目次
- 「うどん王国」埼玉の誇る5代うどんを知ろう!
- 厳選した水を使った究極の本格手打ちうどん「駕籠休み」(大宮)
- 江戸末期創業の老舗うどん店「古久や」(飯能市)
- のどごし抜群の加須うどん。冷汁うどんの発祥の店「子亀」(加須)
- ゴロっとした具の肉汁。白い麺はみずみずしい食感「藤店うどん 大宮店」(大宮)
- 荒川の川幅にちなんで誕生。赤味噌とハマグリの汁がからむ「久良一」(鴻巣)
- 武蔵野うどん特有の極太の手打ち麺「あそび」(小川)
- 打ちたてをつけ汁で 茹で方も3種類から選べる「元祖田舎っぺうどん 本店」(熊谷)
- 田園地帯の古民家で絶品の胚芽うどんを「田舎うどん てつ」(川越)
- うどんマニアの店主が追求する 個性豊かな5種の極上麺「自家製うどん うどきち」(所沢)
- 埼玉県産小麦で打つ昔ながらの武蔵野うどん「本手打ちうどん庄司」(川島)
- 名物ずりあげうどんを 好みの味に「道の駅 果樹公園あしがくぼ」(横瀬町)
打ちたてをつけ汁で 茹で方も3種類から選べる「元祖田舎っぺうどん 本店」(熊谷)
埼玉うどん名店の7店目は熊谷にある「元祖田舎っぺうどん 本店」。こちらの店では、小麦の旨みを最大限に引き出し、打ちたてを提供。温・冷の種類豊富なつけ汁で味わえ、麺の量や茹で加減を選べる。人気の「肉ネギ汁」はコシの強いうどんと肉の脂が絡み合う。
田園地帯の古民家で絶品の胚芽うどんを「田舎うどん てつ」(川越)
埼玉うどん名店の8店目は川越にある「田舎うどん てつ」。太めでコシの強い麺は小麦胚芽と埼玉地粉を合わせた胚芽うどんが特徴。栄養たっぷりで小麦本来の甘みが感じられる。旬野菜の天ぷらはさくさくアツアツで、注文する人が多い。
田舎うどん てつ
- 住所
- 埼玉県川越市久下戸2881
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から西武バスららぽーと富士見行きで21分、東大久保下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(売れ切れ次第閉店)
- 休業日
- 水・木曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 肉汁うどん=1000円/豆乳冷や汁うどん(夏季限定)=1000円/
うどんマニアの店主が追求する 個性豊かな5種の極上麺「自家製うどん うどきち」(所沢)
埼玉うどん名店の9店目は所沢にある「自家製うどん うどきち」。こちらの店は、100種類以上の試作を繰り返し、定番にした5種類から麺を選ぶスタイル。多くの人は“ウルトラもち麺”のもっちりとした食感に驚く。つけ汁の定番は「カレー肉汁」や「赤肉汁」。
自家製うどん うどきち
- 住所
- 埼玉県所沢市和ケ原1丁目691-62
- 交通
- 西武池袋線狭山ヶ丘駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:15)
- 休業日
- 月~水曜
- 料金
- カレー肉汁うどん(ウルトラもち麺)=1090円(並)/赤肉汁うどん(田舎麺)=1090円(並)/
埼玉県産小麦で打つ昔ながらの武蔵野うどん「本手打ちうどん庄司」(川島)
埼玉うどん名店の10店目は川島にある「本手打ちうどん庄司」。こちらのうどんは、昔ながらの手打ち麺でコシが強く、噛むほどに小麦の風味が増す。5~9月は夏野菜どっさりのごま汁うどん「すったて」、11~3月はみそ煮込みうどん「呉汁うどん」もおすすめ。
本手打ちうどん 庄司
- 住所
- 埼玉県比企郡川島町上伊草743-9
- 交通
- 圏央道川島ICから国道254号を川島方面へ車で1km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 肉汁うどん=780円/ごま汁うどん「すったて」(5~9月)=980円/
名物ずりあげうどんを 好みの味に「道の駅 果樹公園あしがくぼ」(横瀬町)
埼玉うどん名店の11店目は横瀬町にある「道の駅 果樹公園あしがくぼ」。こちらの人気は、秩父の家庭の味として親しまれる「ずりあげうどん」。のど越し抜群のうどんをゆで汁とともにどんぶりに入れ、たまり醤油と薬味で好みの味を付けて食べる。
道の駅 果樹公園あしがくぼ
- 住所
- 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保1915-6
- 交通
- 関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居道路、国道299号を飯能方面へ車で約30km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~16:00(季節、イベントにより異なる、要問合せ)
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月2日休)
- 料金
- 施設により異なる
熊谷・行田の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!