トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 札幌・小樽 > 小樽 > 小樽運河 > 

小樽運河観光モデルコース!情緒あふれる金融街の面影、港町で素敵な工芸品に会う

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年8月20日

小樽運河観光モデルコース!情緒あふれる金融街の面影、港町で素敵な工芸品に会う

小樽運河観光モデルコースをご紹介!

運河沿いに並ぶ石造りの倉庫群を背景におさんぽして、絵になる風景の前で記念撮影も楽しみましょう。

オルゴールの音色が響くノスタルジックな街並を歩きます。

小樽運河の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルノイシュロス小樽

小樽・キロロ・積丹・余市
全室露天風呂(窓開閉式)付きオーシャンビューリゾート。ディナーはフレンチコース料理をご堪能下さい。
4.29
[最安料金]12,100円〜

運河の宿 おたる ふる川

小樽・キロロ・積丹・余市
天然温泉『小樽運河前の温泉宿』 明治時代の商家を再現。おもてなし溢れる空間で寛ぎの一日を。
4.73
[最安料金]12,960円〜

鱗晃荘

小樽・キロロ・積丹・余市
札幌から車で120分。都市から隔絶された自然の中で絶景の景勝地と絶品の海の幸をご堪能ください。
4.8
[最安料金]18,700円〜

海鮮味処 御宿新生

小樽・キロロ・積丹・余市
漁師魂ここにあり。こだわり続ける海の幸。
4.25
[最安料金]11,980円〜

旅館 北海 <北海道積丹郡>

小樽・キロロ・積丹・余市
うに・いか・ほっけ!新鮮海の幸づくし。日本海に面した漁師のお宿
5
[最安料金]11,770円〜

Yu Kiroro(ユキロロ)

小樽・キロロ・積丹・余市
世界屈指のパウダースノーが目の前に☆スキーイン・スキーアウトのラグジュアリーコンドミニアムホテル
4.25
[最安料金]18,239円〜

天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

小樽・キロロ・積丹・余市
☆朝食のおいしいホテルランキング 4年連続受賞☆大正ロマンを奏でるホテル★天然温泉大浴場完備
4.08
[最安料金]5,350円〜

グランドパーク小樽

小樽・キロロ・積丹・余市
エキゾチックな魅力あふれる街・小樽の ベイエリアに建つシーサイドリゾートホテル
4.21
[最安料金]5,323円〜

オーセントホテル小樽

小樽・キロロ・積丹・余市
小樽駅より徒歩5分☆小樽観光、グルメが徒歩圏内で楽しめる♪ご宿泊のお客様専用ラウンジ・浴場あり☆
4.55
[最安料金]5,500円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

小樽運河観光モデルコースの特徴

小樽運河観光モデルコースの特徴

北海道の開拓時代初期から港町として賑わいをみせた小樽の街。港を中心に商業が活気づき、北前船が下ろした荷物を道内各地に運ぶため水路や鉄道が敷かれました。その名残が、小樽運河とそこに沿って建てられた石造りの倉庫群です。今では、レストランやショップとして利用され、観光のハイライトとして親しまれています。

小樽駅を出発して一路運河をめざしましょう。廃線となった線路沿いに歩いて寿司屋通り、堺町本通りといった観光スポットを巡る散歩は、まさに小樽の魅力を凝縮したコース。明治時代の建造物を見て、カフェに立ち寄り、ガラス作りを体験するのが王道です。

小樽運河観光モデルコース情報

距離:4.4km
歩数:7040歩
所要時間:1時間28分
消費カロリー:202kcal

※あくまでも目安の数値となります

小樽運河観光モデルコースの必見スポット

小樽運河観光モデルコースの必見スポット

小樽運河観光モデルコースで立ち寄るスポットは5つ。各スポットを詳しく見ていきましょう。

スタート:小樽駅

15分

1.小樽市総合博物館運河館

10分

2.小樽運河

19分

3.手宮線跡地

21分

4.北のウォール街

11分

5.堺町本通り

12分

ゴール:入船1丁目

1.古き良き小樽を伝える「小樽市総合博物館運河館」

1.古き良き小樽を伝える「小樽市総合博物館運河館」

ニシン漁と商業で賑わった明治〜昭和期の小樽の街並や考古資料を再現する第1展示室と、小樽を中心とした北国の自然などを紹介する第2展示室があります。1893(明治26)年に建てられた木骨石造の旧小樽倉庫を利用しています。

小樽市総合博物館 運河館

住所
北海道小樽市色内2丁目1-20
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)
料金
大人300円、高校生150円、中学生以下無料(市内在住の70歳以上入館料半額、要証明書、障がい者手帳持参で本人とその介護者無料、団体割引あり)

2.小樽運河のレトロな倉庫群「小樽運河」

2.小樽運河のレトロな倉庫群「小樽運河」

街のシンボルとして知られ、昭和63(1988)年にガス灯や散策路が整備され現在の姿となりました。ライトアップされる夜は、昼とは違った雰囲気が楽しめます。

小樽運河

住所
北海道小樽市港町
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

3.北海道初の鉄道線路「手宮線跡地」

3.北海道初の鉄道線路「手宮線跡地」

1880(明治13)年に開通した北海道初の鉄道となる旧国鉄手宮線。1985(昭和60)年に廃線となった今も、草の生える線路は散策路として人の往来が絶えません。数々のイベント会場にもなっています。

手宮線跡地
住所:小樽市色内
営業時間:散策自由

4.商都の隆盛を象徴する通りで歴史散策「北のウォール街」

4.商都の隆盛を象徴する通りで歴史散策「北のウォール街」

明治時代、北海道経済の中心地だった小樽には、日本銀行をはじめとする金融機関が集まっていました。当時の小樽は「北のウォール街」と呼ばれ、今でもその名残が街の風景をつくっています。

北のウォール街

住所
北海道小樽市色内
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

5.時間をかけて歩きたくなるメイン通り「堺町本通り」

5.時間をかけて歩きたくなるメイン通り「堺町本通り」

小樽名物のガラス製品やオルゴールを扱うショップやお菓子屋さん、人気寿司店などが軒を連ねる小樽観光のメインストリート。おみやげショッピングならここがおすすめです。

小樽堺町通り商店街

住所
北海道小樽市堺町
交通
JR小樽駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる
1 2

北海道の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’26

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’26

最旬の札幌を総力取材!付録は「札幌周辺人気スポット」「おみやげ&新千歳空港」「旭山動物園」「街歩きMAP」で大満足の1冊!

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅