トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 鎌倉駅・鶴岡八幡宮 > 

小町通りのおすすめお土産はコレ!鎌倉で人気の観光スポットでショッピング♪

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年3月13日

小町通りのおすすめお土産はコレ!鎌倉で人気の観光スポットでショッピング♪

お土産店がたくさん並ぶ小町通りで、鎌倉の最旬アイテムをご紹介いたします。

王道お土産もよし、可愛い雑貨もよし、数多あるお土産の中から何をチョイスするか、事前にチェックしてみましょう。
和雑貨から菓子、作家の一点ものまで一挙公開!これでお土産選びも迷わない!

鎌倉駅・鶴岡八幡宮の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルメトロポリタン鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
鎌倉駅徒歩2分の若宮大路沿いで観光拠点に最適!全室禁煙と洗い場付バスルームを完備。
4.67
[最安料金]10,164円〜

BREATH HOTEL(ブレスホテル)

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
湘南の自然の恵みと最上のホスピタリティーでくつろぐ空間。深呼吸してカラダが目覚めるのを感じてください
4.77
[最安料金]11,495円〜

古都鎌倉のリゾートホテル WeBase鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
【クラブラウンジ】ホテルメイドの焼き菓子や軽食、各種アルコール類やソフトドリンクが食べ飲み放題!
4.57
[最安料金]11,690円〜

湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿 岩本楼本館

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
【江の島文化を再発見】島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」や秘蔵の「資料館」など好奇心をくすぐる旅へ
4.38
[最安料金]14,080円〜

かいひん荘鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
大正ロマンの香りを残す鎌倉の純和風旅館。日本庭園と旬の味覚を味わい安らぎの休日をお過ごし下さい。
4.27
[最安料金]11,000円〜

湘南・片瀬海岸 KKR江ノ島ニュー向洋(国家公務員共済組合連合会片瀬保養所)

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
江ノ島・湘南散策の拠点として感動いっぱいのロケーションを存分に楽しめる癒しと料理自慢の宿。
4.21
[最安料金]13,500円〜

鎌倉青山/kamakuraseizan

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
鎌倉駅西口徒歩3分・鎌倉観光にも最適!緑に囲まれた自然豊かなホテル
4.15
[最安料金]13,200円〜

小坪海岸 凛花

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
■湘南の隠れ美宿■大人のリゾート逗子マリーナそば。1日4組様限定。
4
[最安料金]15,500円〜

BIRDHOTEL

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
鎌倉・由比ヶ浜海岸から徒歩1分にあるホテル。 広いテラス席での食事が人気、鎌倉の自然を満喫できます。
4.86
[最安料金]12,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

鎌倉 小町通りはこんなところ

鎌倉 小町通りはこんなところ
画像:photoAC

鎌倉駅東口側にあり、鶴岡八幡宮へと続く商店街で鎌倉観光の玄関口。入口となる鳥居から、鶴岡八幡宮までの約600mを結ぶ商店街に観光客向けの店が並びます。
徒歩圏内に見どころがひしめくため、平日でも日中は混雑。店主や人力車スタッフの呼び込みなど、にぎやかな雰囲気も楽しめますよ。

観光客の集うエリアだけあり、テイクアウトグルメやみやげ店は鎌倉でいちばんの充実ぶり。ランチ、ディナーともに食事処も多くあります。また、メインストリート沿いだけでなく、路地にも人気店が点在。地図もチェックしながら歩き、目的の店を見逃さないようにしましょう。

オリジナリティあふれる豆菓子はあとひくおいしさ「鎌倉まめや」

豆の自然な味を生かしながら、さまざまな衣や味付けが楽しめる人気の豆菓子専門店。試食も可能なので、じっくり吟味してから購入ができる。

オリジナリティあふれる豆菓子はあとひくおいしさ「鎌倉まめや」

小町豆
ゆず、しそ、砂糖などの衣をつけたカラフルな豆菓子。通年販売される定番商品

オリジナリティあふれる豆菓子はあとひくおいしさ「鎌倉まめや」

小町通りの鶴岡八幡宮寄りの場所に建つ

鎌倉まめや

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休
料金
小町豆=216円/黒胡麻きなこ=270円/梅豆=216円/そら豆カレー=270円/詰合せ「鎌倉豆めぐり」=1080円/

パリッ、トロッ、サクッ3つの食感がたまらない「MAISON CACAO」

香り高いチョコレートを主役にしたエクレアやドリンクを提供するアロマ生チョコレート専門店。店頭では限定の「フォンダンタルト」を、焼きたてで用意する。

パリッ、トロッ、サクッ3つの食感がたまらない「MAISON CACAO」

生ガトーショコラ
新鮮なカカオをレアに焼き上げている

MAISON CACAO 鎌倉小町本店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-7中杉ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休
料金
生チョコタルト=324円/エクレア=432円/生チョコぷりん=378円/

ピンクと白のかわいらしいお餅「長嶋家」

機械を使っての大量生産はせず、あくまで杵と臼での手作業にこだわる店。
そうしてできた餅はふんわり&もちもちの絶妙な食感に仕上がる。

ピンクと白のかわいらしいお餅「長嶋家」

切山椒
ほんのりとした甘さのなかに山椒が効いた、大人の味。固くなったら揚げてもおいしい

ピンクと白のかわいらしいお餅「長嶋家」

緑の看板が目印

長嶋家

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-8

美味なる加工肉はこの店に「鎌倉ハム富岡商会 鎌倉小町 本店」

英国人ウィリアム・カーティスから鎌倉に伝えられたハム作りの伝統を守り続ける店。高品質ながら、お手ごろ価格の商品も用意する。

美味なる加工肉はこの店に「鎌倉ハム富岡商会 鎌倉小町 本店」

熟成布巻きロースハム
伝統的な布巻き製法で作られる逸品。燻製されることで香りと味に深みが増す

鎌倉ハム富岡商会小町本店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-19相模屋ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)
料金
伝統の布巻きロースハム=5400円~/鎌倉煮(和風豚角煮)=592円~/おつまみ各種=324円~/

新旧の文化が共存するみやげ店「鎌倉八座」

鎌倉にゆかりのあるアイテムを中心にセレクトしたショップ。鎌倉をモチーフにしたものや、縁起物が充実している。

新旧の文化が共存するみやげ店「鎌倉八座」

鳩しるべ
陶器で作られたハトの中にはおみくじではなく、鎌倉名物にちなんだお告げが入っている

新旧の文化が共存するみやげ店「鎌倉八座」

鎌倉彫 ハト豆皿 生漆(上)・白漆(右)
伝統工芸の「鎌倉彫」で作られた豆皿。落ち着いた色合いで贈り物にも

新旧の文化が共存するみやげ店「鎌倉八座」

JR鎌倉駅東口から徒歩3分の場所にある

鎌倉八座

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目7-3
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
無休(1月1~2日休)
料金
鎌倉彫 ハト豆皿 生漆・白漆=各4400円/子だるま鎌倉大仏=1100円/鳩しるべ=各495円/

おしゃれな鎌倉みやげが充実「WELKAM」

店名は“WELCOME TO KAMAKURA”が由来。ほかでは手に入らない、オリ
ジナルデザインの商品が多く並ぶ。

おしゃれな鎌倉みやげが充実「WELKAM」

トリップパックコーヒー
オリジナルブレンドのコーヒー。鎌倉~江ノ島間の10駅の風景が描かれたラベル付

おしゃれな鎌倉みやげが充実「WELKAM」

モーテルキーホルダー
アメリカ製のモーテルキーを使用。ルームナンバー1192(いい国)

おしゃれな鎌倉みやげが充実「WELKAM」

KAMAKURACITYコインケース
縦に握るだけでコインを取り出せる。お賽銭入れに便利

おしゃれな鎌倉みやげが充実「WELKAM」

スマイリーブッダTシャツ
鎌倉の大仏様がなんとスマイリー柄に! 子どもから大人まで着られるよう多数サイズを展開

おしゃれな鎌倉みやげが充実「WELKAM」

JR鎌倉駅東口から徒歩8分

WELKAM

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4-26ウェルハウス 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休
料金
トリップパックコーヒー=216円/名物ミラー=880円/シラスミラー=880円/スマイリーブッダTシャツ=2420円~/
1 2

鎌倉・三浦・湘南の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる鎌倉 江の島’26

まっぷる鎌倉 江の島’26

鎌倉のトレンドをおさえた一冊。オトナ素敵なスポットや古民家カフェ、美食&話題店を掲載。付録は鎌倉みやげ&おさんぽMAP

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅