更新日: 2024年3月25日
大月・都留でおすすめの観光&グルメ&みやげスポットをご紹介
山梨県の大月市、都留市は、多くの人が注目するリニアモーターカーの見学施設が建つエリア。
歴史ある建築物や酒造も見逃せません。
リニア見学センターの行きかえりに立ち寄れるスポットをチェックしてみましょう。
大月・都留への行き方
ACCESS
車で 最寄りICから3分
中央自動車道大月ICから国道20号経由で大月駅まで2km
鉄道で 1時間
新宿駅からJR中央本線特急を利用、大月駅下車
問い合わせ
大月市観光協会 0554-22-2942
都留市観光協会 0554-43-1111
【大月&都留×観光】富士山を望む標高634mの岩山「岩殿山」
武田二十四将のひとり、小山田信茂が岩殿城を築いた地。大月駅から山頂までは片道徒歩で約1時間。中腹には「岩殿山ふれあいの館」がある。
【大月&都留×観光】日本三奇橋のひとつ「猿橋」
桂川に架かる木造の橋。木曽の桟、岩国の錦帯橋とともに日本三奇橋のひとつ。橋脚がなく、両岸から4層にせり出したはね木が橋を支えている。
【大月&都留×観光】大月市を見渡す丘の上の公園「桂川ウエルネスパーク」
芝生の「交流広場」や遊具がそろう「遊びの庭」、愛犬と遊べる「ドッグラン」、バーベキューのできる「ピクニック広場」などを有し、農業体験もできる。
桂川ウェルネスパーク
- 住所
- 山梨県大月市富浜町鳥沢8438
- 交通
- JR中央本線鳥沢駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(管理事務所は9:00~17:00<閉所、時期により異なる>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
【大月&都留×グルメ】猿橋のたもとで名物そばを堪能「大黒屋」
かつて旅館だった歴史あるそば店。赤城山から逃れて来た国定忠治に、主人がそばを食べさせたのが由来の忠治そばは、馬肉の竜田揚げ付き。
【大月&都留×グルメ】仙人も愛した天丼を食す「浜田屋食堂」
かつて高畑山に住んでいた仙人が絶賛した「仙人の愛した天丼」が自慢。安心・安全な食材にこだわり、使用される野菜の多くが自家菜園のもの。やわらか角煮丼やカツ丼も絶品。
【大月&都留×グルメ】大月駅目の前の地元で愛されるカフェ「月カフェ」
パスタ、魚料理、肉料理など豊富なメニューがそろう。サクランボの高級酒キルシュで風味付けたチーズフォンデュや風味豊かなビーフシチューが人気。
月カフェ
- 住所
- 山梨県大月市大月1丁目3-20
- 交通
- JR中央本線大月駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:30)、カフェは8:00~、火曜は~17:00(閉店)
- 休業日
- 火曜、カフェは無休(年末年始休)
- 料金
- 要問合せ
【大月&都留×ショッピング】甲州街道の難所・笹子峠名物の”笹子餅”「みどりや」
かつて甲州街道の難所だった笹子峠で、峠の茶屋が力餅として売り出したのが最初といわれる笹子餅。地元の名物として愛されている。
みどりや
- 住所
- 山梨県大月市笹子町黒野田1332
- 交通
- JR中央本線笹子駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00
- 休業日
- 無休(JRの運休による臨時休あり)
- 料金
- 笹子餅=430円(5個)、860円(10個)/酒まん=540円(5個)/
【大月&都留×ショッピング】笹子峠に湧く名水を使用「笹一酒造」
創業は大正8(1919)年。江戸時代に御前水と呼ばれた笹子峠に湧く名水を使用。手づくりでていねいに仕上げられた日本酒は食事との相性も良い。
大月・上野原の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。