トップ >  関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖 > 

富士山麓の道の駅10選 富士山ビューとご当地グルメ&みやげ情報満載

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年8月15日

富士山麓の道の駅10選 富士山ビューとご当地グルメ&みやげ情報満載

地元の特徴を生かしたグルメやおみやげが、富士山麓の道の駅にはたくさん!
富士山ビューも楽しめるおすすめの道の駅はこちらです。
こちらの記事で絶対に食べたい逸品や、見逃せないアイテムもチェックしましょう。

道の駅 富士吉田

道の駅 富士吉田
施設の後方に大迫力の富士山がそびえる絶好のロケーション。展望台から眺めてみよう!

吉田のうどんをはじめ、地元の特産品を使ったグルメがずらりとそろう。ほかにも、子供が喜ぶ屋内遊園地や、富士山山頂での気象観測の歴史などを伝える富士山レーダードーム館など、家族でも楽しめる施設が充実している。

道の駅 富士吉田

肉うどん
驚きのコシの強さにファンが続出。馬肉のうまみとシャキッとしたキャベツがアクセント

道の駅 富士吉田

桜織まん
富士吉田市の観光PRキャラクター「桜織ちゃん」の顔をした肉まん。地元の洋菓子店が1つ1つ手作りしている

道の駅 富士吉田

富士山レーダードームカレー
山梨の老舗旅館「糸柳」の社長が30年かけて作り上げたジョイアルカレーのルーを使用

道の駅 富士吉田

シャインマスカットソフト
山梨県産シャインマスカットを皮ごとピューレにした濃厚なソフトクリーム

道の駅 富士吉田

ふじやまビール
富士山の天然水で造った地ビール。ピルス、デュンケル、ヴァイツェン3種がある

道の駅 富士吉田

竹炭黒麺
地元の高校生が考案した、竹炭を練り込んだ真っ黒な生うどん。インパクト抜群

道の駅にある注目スポット「富士山レーダードーム館」

富士山レーダーの歴史などを学ぶ

山頂で使われていた実物を展示。人気の富士山頂寒さ体験は、風×映像×音で臨場感たっぷり気象観測や防災を楽しく学べる。

 

道の駅にある注目スポット「富士山レーダードーム館」

道の駅にある注目スポット「富士山天然水水汲み場」

数十年かけて湧き出るほのかな甘さの軟水
富士山の地下にしみ込んだ雨や雪解け水が、25~40年をかけて湧き出したもの。ミネラル成分をほどよく含み、おいしいと評判。

関東エリアの人気道の駅特集をチェックしよう!

関東エリアの人気道の駅特集をチェックしよう!

最近の道の駅は立ち寄って買い物や食事を楽しむだけではなく、体験や日帰り温泉など多彩な楽しみ方ができるスポットが増えています。関東にあるニューオープンの道の駅から、定番人気の道の駅まで、おすすめの10軒をご紹介!

道の駅 富士川楽座

道の駅 富士川楽座
世界遺産の富士、日本三大急流の富士川、富士市を一望できる絶好の富士見スポット

東名高速道路富士川SA上り線に併設され、高速からも一般道からも訪れることができる便利な道の駅。年間300万人もの人が訪れる人気のスポットだ。グルメやおみやげのほか、富士山の眺望が抜群のレストラン、プラネタリウムなどのアミューズメント施設も備える。

道の駅 富士川楽座

うっ鶏そば
三河赤鳥・静岡県産鶏ガラを12時間煮込んだ鶏白湯スープと秘伝の塩ダレをブレンドしたイチオシメニュー

道の駅 富士川楽座

生しらす生桜えび丼
生のしらすと桜えびが紅白に盛られた、見た目も華やかで贅沢な丼ぶり

道の駅 富士川楽座

釜揚げしらすと釜揚げ桜えびのペペロンチーノ
地元駿河湾で水揚げされた桜えびとしらすを贅沢に使用。素材の味を楽しめる

道の駅 富士川楽座

ジェラート三ケ日みかん
静岡三ケ日みかんを丸ごと使用した、みかんの酸味と甘みを楽しめる一品

道の駅 富士川楽座

おこたま
お好み焼きと目玉焼きがドッキング!地元食材などを挟んだ富士市発のワンハンドグルメ

道の駅 富士川楽座

静岡おでん黒スープ
黒いダシ汁と黒はんぺんが特徴の静岡おでんを、自宅でも簡単に味わえる

道の駅 富士川楽座

桜えびかるせん
風味豊かな静岡県産桜えびが入った香ばしいせんべい。軽くサクサクした食感がたまらない

道の駅 富士川楽座

おもしろトイレットペーパー
製紙業が盛んな富士市ならではの商品。ひと味違ったみやげを買っていきたい人におすすめ!

道の駅にある注目スポット「わいわい劇場」

親子で楽しめるカジュアルプラネタリウム
最高水準の星空投影機と4Kプロジェクターから映し出される星空や宇宙空間は圧巻! 誰でも気軽に本格的なプラネタリウムが楽しめる。

道の駅にある注目スポット「わいわい劇場」

道の駅にある注目スポット「体験館どんぶら」

楽しみ方いろいろの遊んで学べる科学館
身近な科学をテーマにした施設。楽しく学ぶ企画展のほか、アスレチックやスタンプラリー、クイズラリーも人気がある。

道の駅 富士川楽座

住所
静岡県富士市岩渕1488-1
交通
東名高速道路富士ICから国道139号、県道353号、一般道、県道396・10号を身延方面へ車で8km
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00、レストランは~20:30(L.O.)
休業日
無休、有料施設は火曜
料金
施設により異なる(障がい者手帳持参で有料施設入場料無料)

道の駅 つる

道の駅 つる
山梨県で唯一の重点道の駅

山梨県立リニア見学センター近くにある道の駅。地元野菜の直売所や、富士湧水ポークなどが味わえる地産地消レストランのほか、芝生広場やキッズコーナーもある。体験教室やイベントも開催。地域活性化の拠点となる、重点道の駅にも選定されている。

道の駅 つる

ほうとう
もちもちした麺とたっぷりの野菜を味噌で煮込んだ、山梨県の郷土料理

道の駅 つる

自家製スパイスポークカレー(辛口)
富士湧水ポークがごろっと入ったカレーは、香り豊かなスパイスで仕上げた本格的な一品

道の駅 つる

富士湧水ポーク(ロース)
地元の養豚場で富士山の湧水で育てた豚肉は、ほどよく脂がのっていて後味はさっぱり

道の駅 つる

ジェラート
山梨産の果物や野菜と、中温殺菌した濃厚な牛乳を使用。とうもろこしやカボチャなど全12種

道の駅 つる

わさび漬
都留市内の菊地わさび園で作られたわさび漬け。富士の清流で育ったわさびを使用

道の駅 つる

甘さ控えめで、ゴマの香りがクセになるかりんとう。ゴボウのキレのある香りと一味唐辛子が効いたきんぴらも人気

道の駅 つる

カツサンド
富士湧水ポークの厚切りカツをはさんだ、ボリューム満点のカツサンド。農産物直売所で販売

道の駅 つる

お茶壺プリン(左)
プレミアム生プリン(右)
地元食材にこだわった、道の駅つるのオリジナル商品。定番のプレミアム生プリンのほか、宇治抹茶を使用したお茶壺プリンも登場

道の駅にある注目スポット「地産地消レストラン「お勝手場」」

地元グルメを堪能できる
地元産の食材を使った料理が人気。セットメニューのほか、並んだ惣菜やデザートなどから好きなものを選んで会計するカフェテリア方式も選べる。

道の駅にある注目スポット「地産地消レストラン「お勝手場」」

道の駅にある注目スポット「RVパークつる」

キャンピングカーで車楽しむ人におすすめ
電源コンセントがついた車中泊専用の駐車スペース。富士五湖周辺を車中泊で巡りたい人にぴったり。道の駅のトイレが24時間使用でき、ゴミ捨て場もある。要予約。

道の駅にある注目スポット「RVパークつる」

道の駅 つる

住所
山梨県都留市大原88
交通
中央自動車道都留ICから県道40号、国道139号、一般道を大月方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、1月上旬~3月は~17:00、レストランは11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月4日休)
料金
施設により異なる

道の駅 ふじおやま

道の駅 ふじおやま
レストランの大きな窓や広場に備えられたテーブルベンチから富士山を眺めよう

国道246号沿いで唯一の道の駅。富士山を望めるレストランでは、静岡県産こしひかりを使用。種類豊富なメニューを味わえる。地場産品直売所では朝採りの新鮮野菜や加工品を販売。冬季には小山町の特産物「水かけ菜」も取り扱う。

道の駅 ふじおやま

金太郎バウム レギュラーホール(箱入り)
ごてんばこしひかりの米粉を100%使用した、しっとり&もっちりの食べごたえが好評だ

道の駅 ふじおやま

みしまコロッケ
三島馬鈴薯というじゃがいもを使ったコロッケ。ほっくりとした素朴な味わいで人気が高い

道の駅 ふじおやま

寿太郎みかん100%ストレートジュース
沼津市西浦産の温州みかん「西浦みかん寿太郎」の甘みとほどよい酸味をそのままに味わえる

道の駅 ふじおやま

まぼろしの御殿場カレー
御殿場で飼育された希少な金華豚を使用。旨味とコクのあるこだわりの中辛レトルトカレー

道の駅 ふじおやま

熊の足跡クリームパン
金太郎の焼印がかわいい、ふじおやまオリジナルのパン。見た目だけでなく味もおいしいと評判

道の駅 ふじおやま

金太郎パワー丼
ご飯に静岡県産こしひかりを使った、ボリューム満点の豚丼。半熟卵ととろろを加えてもおいしい

道の駅にある注目スポット「用沢公園」

富士山を眺めながらリラックス

道の駅に併設された富士山の見える公園。勾配の緩い階段が整備されているので、腰をおろしてひと休みをすれば、雄大な富士山の眺めが旅の疲れを癒してくれる。ドライブの休憩や、のんびりと時間を過ごすのにおすすめ。

 

道の駅にある注目スポット「用沢公園」

道の駅にある注目スポット「金太郎の水」

小山町のシンボル金太郎が目印

広場の隅にある金太郎が鎮座した水汲み場。昔話で有名な金太郎の生誕地である小山町は、富士、丹沢、箱根の山系に恵まれたおいしい水が自慢。24時間、無料で利用できるので、水筒などで汲んで持ち帰ろう。

道の駅にある注目スポット「金太郎の水」

道の駅 ふじおやま

住所
静岡県駿東郡小山町用沢72-2
交通
東名高速道路御殿場ICから県道401号、国道246号を東京方面へ車で8km
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00、レストランは8:00~19:00(閉店20:00)
休業日
無休
料金
施設により異なる

道の駅 なるさわ

道の駅 なるさわ
展望台からの眺望が評判。迫力満点の富士山と、裾野に広がる青木ヶ原樹海を見渡せる

フレッシュな高原野菜をリーズナブルに購入できる人気のスポット。自分用のみやげにして、地元の味をたっぷり堪能しよう。大迫力の富士山を望む休憩室や、鳴沢村のおいしい水が汲める不尽の名水コーナーなどもあり、多目的に利用できる。

道の駅 なるさわ

富士桜ソフトクリー
富士桜のサクランボ果汁がふんだんに入った、ピンク色のかわいらしいソフト

道の駅 なるさわ

蒸かしまんじゅう
よもぎやもろこし粉などを練り込んだ色とりどりの手作りまんじゅうは、種類が豊富で懐かしい味わい

道の駅 なるさわ

せんどそば
地元の大根をたっぷりトッピングした鳴沢の郷土料理。お好みで辛みの青南蛮を入れる

道の駅 なるさわ

ビスケットの天ぷら
鳴沢村のお祭りで昔から食べられている郷土料理。クセになる甘さはおやつにぴったり

道の駅 なるさわ

ふじさん紅葉ソーセージ
名物のシカ肉を使った、ここでしか買えない絶品シカ肉ソーセージ

道の駅にある注目スポット「富士山博物館」

富士山のことをもっと知ろう!
巨大模型や映像で富士山について楽しく学べる博物館。ミュージアムショップではパワーストーンのブレスレット作りに挑戦できる。

道の駅にある注目スポット「富士山博物館」

道の駅 なるさわ

住所
山梨県南都留郡鳴沢村ジラゴンノ8532-63
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を富士宮方面へ車で8km
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、軽食堂は9:30~17:30(閉店)、時期により異なる
休業日
無休
料金
施設により異なる

道の駅 朝霧高原

道の駅 朝霧高原
酪農建築風の建物と富士山がマッチ。撮影スポットとして人気だ

地元の朝霧高原で育った牛の乳から作った乳製品や、朝採りの野菜などが人気。午後には売り切れも続出するので、早めの買い物を心がけよう。地場産の食材を使った料理が味わえるレストランも好評。

道の駅 朝霧高原

平日限定10食 朝霧ハンバーグ定食
甘めのデミグラスソースで、ご飯がどんどんすすむ。朝霧牛と朝霧ヨーグル豚の粗挽き肉を使用

道の駅 朝霧高原

肉丼
朝霧ヨーグル豚と地場産のねぎをたっぷり使った一番人気のどんぶり

道の駅 朝霧高原

七富チーズ工房 富士山麓 潤いモッツァレラ
富士山麓産の牛乳で作るチーズ。柔らかな口当たりと牛乳のジューシーさが特徴。農林水産大臣賞受賞

道の駅 朝霧高原

朝霧高原放牧豚 無添加ソーセージ
高原の澄んだ空気と富士山伏流水の水源が近い水で育った豚を使用。無添加で、肉本来の味がわかる柔らかな食感

道の駅にある注目スポット「あさぎりパーク」

食のテーマパーク
乳製品や茶などの5つの工房と地元食材を使ったレストランがある。各工房では食に関わる体験も楽しめる(要予約)。

道の駅にある注目スポット「あさぎりパーク」

道の駅 朝霧高原

住所
静岡県富士宮市根原宝山492-14
交通
新東名高速道路新富士ICから国道139号を富士五湖方面へ車で25km
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、レストランは8:30~17:00(閉店17:30)
休業日
無休
料金
施設により異なる

道の駅 かつやま

道の駅 かつやま
ロケーションと名物カレーが人気

河口湖南岸にあり、1.6kmの湖畔遊歩道を歩いて湖畔散策が楽しめる。富士五湖周辺の観光情報がそろい、多彩な勝山の工芸品やクチコミで人気のグルメも充実しているので立ち寄る価値大。

道の駅 かつやま

イトキリカレー
コピーライターの糸井重里氏が、世界一おいしいと絶賛したカレー。4種類の味を用意

道の駅 かつやま

スズ竹細工
ていねいに編み込んで仕上げた勝山特産のザル。富士山2合目付近に自生するスズ竹を使用

道の駅 かつやま

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3758-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号・714号、一般道、県道710号を奥河口湖方面へ車で約6km
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)、レストランは9:30~15:30(時期により異なる)
休業日
無休
料金
施設により異なる
1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!