トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 柳川・久留米・秋月 > 秋月・朝倉 > 秋月 > 

秋月観光モデルコース!静かな山里に広がる筑前の小京都、桜のトンネルをゆく

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年8月9日

秋月観光モデルコース!静かな山里に広がる筑前の小京都、桜のトンネルをゆく

秋月観光モデルコースをご紹介!

筑前の小京都と呼ばれる山あいの小さな城下町。

その情緒にひたりながらじっくり散策しましょう。

秋月観光モデルコースの特徴

秋月観光モデルコースの特徴

朝倉市中心部からバスで約20分、秋月は清く澄んだ大気のなかにあります。流れる水も澄み、緑は日に映え、これなら季節の移り変わりもきっと目に鮮やかでしょう。なにより秋月という地名の美しさが人の心をひきつけます。

城下町秋月が発展するのは福岡藩の黒田長興が秋月藩5万石の領主になって以降といわれています。その城下が現在も続いているかのように武家屋敷が現存し、城跡に豪壮な門が残ります。寺社は人の暮らしに近く、町家のたたずまいは端正です。「筑前の小京都」の名にふさわしいその町筋へ、まずは石橋の目鏡橋から歩きはじめましょう。

秋月観光モデルコース情報

距離:3.4km
歩数:5440歩
所要時間:1時間5分
消費カロリー:156kcal

※あくまでも目安の数値となります

秋月観光モデルコースの必見スポット

秋月観光モデルコースの必見スポット

秋月観光モデルコースで立ち寄るスポットは5つ。各スポットを詳しく見ていきましょう。

スタート:目鏡橋

1分

1.目鏡橋

18分

2.鳴渡観音堂

13分

3.秋月美術館

1分

4.朝倉市秋月博物館

9分

5.秋月城址

23分

ゴール:秋月

1.野鳥川に架かって200年「目鏡橋」

1.野鳥川に架かって200年「目鏡橋」

長崎の眼鏡橋を参考に架橋。石工も長崎から呼び寄せ工事にあたり、完成は1810(文化7)年。以降、洪水にも流されず現役です。

秋月目鏡橋

住所
福岡県朝倉市秋月
交通
甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス野鳥行きで15分、目鏡橋下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

2.悲劇の忠臣を祀るお堂「鳴渡観音堂」

2.悲劇の忠臣を祀るお堂「鳴渡観音堂」

秋月氏重臣の恵利内蔵助暢尭を祀ります。秀吉の九州征伐に対し主君に和議を進言したが受け入れられず、妻と娘2人を刺し諫死しました。

鳴渡観音堂
住所:朝倉市秋月
営業時間:境内自由

3.高取焼の名品を収蔵「秋月美術館」

3.高取焼の名品を収蔵「秋月美術館」

福岡藩御用窯高取焼の桃山時代から幕末までの名品を展示。茶室を備え楓の紅葉美でも知られています。

秋月美術館
住所:朝倉市秋月野鳥695-1
営業時間:10:00〜17:00(入館は〜16:30)
休業日:無休
料金:500円

4.秋月郷土館が前身の博物館「朝倉市秋月博物館」

秋月黒田藩の藩校「稽古館」の跡地に建っています。前身の「秋月郷土館」の貴重な所蔵品を受け継ぎ、黒田家の刀剣や甲冑などを展示。横山大観やルノワールなどの絵画、陶磁器もあります。

朝倉市秋月博物館

住所
福岡県朝倉市秋月野鳥532
交通
甘木鉄道甘木駅から甘木観光バスだんごあん行きで20分、博物館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=大人320円、小・中学生160円/(団体・障がい者ほか割引あり)

5.秋月氏から黒田家へ「秋月城址」

5.秋月氏から黒田家へ「秋月城址」

13世紀初頭に秋月種雄が築城。秋月氏は約400年、16代続き、その後福岡藩主黒田家が再建し、明治まで12代の居城となりました。城址にはその間700年の歴史が眠っています。

秋月城跡

住所
福岡県朝倉市秋月野鳥
交通
甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス秋月(野鳥)行きで20分、博物館前下車、徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

九州・沖縄の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!