円〜

ホテル川島 広島駅直結

広島
★1894年創業★全室禁煙★JR広島駅南口地下広場「直結」 ★客室も24時間換気システム★
4.47
[最安料金]6,800円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】カフェ ポンテ

【テラス40席、テーブル30席】
平和記念公園を望むオープンカフェ
元安橋のたもとにあり、平和記念公園を対岸に望むロケーション。カキをはじめ、広島県産の食材を使ったイタリアンメニューがそろう。

プチ情報
ドリンクやジェラートはテイクアウトOK。園内のベンチに腰掛けて味わうのもいい。

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】カフェ ポンテ

オレンジの果肉が入る焦がしオレンジブリュレ680円、カフェラテ630円

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】カフェ ポンテ

搾りたてのオレンジジュース750円はテイクアウトもできる

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】カフェ ポンテ

オープンテラスを備える

カフェ ポンテ

住所
広島県広島市中区大手町1丁目9-21
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00、時期により異なる)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
無休
料金
おすすめランチセット=2300円~/

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】広島アンデルセン

【テーブル70席】
パンを中心としたライフスタイルを提案
昭和42(1967)年に開店した老舗ベーカリー。本店ではルネサンス様式の建物で、パンだけでなく、スイーツやワイン、デリ、フラワーなどパンのある暮らしを彩るアイテムを展開する。

プチ情報
ベーカリーには約80種類のパンが並ぶ。ピクニック気分で公園で食べるのも◎。

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】広島アンデルセン

被爆壁の一部を保存する建物

【ベーカリー】

石窯で焼くハード系のパン、デニッシュ、総菜パンなど種類豊富に展開。屋外にはサンドイッチスタンドも!

【ベーカリー】

デンマークのマジパン(アーモンドペースト)が隠し味。人気NO.1のデニッシュペストリー。ダークチェリー345円

【ベーカリー】

店を代表する食事用パン。the Bread 1本864円

【ベーカリー】

ハムとチーズのメルトサンド 715円

【ベーカリー】

蓄熱技術がパンのおいしさを引きだす

【ショッピング】

スイーツやデリ、フラワーなどパンをのある暮らしを彩るアイテムも勢ぞろい。

【ショッピング】

約600種類のなかから、ソムリエがぴったりの1本を選ぶ

【ショッピング】

季節の食材を使ったデリが並ぶ。パンに合うシンプルな味つけ

【ショッピング】

フラワーデザイナーが毎朝市場で選んだ花が彩る

【ショッピング】

贈り物にもぴったりなデニッシュやスイーツを販売

【レストラン】

石窯グリル料理や定番のサンドイッチをはじめ、土・日曜、祝日限定の朝食メニューも人気。

【レストラン】

フレンチトースト(ドリンク付)1350円
土・日曜、祝日の7:30~10:45限定

広島アンデルセン

住所
広島県広島市中区本通7-1
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(サンドイッチスタンドは7:30~17:00)、レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
不定休
料金
デニッシュペストリー(ダークチェリー)=313円/the Bread(1本)=691円/ハムとチーズのメルトサンド=660円/デニッシュクラウン=388円/パンを楽しむごちそうプレート=2475円/

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】コオリヤユキボウシ

【カウンター14席、テーブル15席】
パウダースノーのような氷に濃厚な自家製シロップが!
地元で評判のかき氷専門店。南アルプス八ヶ岳の天然氷は、常温に置くことでふわりとした食感に。シロップを泡状にしたエスプーマかき氷も登場する。

コオリヤユキボウシ

住所
広島県広島市中区紙屋町1丁目4-11-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、夏期は10:00~19:30
休業日
月曜、夏期は無休
料金
カープ氷=1000円~/ユキボウシ=900円/

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】リストランテマリオ

【テーブル60席】
洋館レストランで本格イタリアンを
ツタが絡まる2階建てのレストラン。昼は3種類のランチ、夜は季節ごとに替わるメニューからコースやアラカルトまで楽しめる。

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】リストランテマリオ

ときめく前菜サラダランチ 2739円

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】リストランテマリオ

夏になると一面が緑のツタに覆われる

リストランテマリオ

住所
広島県広島市中区中島町4-11
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、17:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日の昼は~15:00(閉店16:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)
料金
ときめく前菜サラダランチ=2519円/

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】月あかり

【テーブル10席、座敷80席】
古民家を改装した食事処で名物のあなごめしを味わう
原爆ドームからすぐの場所にある食事処。広島名物のあなごめしは炭火で焼かれた香ばしい味わい。夜は旬の炙り料理が楽しめる。

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】月あかり

穴子めし 2200円
最初はそのまま、最後はお茶漬け風に味わって

【広島・平和記念公園周辺×カフェ&ランチ】月あかり

シックで落ち着いた雰囲気

月あかり

住所
広島県広島市中区大手町1丁目8-9
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00
休業日
月曜
料金
穴子めし=2000円/(夜のみお通し500円)

【広島・平和記念公園周辺】メイドイン広島をショッピング

【広島・平和記念公園周辺×メイドイン広島ショッピング】長崎屋

明治創業、広島の名産品を扱う専門店。菓子からカープグッズまで商品展開は幅広い。

【広島・平和記念公園周辺×メイドイン広島ショッピング】長崎屋

向島のUSHIOCHOCOLATLのチョコも!

【広島・平和記念公園周辺×メイドイン広島ショッピング】長崎屋

旧市民球場のベンチをディスプレイ

長崎屋

住所
広島県広島市中区本通6-8
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(8月15日休、1月1~3日休)
料金
やまだ屋桐葉菓=960円(6個入り)/

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

宮島厳島神社と平和記念公園、尾道、しまなみ海道、呉など名所、お好み焼き、カキ、あなごめしなど地元グルメも満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅