更新日: 2024年7月23日
伏見・丸の内観光モデルコース!静かな水辺から歴史を遺す古き道を訪ねる
伏見・丸の内観光モデルコースをご紹介!
名古屋のビジネスの拠点。
高層ビルの谷間に残る懐かしい名古屋を探して散策します。
目次
伏見・丸の内観光モデルコースの特徴
名古屋を代表するビジネス街の伏見・丸の内界隈。オフィスビルが並び、でんきの科学館や御園座などの文化施設も集まっています。街を南北に貫く堀川は、名古屋城の築城にともない誕生した運河。納屋橋と錦橋の間などに川沿いの遊歩道が設けられ、しゃれたカフェやレストランが並ぶモダンな水辺空間に変わりつつあります。
一方、堀川西の那古野一帯は、懐かしい名古屋に出会えるエリア。江戸情緒あふれる蔵通りの四間道、昭和の下町風情を感じさせる円頓寺商店街など、大都市の真ん中とは思えないレトロな街並が郷愁を誘います。
伏見・丸の内観光モデルコース情報
歩数:7040歩
所要時間:1時間30分
消費カロリー:202kcal
※あくまでも目安の数値となります
伏見・丸の内観光モデルコースの必見スポット
伏見・丸の内観光モデルコースで立ち寄るスポットは5つ。各スポットを詳しく見ていきましょう。
スタート:伏見駅
3分
1.でんきの科学館
19分
2.納屋橋
17分
3.四間道
7分
4.円頓寺商店街
35分
5.五条橋
7分
ゴール:丸の内駅
1.科学に触れて大発見「でんきの科学館」
中部電力が運営する科学と楽しくふれあうための施設。実物展示で電気やエネルギーを紹介したり、超伝導や手作り電池などのおもしろ実験、クイズやゲームに参加するオームシアターなど楽しい仕掛けが豊富にあります。
でんきの科学館
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄2丁目2-5電気文化会館 1~4階
- 交通
- 地下鉄伏見駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 休業日
- 月曜、第3金曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、春・夏休みは無休)
- 料金
- 無料
2.大正モダン漂う橋「納屋橋」
広小路通の堀川に架かる橋。江戸時代に造られた堀川七橋のひとつで、大正初期にはアーチ型でバルコニー付のモダンな鉄橋となりました。のちに架け替えられましたが、欄干を再利用して大正期の姿をそのまま残しています。
住所:名古屋市中区栄1-5付近
3.都市の一角に残る江戸期の商人の面影「四間道」
徳川家康が清洲から名古屋へ拠点を移し、町ぐるみで引っ越した清洲越しにより生まれた商人の町。防火や商売向けに道幅を四間(約7m)に広げたのが町名の由来です。今も石垣の上に土蔵や町家が並ぶ趣のある通りです。
4.古風な街に若者文化が進出「円頓寺商店街」
起源は江戸時代という歴史ある商店街。明治以降は栄、大須とともに名古屋の三大繁華街として賑わいました。戦火を逃れた一帯には、戦前までの面影が残っています。イベントの開催や若者向けの店の急増で、かつての賑わいが徐々に戻ってきています。
5.清洲越で生まれた橋「五条橋」
清洲城下の五条川に架かっていた橋を江戸時代の清洲越の際に移築。木製だった橋の欄干は石造りに変わりましたが、たたずまいや複製されたぎぼしに江戸時代の面影を残しています。実物のぎぼしは名古屋城に展示されています。
名古屋の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!