トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 厚木・丹沢 > 

目次

目次を見る
厚木・丹沢の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

厚木飯山温泉 元湯旅館

厚木・海老名・伊勢原
都心から1時間の渓流沿いに佇む湯宿、強アルカリ泉の温泉は美肌効果満点。離れ風和室で旬の会席が楽しめる
4.52
[最安料金]19,850円〜

七沢温泉 宇宙と地中から元気をもらう宿 七沢荘

厚木・海老名・伊勢原
都内から約1時間!【日本の名湯百選】に選ばれた美肌の天然温泉でスベスベに♪
4.67
[最安料金]18,300円〜

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑)

厚木・海老名・伊勢原
大切な人と、特別な時間を・・・ 全8部屋 露天風呂付きデザイナーズ客室と美肌湯。
4.31
[最安料金]18,000円〜

山荘 なぎさ

厚木・海老名・伊勢原
都内から車で1時間余り★創業400年!豆腐料理・イノシシ鍋が自慢の木造純和風旅館☆リピーターも多数!
4.92
[最安料金]13,300円〜

旅館あさだ

厚木・海老名・伊勢原
山の神・水の神として崇められてきた信仰の中心地、大山に佇む当館。貸切露天風呂と手作り料理でおもてなし
4.25
[最安料金]14,500円〜

七沢温泉 中屋旅館

厚木・海老名・伊勢原
都内から一時間で行ける、つるつる美肌の良質温泉♪明治創業の老舗旅館で静かな癒しのひと時を。
5
[最安料金]11,000円〜

ホテルルートイン海老名駅前

厚木・海老名・伊勢原
☆スキンケアセット好評☆朝食無料・人工温泉大浴場・独立型デスクとソファで機能的なレイアウトの客室
4.25
[最安料金]5,250円〜

レンブラントホテル海老名

厚木・海老名・伊勢原
海老名市初!非対面接客型カフェ「レンブブラリーカフェ」2021年4月9日オープン!
4.02
[最安料金]5,250円〜

ホテルルートイン伊勢原大山インター -国道246号-

厚木・海老名・伊勢原
ラジウム人工温泉大浴場・ランドリー完備■朝食バイキング・駐車場無料■WOWOW全室視聴無料■
4.23
[最安料金]5,300円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【神奈川ツーリングスポット】三浦半島南端の城ヶ島にある自然豊かな県立公園「県立城ヶ島公園」(横須賀市)

【神奈川ツーリングスポット】三浦半島南端の城ヶ島にある自然豊かな県立公園「県立城ヶ島公園」(横須賀市)

城ヶ島の東側半分を占める広大な公園です。園内には松林とピクニック広場があり、展望台からは房総半島や富士山、伊豆大島まで見渡せます。

県立城ケ島公園

住所
神奈川県三浦市三崎町城ケ島
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで30分、白秋碑前下車、徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【神奈川ツーリングスポット】富士を望む景勝地「芦ノ湖」(箱根町)

【神奈川ツーリングスポット】富士を望む景勝地「芦ノ湖」(箱根町)

周囲約19kmの細長い湖で、遊覧船やボート遊び、釣りなどが楽しめます。湖畔には箱根神社をはじめ、名所や史跡も多く点在しています。

芦ノ湖

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根、元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【神奈川ツーリングスポット】よみがえった江戸時代の箱根を体感「箱根関所・箱根関所資料館」(箱根町)

【神奈川ツーリングスポット】よみがえった江戸時代の箱根を体感「箱根関所・箱根関所資料館」(箱根町)

江戸時代、東海道を旅する人々に目を光らせていた箱根関所です。往時のままに復元された大番所・遠見番所などの見学ができます。資料館も必見です。

箱根関所資料館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町港方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)
休業日
無休
料金
箱根関所・資料館共通券=大人500円、小人250円/(65歳以上400円、障がい者と同伴者1名400円)

【神奈川ツーリングスポット】天下の険で運開き「箱根神社」(箱根町)

【神奈川ツーリングスポット】天下の険で運開き「箱根神社」(箱根町)

天平宝字元(757)年、箱根大神の御神託により万巻上人が創建した歴史ある名社です。ヒメシャラ純林や老杉、芦ノ湖など境内は豊かな自然に囲まれています。パワースポットとしても人気です。

箱根神社

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、箱根神社入口または元箱根下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物殿は9:00~16:00)
休業日
無休(宝物殿は展示替え期間休あり)
料金
参拝料=無料/拝観料(宝物殿)=大人500円、小学生300円/

【神奈川ツーリングスポット】頂上から360度の展望を楽しもう「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」(箱根町)

【神奈川ツーリングスポット】頂上から360度の展望を楽しもう「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」(箱根町)

山頂からは芦ノ湖や富士山はもちろん、晴れた日は駿河湾や伊豆半島まで望むことができます。山頂にパワースポットとして人気の箱根神社奥宮・箱根元宮があります。

箱根 駒ヶ岳ロープウェー

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
交通
箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:50(下り最終)
休業日
無休(点検期間休)
料金
往復=大人1800円、小人900円/(障がい者手帳持参で5割引)

【神奈川ツーリングスポット】箱根随一の名所「大涌谷」(箱根町)

【神奈川ツーリングスポット】箱根随一の名所「大涌谷」(箱根町)

約3000年前に箱根火山最後の大爆発でできた爆裂火口の跡です。大涌谷駅や大涌谷くろたまご館、箱根ジオミュージアムなど、ショッピングやグルメ、見どころが充実しています。火山活動により立ち入り規制があります。

大涌谷

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【神奈川ツーリングスポット】楽しいアミューズメントが盛りだくさん「箱根園」(箱根町)

【神奈川ツーリングスポット】楽しいアミューズメントが盛りだくさん「箱根園」(箱根町)

水族館やショッピングプラザ、レストラン、箱根九頭龍の森など、さまざまな施設が集まったプレジャーランドです。なかでも水族館は人気で、バイカルアザラシは必見です。

箱根園

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
交通
箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休
料金
施設により異なる
1 2 3 4

厚木・丹沢の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる鎌倉 江の島’26

まっぷる鎌倉 江の島’26

鎌倉のトレンドをおさえた一冊。オトナ素敵なスポットや古民家カフェ、美食&話題店を掲載。付録は鎌倉みやげ&おさんぽMAP

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

アクセスランキング

『名探偵コナン 隻眼の残像』聖地巡礼ガイド!最新作の舞台、長野県を旅しよう

2025年公開の劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』。 本作の舞台として注目が集まっているのが、豊かな自然と歴史が息づく長野県! キャラクターたちが足を運んだ場所を実際に訪れて、映画の余韻にひたってみませんか? 本記事では、作中に登場する印象

1泊2日の荷物をチェック!旅行ガイド編集者がおすすめするパッキングのコツも必見!

旅行はどこに行くか計画を立てるだけでなく、荷造りも楽しいもの。 ですが旅行初心者さんは、何を持って行けばいいか悩んでしまうこともあるかもしれません。 今回は、子どもの頃から旅行をたくさんしてきた筆者が、1泊2日の旅の荷物について、必須のもの

【2泊3日の旅】必須の荷物をチェック!旅行ガイド編集者直伝のパッキングのコツやおすすめのアイテムも紹介!

突然ですが、旅行の荷造りはお好きですか? 旅行の準備から楽しみ!という方もいれば、旅行初心者さんにとっては、何を持って行けばいいか分からず、ちょっと面倒と思う人もいるかもしれません。 そこで今回は、子どもの頃から全国各地へたくさん旅をしてき

豊かな自然が魅力!奥四万十の注目スポットめぐり

〝日本最後の清流〟と称される大河・四万十川では 、カヌーやラフティングなどの川遊びがラインナップ。 四国カルストでは、ハイキングや星空ウォッチングが楽しめます。 ネイチャー体験だけでなく、かつおの藁焼きタタキ、四万十うなぎ、鍋焼きラーメンな

4月・5月に行きたい!栃木県の花絶景スポット6選

栃木県には、4月・5月に見頃を迎える花の見どころが各地に点在しています。湿原に咲くミズバショウや湖畔のツツジ、山間に広がるシャクナゲ、公園を彩る芝ざくらやサツキなど、地域ごとに異なる花風景が楽しめるのも魅力です。 この記事では、春から初夏に

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅