更新日: 2024年6月28日
【山梨】日帰り温泉♪パノラマビューの開放感がたまらない!
山梨には、眺望自慢や泉質自慢の湯がたくさん!そのなかでもおすすめの日帰り温泉をご紹介します。
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
開放感は120%!絶景の露天風呂
富士山を真正面に望む「こっちの湯」と、新日本三大夜景に認定された甲府盆地を一望する「あっちの湯」があり、どちらの眺望も見事。あっちの湯では日の出の1時間前から入浴できるため、朝焼けも味わえる。
広い敷地内には甲府盆地を眺める展望テラスや休憩できるログハウス、軽食スタンドなどがあり、湯上り後ものんびりできますよ。
日帰り温泉DATA
営業時間:日の出1時間前~21:30(詳細は要問い合わせ)、こっちの湯は10:30〜16:00(土・日曜、祝日は〜21:30)
定休日:無休
料金:大人800円、小人400円
掛け流し ×
露天風呂 ○
タオル ○(有料)
アメニティグッズ ○
ドライヤー ○
食事処 ○
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
- 住所
- 山梨県山梨市矢坪1669-18
- 交通
- JR中央本線山梨市駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日の出1時間前~21:30(閉館22:00、要問合せ)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(0歳~小学生)400円/(平日回数券10枚綴8000円)
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
湯船で富士山を望む至福のひととき
甲斐大泉駅のそばにある温泉施設。2週間ごとに男湯と女湯が入れ替わる露天風呂からは、富士山が眺められる。館外にある足湯を無料で利用できるのもうれしい。
日帰り温泉DATA
営業時間:10:00~21:30(閉館22:00)
定休日:第2・4火曜(祝日の場合は翌々日休)
料金:大人830円、小学生420円
掛け流し ×
露天風呂 ○
タオル ○(有料)
アメニティグッズ ○
ドライヤー ○
食事処 ○
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 交通
- JR小海線甲斐大泉駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
- 休業日
- 第2・4火曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入浴料=大人830円、小学生420円/(障がい者手帳持参で100円割引)
やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく
新日本三大夜景!甲府盆地のきらめき
山梨が誇る温泉とフルーツを融合させた日帰り温泉。露天風呂には宝石風呂や壺風呂などがあり、新日本三大夜景に選定された甲府盆地の夜景や富士山を眺めながら入浴ができる。
日帰り温泉DATA
営業時間:11:00~23:00(土・日曜、祝日は10:00~)
定休日:無休(点検休あり)
料金:大人930円、小人460円(土・日曜、祝日は大人1000円、小人500円)
掛け流し ×
露天風呂 ○
タオル ○(有料)
アメニティグッズ ○
ドライヤー ○
食事処 ○
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
- 住所
- 山梨県山梨市大工2589-13
- 交通
- JR中央本線山梨市駅からタクシーで7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉館23:00)、土・日曜、祝日は10:00~
- 休業日
- 無休(不定期メンテナンス休館あり)
- 料金
- 入浴料=大人930円、小人(3歳~中学生)460円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1000円、小人500円/(山梨県民(要証明書)大人820円、小人410円、土・日曜、祝日、特定日大人900円、小人450円、回数券6枚綴4500円(全期間))
山中湖温泉 紅富士の湯
冬限定の紅富士に感動
露天風呂、内風呂のいずれからも富士山を眺められる。内風呂には全身浴や寝湯、気泡湯、源泉ぬる湯など、充実した設備がそろう。別料金で岩盤浴40分700円も楽しめる。
日帰り温泉DATA
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
料金:大人 900円 、中高生700円 、小学生350円
掛け流し ×
露天風呂 ○
タオル ○(有料)
アメニティグッズ ○
ドライヤー ○
食事処 ○
山中湖温泉 紅富士の湯
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスふじっ湖号で35分、紅富士の湯下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:15(閉館19:00)、土・日曜、祝日は~19:15(閉館20:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)
- 料金
- 入浴料=大人900円、中・高校生700円、小学生350円、小学生未満無料/(一般回数券11枚綴9000円、学生(中・高校生)回数券11枚綴7000円、平日回数券14枚綴9800円(団体利用不可))
こちらもおすすめ!泉質自慢の温泉あります
山梨にはたくさんの温泉があり、泉質も豊富。美肌の湯や、珍しい炭酸泉の温泉なども楽しんでくださいね。
韮崎旭温泉
炭酸泉の泡に包まれる
毎分200ℓ湧き出る豊富な湯を、加温・加水なしの源泉掛け流しで楽しめる。泡が体にまとわりつく炭酸泉のお湯が評判。
日帰り温泉DATA
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜(祝日の場合は翌日休)、金曜
料金:大人600円、小人300円
掛け流し ○
露天風呂 ×
タオル ○(有料)
アメニティグッズ ○
ドライヤー ○
食事処 ×
韮崎旭温泉
- 住所
- 山梨県韮崎市旭町上條中割391
- 交通
- JR中央本線韮崎駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
※掛け流しありは、一部掛け流しの場合も含みます。
信州・清里の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。