トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 三河湾・渥美半島 > 豊橋 > 

豊橋観光モデルコース!川端に広がる東海道の宿場町を路面電車が走る

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年7月25日

豊橋観光モデルコース!川端に広がる東海道の宿場町を路面電車が走る

豊橋観光モデルコースをご紹介!

美しい大正の教会建築がシンボルの街。

武将たちや江戸の旅人の面影を追って城下を歩きましょう。

豊橋観光モデルコースの特徴

豊橋観光モデルコースの特徴

豊川と朝倉川が合流する平野にある豊橋は、東三河の要衝として栄えてきた街。戦国時代には今川、武田、徳川らの攻防の場となり、江戸時代には東海道五十三次の宿場として多くの旅人が往き交いました。当時の町名は「吉田」であり、城跡が「吉田城址」なのはこの所以。

明治・大正期にはロシア正教の布教の場ともなり、その記念碑的建物が今も残っています。見どころは吉田城址周辺に集まっているので、観光スポットを見学したら、気ままに市街を散策しましょう。県で唯一となった路面電車に乗るのも、豊橋ならではの楽しみ方です。

豊橋観光モデルコース情報

距離:4.8km
歩数:7680歩
所要時間:1時間35分
消費カロリー:221kcal

※あくまでも目安の数値となります

豊橋観光モデルコースの必見スポット

豊橋観光モデルコースの必見スポット

豊橋観光モデルコースで立ち寄るスポットは6つ。各スポットを詳しく見ていきましょう。

スタート:豊橋駅

31分

1.豊橋ハリストス正教会

4分

2.豊橋公園

2分

3.豊橋市美術博物館

10分

4.吉田城址

8分

5.豊橋市公会堂

13分

6.吉田神社

28分

ゴール:豊橋駅

1.築100年の歴史ある聖堂「豊橋ハリストス正教会」

1.築100年の歴史ある聖堂「豊橋ハリストス正教会」

明治初期、宣教師・聖ニコライが豊橋にロシア正教を布教。その弟子の日本人神父の叙聖35年を記念し、大正2年(1913)に建造されました。白亜の木造壁に緑の尖塔が美しく、市のシンボルとして愛されています。
※2024年12月末まで保存修理工事、内部見学は2025年4月以降を予定

豊橋ハリストス正教会

住所
愛知県豊橋市八町通3丁目15
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで9分、豊橋公園前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、内部の見学は要予約)
休業日
無休、内部見学は月曜
料金
情報なし

2.市民が憩うオアシス「豊橋公園」

2.市民が憩うオアシス「豊橋公園」

豊川左岸に広がる約22haもの敷地を持つ緑豊かな公園。吉田城址、美術博物館、陸上競技場、球場など、街の歴史・文化・スポーツ施設が集結しています。毎年10月には「豊橋まつり」の舞台としても盛り上がります。

豊橋公園

住所
愛知県豊橋市今橋町
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで9分、豊橋公園前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

3.豊橋の歴史と芸術を探訪「豊橋市美術博物館」

3.豊橋の歴史と芸術を探訪「豊橋市美術博物館」

古代から現代までの市の歴史と文化をたどれる常設展が評判の施設。縄文・弥生時代の出土品、江戸時代の陶磁器、近代日本画と洋画のコレクションなど、興味深い展示が揃っています。豊橋出身の画家・星野眞吾の作品も充実しています。

豊橋市美術博物館

住所
愛知県豊橋市今橋町3-1豊橋公園内
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで9分、豊橋公園前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、月曜の祝日、企画展開催時の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料、企画展は別料金の場合あり(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名企画展無料)

4.三重堀に囲まれた名城跡「吉田城址」

4.三重堀に囲まれた名城跡「吉田城址」

永正2年(1505)に今橋城として築城。天正18年(1590)、姫路城の大改築で有名な池田輝政が城主となり、拡張と整備を行ないました。現在は本丸跡の北西隅に鉄櫓が復元されています。古い石垣や堀も見どころです。

吉田城址

住所
愛知県豊橋市今橋町3-1豊橋公園内
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで6分、市役所前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、鉄櫓内部は10:00~15:00
休業日
無休、鉄櫓は月・火曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)
料金
情報なし

5.ロマネスク様式の建築美「豊橋市公会堂」

5.ロマネスク様式の建築美「豊橋市公会堂」

豊橋市の市制25周年を記念して、昭和6年(1931)に竣工しました。設計は中村與資平氏。大階段、列柱、両脇の階段室とその上の半球ドームが特徴です。講演会、式典、歌謡大会などの市民活動に広く使われています。

豊橋市公会堂

住所
愛知県豊橋市八町通2丁目22
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで6分、市役所前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、17:00~22:00は予約制)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
イベントにより異なる
1 2

三河湾・渥美半島の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!