更新日: 2024年8月21日
軽井沢をサイクリングでめぐるおすすめコース! 立ち寄りスポットもチェック!
軽井沢でおすすめしたい、ふたつのサイクリングコースをご紹介!
木々に囲まれた道を自転車に乗ってすてきなお店や美術館を探訪しましょう。
事前にぜひ知っておきたい、軽井沢サイクリングの「いろは」もチェックしてくださいね。
軽井沢サイクリングをする前に知っておきたい「いろは」
●レンタサイクル店は駅前に多い。車種も色々あるので選びたい。
●レンタサイクル店でプランニングマップも一緒に入手。
●常に安全運転を心掛け、サイクリング禁止道路には乗り入れない。
●自転車から離れるときは必ず施錠、スタンドのロックを確認しよう。
【軽井沢×サイクリング】旧軽井沢コース
軽井沢駅から三笠通りを北上。新軽井沢から旧軽井沢エリアをめぐるコースは、軽井沢の魅力を思う存分満喫できる。
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】自転車レンタルはココ!
サイクルメイトQ駅前店
サイクルメイトQ 駅前店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東7-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
- 営業期間
- 3月下旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 期間中雨天時
- 料金
- レンタル(1時間)=540円~/一日乗り放題サービス(時期により異なる)=1080~1620円/
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】矢ケ崎公園
浅間山の雄大な眺めを池越しに堪能できる多目的公園。遊具施設もあり、家族連れでも楽しめると評判。
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】旧軽井沢ホテル音羽ノ森「レストラン桂姫ラウンジ」
窓から見える中庭の四季折々の景色と、クラシカルなホテルの落ち着いた空間でカフェタイムを堪能。
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森 「レストラン桂姫」
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980旧軽井沢ホテル音羽ノ森内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
- 休業日
- 無休
- 料金
- ランチコース=2700円~/ディナーコース=6480円~/季節のフルーツタルト=486円~/パティシエ特製ケーキセット=1134円~(時期により変動あり、要問合せ)/ケーキ=378円~/プレザン=1296円/
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】軽井沢ショー記念礼拝堂
軽井沢開発の父と称えられる、宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー氏が創設した軽井沢最初の教会。
日本聖公会 軽井沢ショー記念礼拝堂
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢57-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉堂)、冬期は~16:00
- 休業日
- 不定休(礼拝時間中は見学不可)
- 料金
- 無料
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】旧軽井沢銀座通り
軽井沢を代表するショッピングストリートには、老舗から新規店まで、個性豊かな約200店舗が軒を連ねる。
旧軽井沢銀座通り
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】旧三笠ホテル
かつて「軽井沢の鹿鳴館」とも称された純西洋式木造ホテルで、現在は国の重要文化財に指定されている。※令和元年12月28日より長期休館中
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢本店
旧軽井沢ロータリーにある森の中のレストラン。個性豊かな焼きたてパンが楽しめることでも評判高い。
ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- モーニング8:00~10:00、ランチ11:00~16:00、ディナー16:00~20:00(L.O.、21:00クローズ)
- 休業日
- 無休
- 料金
- スープセット=1680円/厚切りトーストセット=1680円/メインランチ=1700円~/SAWAMURA特製ハンバーガー=1680円/パン屋のカルツォーネピッツァ=1500円~/
【軽井沢サイクリング×旧軽井沢コース】雲場池
白鳥が飛来したことから「スワンレイク」の愛称でも親しまれている景勝地。
【軽井沢×サイクリング】南軽井沢コース
南軽井沢エリアにはレジャー施設や美術館などが点在。ゆっくり買い物もできるため、ファミリーでも楽しめるコース。
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】自転車レンタルはココ!
関サイクルセンター
0267-45-5288
8:00~18:00
雨天時休
半日(4時間)1000円、1日1500円
軽井沢町長倉3001
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】軽井沢タリアセン
塩沢湖を中心に美術館や文学資料館などが点在。ゴーカートやボートも楽しめる複合レジャー施設となっている。
軽井沢タリアセン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉217
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、12~翌1月は10:00~16:00
- 休業日
- 不定休(冬期は臨時休あり、年末年始休、美術館は展示替え期間休)
- 料金
- 入園料=大人800円、小・中学生400円(施設によりプラス料金あり)/ミュージアムセット券(入園券・軽井沢高原文庫・ペイネ美術館・深沢紅子野の花美術館のセット券)=大人1600円、小・中学生800円/入園券・ペイネ美術館セット券=大人1000円、小・中学生500円/ローボート(30分)=700円/
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】ムーゼの森
軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館、ピクチャレスク ガーデンからなるミュージアムパーク。
ムーゼの森
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉182塩沢・風越公園
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 3~翌1月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)、12~翌1月は10:00~15:30(閉館16:00)
- 休業日
- 期間中火曜、12~翌1月は火~金曜、7~9月は無休(展示替え期間休、1月1日休)
- 料金
- 2館共通セット券(5~10月)=大人1100円、中・高校生700円、小学生以下無料/2館共通セット券(3・4月、11~翌1月)=大人1000円、小学生以下無料/
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】SHERIDAN
アメリカ・シカゴの本場の味をそのまま再現することにこだわった、ブレックファスト&ブランチ専門店。
SHERIDAN
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地1166-50
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~14:00(L.O.)、11~翌3月は7:30~
- 休業日
- 水曜、11~翌3月は水・木曜(盆時期は営業、年末年始休)
- 料金
- 自家製コンビーフ=550円/自家製ベーコンと目玉焼きのスキレット=1280円/クリームチーズ入りスモークサーモンのオムレツ=980円/農家風サラダ=480円/シカゴパンケーキ=930円/ジャーマンパンケーキ=980円/
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】軽井沢発地市庭
地元野菜を中心に取り揃えた農産物等の直売施設。アトリエ・ド・フロマージュのレストランなど飲食店も充実。
軽井沢発地市庭
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地2564-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 不定休(夏期は無休)
- 料金
- 店舗により異なる
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】ツルヤ軽井沢店
長野県を中心に展開するスーパーマーケットで、信州産の素材や製法にこだわったオリジナル商品が充実している。
ツルヤ軽井沢店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2707
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00(時期により異なる)
- 休業日
- 不定休(1月1~2日休)
- 料金
- プレミアムジャムシリーズ(リンゴバター・あまおう苺)=各410円(155g)/信州りんごジュース=323円(800ml)/丸山珈琲(ツルヤオリジナル中深煎りブレンド・信州松本ブレンド)=各431円(110g)/信州産まるごとふじりんごゼリー=323円(1個)/信州シードル微発泡ワイン(やや甘口)=647円(500ml)/信州高原地ビール(オーガニック・クリア・ブラック)=各215円(350ml)/やわらかドライフルーツ(輪切りレモン・ひとくちりんご)=各291円/
【軽井沢サイクリング×南軽井沢コース】くつかけダイニング
軽井沢の農産物や山の恵みを素材に、和風ステーキや田舎そばなど、新たな感性で作り上げた創作和食を提供。
信州・清里の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。