トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 七里ヶ浜・稲村ヶ崎 > 

江ノ電観光の決定版! 海沿いを気ままに途中下車の旅 モデルコースをご案内 by fotolia - ©7maru

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年5月28日

江ノ電観光の決定版! 海沿いを気ままに途中下車の旅 モデルコースをご案内

鎌倉のローカル電車、江ノ島電鉄。
江ノ電に乗れば鎌倉の見どころを網羅できるほど、観光客にとって便利な乗り物です。
駅近にある観光スポットはもちろん、寺社や海と車両の共演など、すてきな景色も楽しむことができます。

また、江ノ島電鉄全区間で使える一日乗車券「のりおくん」を利用すれば、
4回乗れば元がとれ、遠方まで乗ればさらにお得になるという便利なきっぷも。

海沿いを走る、ステキな電車に揺られて、のんびり鎌倉旅を満喫しましょう。

江ノ電が走る鎌倉ってこんなところ

江ノ電が走る鎌倉ってこんなところ


歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さで人気の観光地です。

源頼朝が幕府を築いた地として知られ、現在も源氏ゆかりの寺院が点在する鎌倉。それらの寺院には四季の花々が美しい寺も多く、今も訪れる人を魅了しています。最近では海風が心地よいテラス席があるレストランや、おしゃれな古民家カフェなども人気のスポットです。

また、相模湾に突き出た江の島は江戸時代からの観光地。名物のしらすなど、江の島神社までの参道グルメも外せないポイントです。

江ノ電にカタコト揺られて、車窓から見える景色に惹かれて途中下車の旅を楽しんでくださいね。

【鎌倉観光×江ノ電】江ノ電の気になる車両をチェックしてみよう!

明治35(1902)年に開業した江ノ電。歴史を感じさせる内装や、4種類の車両の違いも楽しもう。

車両は全4車両!

車両は全4車両!
by PIXTA - ©calcium01

300形
昭和30年代にデビューしたレトロさが人気の車両

車両は全4車両!
by PIXTA - ©J-BRIDGE

10形
開業95周年を記念した、欧風レトロな装いの車両

車両は全4車両!
by PIXTA - ©ニングル

500形
旧500形のイメージを継承しつつ最新設備を備える

車両は全4車両!
by PIXTA - ©ニングル

2000形
1990年に登場した、大きな窓が特徴の車両

【鎌倉観光×江ノ電】お得なきっぷを忘れずに!

【鎌倉観光×江ノ電】お得なきっぷを忘れずに!

1日フリー乗車券「のりおりくん」
江ノ電の全駅で販売。観光施設や飲食店での割引特典もある。(大人 800円)

【鎌倉観光×江ノ電】こんなコースに行ってきました

スタート 江ノ電鎌倉駅 西口

⇩ 江ノ電5分

【鎌倉観光×江ノ電】11:00 ①AWkitchen GARDEN 鎌倉

和田塚
景色を楽しみ美食に舌鼓
「畑の伝道師」と呼ばれる渡邉明氏が手がける、パスタと野菜料理が自慢の店。一軒家を改装した店の庭には江ノ電を望むテラスがあり人気を集める。

ぶらりPoint
庭先すれすれを江ノ電が走る様子を見ながら、まずはブランチでパワーチャージ

【鎌倉観光×江ノ電】11:00 ①AWkitchen GARDEN 鎌倉

AW GARDEN SET
三浦野菜のガーデンサラダ、季節のお野菜スープ、選べるパスタかピザがセット

【鎌倉観光×江ノ電】11:00 ①AWkitchen GARDEN 鎌倉

ファーマーズマーケットなどのイベントも開催される

AWkitchen GARDEN 鎌倉

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目4-43
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~日没まで、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休
料金
AW GARDENCOURSE=2035円/

⇩ 徒歩5分

【鎌倉観光×江ノ電】13:30 ②banromsai

和田塚
アジアの伝統技術を生かしたエシカルな店
タイ北部チェンマイにある子どもたちのための生活支援施設「banromsai」。その施設の隣にある工房で作られた商品を販売するショップ。アジアの伝統技術を生かした色鮮やかな小物や、着ごこち良い衣類がそろう。商品を購入すれば、地域への支援にもつながる。

ぶらりPoint
多彩なジャンルの雑貨店が多く、ウインドーショッピングだけでも楽しめる

【鎌倉観光×江ノ電】13:30 ②banromsai

白を基調とした明るい店内に、色とりどりの商品が並ぶ

【鎌倉観光×江ノ電】13:30 ②banromsai

古布長財布 
民族衣装などの古布をパッチワークした、一点ものの長財布

【鎌倉観光×江ノ電】13:30 ②banromsai

古布チワン族 バッグ
古い民族衣装などをリメイクしたアイテム

【鎌倉観光×江ノ電】13:30 ②banromsai

ねこクッション
施設の子どもが描いたねこをデザイン。裏面の柄はアソート

banromsai

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目10-3
交通
江ノ島電鉄和田塚駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)
料金
古布ポーチ=6820円/古布カレン族バッグ=7150円/古布長財布=2万900円~2万7500円/

⇩ 江ノ電5分

【鎌倉観光×江ノ電】14:30 ③御霊神社

長谷・由比ヶ浜
鳥居越しに車両が見える撮影スポット
平安時代の武士を祀る神社で、江ノ電と神社の鳥居を一緒に撮れることでも有名。アジサイの頃には、境内や線路沿いに花が咲き、多くの人で混み合う。

ぶらりPoint
境内や線路沿いに咲く花を愛でつつ趣のある写真が撮影できる

【鎌倉観光×江ノ電】14:30 ③御霊神社

さまざまな志の成就に御利益があるという寺社

御霊神社

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~16:30、宝物庫は9:00~16:30<閉館>)
休業日
無休
料金
宝物庫=100円/

⇩ 江ノ電5分

【鎌倉観光×江ノ電】15:30 ④扇屋

江の島
江ノ電モチーフのキュートなもなか
創業170年以上を誇る老舗和菓子店は「江ノ電もなか」が名物。店先には、実際に運行していた江ノ電の車両が鎮座し、存在感抜群!

ぶらりPoint
店の前で記念撮影をするのもよし

【鎌倉観光×江ノ電】15:30 ④扇屋

江ノ電もなか10本詰め合わせセット
江ノ電の形をした名物のもなかは、ごまや梅、ゆず、求肥入りなど5種類

扇屋

住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目6-7
交通
江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
江ノ電もなか10本詰め合わせセット10本入り=1500円/

⇩ 徒歩5分

【鎌倉観光×江ノ電】16:00 ⑤江ノ電江ノ島駅売店

江の島
かわいい江ノ電グッズを持ち帰ろう
江ノ島駅の改札外にある売店は、江ノ電がモチーフの菓子や雑貨でいっぱい。乗車記念のみやげにしよう。鎌倉駅構内などでも購入できる。

ぶらりPoint
江ノ電のゴールにある駅売店でお気に入りのグッズを記念にどうぞ

江ノ電江ノ島駅売店

住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8-5
交通
江ノ島電鉄江ノ島駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休
料金
江ノ電タオルハンカチ=640円/江ノ電駅名メモ帳=430円/

⇩ 徒歩すぐ

ゴール 江ノ電江ノ島駅

【鎌倉観光×江ノ電】まだある! 江ノ電沿い観光スポット&江ノ電情報

鎌倉

和田塚

【鎌倉観光×江ノ電】タンコロ

和田塚駅から徒歩5分
鎌倉海浜公園の由比ガ浜地区にある通称“タンコロ”と呼ばれる江ノ電車両。雨天を除く9〜16時まで内部が公開され撮影もできる。

【鎌倉観光×江ノ電】タンコロ

鎌倉海浜公園由比ガ浜地区

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目7-1
交通
江ノ島電鉄和田塚駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし


由比ヶ浜大通り

長谷

大仏様はここ

高徳院

住所
神奈川県鎌倉市神奈川県鎌倉市長谷4丁目2-28
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:15(10~3月は~16:45)
休業日
無休
料金
拝観料=大人300円、小学生150円(胎内拝観は20円)


極楽寺

【鎌倉観光×江ノ電】極楽洞

極楽寺駅から徒歩1分
長谷駅~極楽寺駅の間にある全長約200mのトンネル。極楽寺駅近くにある桜橋から、トンネルを通る車両を見下ろすことができる。

【鎌倉観光×江ノ電】極楽洞

極楽洞

住所
神奈川県鎌倉市極楽寺2丁目
交通
江ノ島電鉄極楽寺駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし


稲村ヶ崎

シービューレストランも!


七里ヶ浜


鎌倉高校前

腰越

【鎌倉観光×江ノ電】唯一の路面区間

腰越駅~江ノ島駅
腰越駅と江ノ島駅の間になる龍口寺から神戸橋周辺までが、道路の真ん中を走る併用軌道区間。江ノ電が商店街の中を走る風景を楽しめる。

【鎌倉観光×江ノ電】唯一の路面区間
by PIXTA - ©denkei


江ノ島

⇩ 江ノ島駅~藤沢駅は5駅約10分。江の島から東京方面なら藤沢経由が近い

藤沢

 

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。