

更新日: 2025年3月26日
鎌倉 金沢街道で見つけた!隠れ家レストランのオススメはココ!
鎌倉 金沢街道、住宅街の中にひっそりとたたずむ隠れ家のようなレストラン。
喧騒から離れたとっておきのひとときが楽しめと食通に人気です。
一度来たらまた訪れたくなる個性が光るレストランをご紹介します。
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
楽天トラベル 人気ホテルピックアップ
鎌倉パークホテル
ホテルメトロポリタン鎌倉
BREATH HOTEL(ブレスホテル)
古都鎌倉のリゾートホテル WeBase鎌倉
湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿 岩本楼本館
かいひん荘鎌倉
湘南・片瀬海岸 KKR江ノ島ニュー向洋(国家公務員共済組合連合会片瀬保養所)
鎌倉青山/kamakuraseizan
小坪海岸 凛花
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
趣のある日本家屋で旬にこだわる和食に舌鼓 日本料理 鎌倉 阿寓
日本料理の高級料亭「吉兆」で、18年修業した、鐘尾料理長こだわりの料理が味わえる。ランチ「豊楽」など、旬の食材を使い見た目も華やかなコース料理を提供。予約制。
地もの素材はもちろん、全国から旬を取り寄せる
一流料亭での経験から、本物を知り尽くした料理長が、地物に限らず全国から時期ごとの食材を仕入れ調理する
吉祥
地元小坪漁港から仕入れる旬の魚介のお造りなど、確かな味わいの7品が楽しめるコース。予約制
畳部屋にイスが配された1階。庭が見える窓側の席はとくに情緒豊か
鎌倉宮からすぐの好立地にあるため、拝観後に立ち寄りやすい
日本料理 鎌倉阿寓
- 住所
- 神奈川県鎌倉市二階堂93-25
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環・鎌倉霊園正面前太刀洗行きまたは金沢八景行きで9分、岐れ道下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店22:00、要予約)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- 吉兆=6000円/
静かな食事処でヘルシー中華を楽しむ 鎌倉 凛林
瑞泉寺の総門脇をさらに奥へと進んだ、紅葉谷の中にある一軒家の店。昼夜ともに完全予約制で、地場の食材を使用し、上品な味付けで仕上げた中国料理はしつこくないと人気。
紅葉谷の中にありヘルシーな中華が楽しめる
自然に囲まれた、まさに隠れ家的レストランのさっぱりとした味付けの料理が評判
凛林昼御膳
精進料理の料理法を取り入れたあっさりした味わいが魅力。内容は月替わりになっている
鎌倉駅からタクシーで片道1000円ほどのところにある
鎌倉 凛林
- 住所
- 神奈川県鎌倉市二階堂725-4
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(要予約、最終予約時間19:30)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 凛林昼御膳=2750円/コース=4400円~(昼)・5500円~(夜)/
十割そばのなめらかなのどごしを堪能 手打ちそば 千花庵
つなぎを使わないこだわりの十割そばは、なめらかなのどごしとコシの強さが特徴。人気は、香りやコシ、のどごしなどの違いが楽しめる「食べ比べ」メニュー。
品種の違うそばを食べ比べできる
北海道から九州まで個性豊かなそば粉によるそばが日替わりで登場。2種類が食べ比べできる
天然大海老と野菜の天ぷら せいろ
十割そばと豪快な大えびの天ぷらセット。蕎麦の食べ比べにするとせいろが1つ追加になる
土・日曜、祝日には行列ができることも
手打ちそば 千花庵
- 住所
- 神奈川県鎌倉市西御門2丁目6-13
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00、そばがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 月曜、第2・4火曜(夏期・冬期は臨時休あり)
- 料金
- 天然大海老と野菜天付ざる蕎麦=2740円/ざる蕎麦=1080円/御夫人のざる蕎麦食べ比べ=1490円/
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。