更新日: 2024年8月23日
松前観光モデルコース!桜が彩り寺社が並ぶ、風情あふれる最北の古都を歩く
松前観光モデルコースをご紹介!
北海道唯一の城下町。
松前城を眺めながら江戸時代の面影を探してみましょう。
目次
松前観光モデルコースの特徴
「北の小京都」として栄華を極めた松前。江戸時代の街並を再現した城下通りを抜け、天神坂を上っていくと、日本最後の日本式城郭といわれる松前城を見ることができます。周辺には松前藩主墓所や古寺など、歴史を感じる建造物が点在しており、歴史好きにはたまらないスポットです。
また、松前は日本屈指の桜の名所としても知られています。伝説の残る血脈桜や、ソメイヨシノと南殿がひとつの根から育った夫婦桜などの有名な桜はもちろん、さまざまな品種の桜が植えられた桜見本園など、約250種1万本の桜が松前を彩っています。
松前観光モデルコース情報
歩数:5600歩
所要時間:1時間10分
消費カロリー:161kcal
※あくまでも目安の数値となります
松前観光モデルコースの必見スポット
松前観光モデルコースで立ち寄るスポットは4つ。各スポットを詳しく見ていきましょう。
スタート:唐津
16分
1.松前城跡
26分
2.松前藩屋敷
11分
3.龍雲院
3分
4.光善寺
14分
ゴール:唐津
1.北海道唯一の和式城郭「松前城跡」
1854(安政元)年に完成した松前城(別名を福山城)。天守閣は1949(昭和24)年に焼失してしまい、当時のまま現存している建物は本丸御門、本丸表御殿玄関、阿吽寺山門のみです。
松前城
- 住所
- 北海道松前郡松前町松城144
- 交通
- JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩10分
- 営業期間
- 4月10日~12月10日
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 入場料(城内<松前城資料館>)=大人360円、小人240円/
2.江戸時代の街を再現「松前藩屋敷」
武家屋敷や番屋など江戸時代の面影が残る14棟の建物が並ぶテーマパーク。施設内では甲冑(かっちゅう)の着付けや桜の押し花作りなどの体験メニューも楽しめます(要予約)。
松前藩屋敷
- 住所
- 北海道松前郡松前町西館68
- 交通
- JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩15分
- 営業期間
- 4月上旬~10月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 入館料=大人360円、小・中学生240円/甲冑・着物着付け体験=大人1000円、幼児500円/姫・大将着付け体験=大人2000円/松前漬作り体験(3日前までに要予約)=1000円/(団体10名以上は大人290円、小・中学生190円、障がい者手帳持参で本人入館料10%割引)
3.江戸時代から残る建築物「龍雲院」
1625(寛永2)年に建立。本堂、庫裏、惣門、鐘楼、土蔵からなり、戊辰戦争の戦火から唯一免れた寺院です。境内には名木「蝦夷霞桜(えぞかすみざくら)」があります。
住所:松前町松城305
営業時間:境内自由
4.名木『血脈桜』が咲く「光善寺」
京都百万遍・知恩寺の末寺で、後水尾天皇より山号と法衣を賜ったといわれています。19世紀中頃に造られた美しい庭園には、伝説の残る南殿桜「血脈桜」があります。
住所:松前町松城303
営業時間:境内自由
松前観光モデルコースおすすめ立ち寄りスポット
時間が許せば立ち寄りたい!松前観光モデルコースのおすすめ立ち寄りスポットを3つご紹介。
生活の足跡を学ぶ「松前町郷土資料館」
縄文文化の土器や庶民の暮らしを伝える漁家の様子などを再現し、松前町の生い立ちや、町民の生活がわかります。
松前町郷土資料館
- 住所
- 北海道松前郡松前町神明30
- 交通
- JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩15分
- 営業期間
- 4月10日~12月10日
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 無料
山門と境内は必見「法幢寺」
1470(文明2)年に建立された松前家の菩提寺。裏手には松前家藩主墓所があり、18代にわたる歴代藩主が眠っています。
住所:松前町松城307
営業時間:境内自由
道内最古の曹洞宗寺院「法源寺」
1469(文明元)年奥尻島で創建されました。戊辰戦争の戦火から焼失を免れた山門と経堂は当時のままの姿で残っています。
住所:松前町松城341
営業時間:境内自由
函館・道南の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!