トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 成田・佐原・鹿嶋 > 鹿嶋 > 

鹿嶋観光モデルコース!武神を祀る社のそばに、現代の文化も息づく今昔のロマンを訪ねて

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年7月12日

鹿嶋観光モデルコース!武神を祀る社のそばに、現代の文化も息づく今昔のロマンを訪ねて

鹿嶋観光モデルコースをご紹介!神宮から始まる歴史散歩。

神秘の力を感じたあとは、さらなる街の魅力を探しにいきましょう。

鹿嶋の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

タイムリゾート 隠れ屋

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
全室「離れ」のアジア風コテージ。屋外露天風呂とジャグジーつき♪隠れ屋ならではのひとときを。
4.36
[最安料金]12,800円〜

北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
水郷北浦のつるるんの湯と川魚料理で身も心もリフレッシュ!貸し切り専用半露天風呂有り(要問合わせ)
4.86
[最安料金]11,220円〜

アトンパレスホテル 茶寮砂の栖

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
露天風呂と数寄屋造りの割烹旅館 茶寮・砂の栖 四季折々の懐石料理をお部屋でおもてなし致します。
4.58
[最安料金]15,000円〜

アトンパレスホテル

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
ビジネス・シティホテル旅館、宿泊部屋あり、レストラン2店舗(直営)
4
[最安料金]5,000円〜

潮来ステーションホテル

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
You Tube視聴可能。コーヒー無料。※連泊時の清掃は3日目からとさせていただきます。
4.2
[最安料金]5,280円〜

ホテルルートイン鹿嶋

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典)
4.36
[最安料金]5,500円〜

ホテルルートイン神栖

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
鹿島臨海工業地帯へアクセス良好◆無料駐車場197台◆国道124号沿い◆朝食バイキング無料◆大浴場完備
4.32
[最安料金]5,650円〜

ビジネスホテル アネックス

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
全客室テレビでYouTube等のインターネット動画を視聴可能。24時間無料コーヒーサービスあり。
4.33
[最安料金]6,380円〜

鹿島アイビーホテル

鹿嶋・神栖・潮来・北浦
他社サイトでも販売中。残室が✕の場合はお問合せ下さい。TEL 0299-93-4311
4.26
[最安料金]6,050円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

鹿嶋観光モデルコースの特徴

鹿嶋観光モデルコースの特徴

常陸国一之宮である鹿島神宮の門前町として繁栄してきた鹿嶋。古い歴史が息づく一方で、近年はJリーグ鹿島アントラーズのホームタウンとしても注目を集め、新旧の魅力が入り交じる街へと成長を続けています。

まずは鹿島神宮駅から広々とした参道を抜けて鹿島神宮へ向かいます。荘厳な境内に一歩足を踏み入れると、神秘的な空気に心身が浄化される感覚に。さらに、根本寺や鎌足神社といった由緒ある寺社、鹿嶋出身の剣豪・塚原ト伝の偉業を伝える史跡も見どころです。見晴らしの良い鹿島城山公園や古墳群にも足を運んでみましょう。

鹿嶋観光モデルコース情報

距離:5.1km
歩数:8210歩
所要時間:1時間42分
消費カロリー:236kcal

※あくまでも目安の数値となります

鹿嶋観光モデルコースの必見スポット

鹿嶋観光モデルコースの必見スポット

鹿嶋観光モデルコースで立ち寄るスポットは4つ。各スポットを詳しく見ていきましょう。

スタート:鹿島神宮駅

18分

1.鹿島神宮

57分

2.根本寺

4分

3.鎌足神社

10分

4.鹿島城山公園

13分

鹿島神宮駅

1.20万坪の森の中に鎮座する「鹿島神宮」

1.20万坪の森の中に鎮座する「鹿島神宮」

紀元前660年に創建された古社で、東国三社のひとつ。祭神である武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は武の神としてあがめられ、古くから皇室や将軍家の信仰を集めてきました。国宝や重要文化財など見どころが多く、大勢の参詣者が訪れます。

鹿島神宮

住所
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
交通
JR鹿島線鹿島神宮駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
拝観自由(授与所・御祈祷受付は8:30~16:30)
休業日
無休
料金
宝物殿拝観料=大人300円、小人100円/縁結び=800円/勝守=500円/幸運守=800円/

2.芭蕉ゆかりの由緒ある寺「根本寺」

2.芭蕉ゆかりの由緒ある寺「根本寺」

聖徳太子が創建したと伝えられる古刹。かつては大伽藍を誇りましたが、1864(元治元)年の天狗党の乱で大半を焼失してしまいました。現在の本堂は1981(昭和56)年に建てられたものです。

根本寺
住所:茨城県鹿嶋市宮中2682
営業時間:境内自由

3.歴史ロマン漂う静かな社「鎌足神社」

3.歴史ロマン漂う静かな社「鎌足神社」

大化の改新で活躍した藤原鎌足を祀る神社。鎌足の生誕地は一般的に奈良県橿原市とされていますが、歴史書『大鏡』には鹿島で出生したと記されています。

鎌足神社
住所:茨城県鹿嶋市宮中3354
営業時間:境内自由

4.本丸跡に広がる憩いの場「鹿島城山公園」

4.本丸跡に広がる憩いの場「鹿島城山公園」

平安末期から約400年にわたって繁栄した鹿島氏の居城跡。鹿島神宮の西側に広がる小高い丘の上にあり、現在は本丸跡が緑豊かな公園として整備されています。

鹿島城山公園
住所:茨城県鹿嶋市城山1-1
営業時間:園内自由

観光モデルコースを参考にして、鹿嶋を楽しもう!

観光モデルコースを参考にして、鹿嶋を楽しもう!

初めての場所を観光をするという方は、どこを巡ればいいか迷ってしまいますよね。

この観光モデルコースを参考にして、鹿嶋の見どころをしっかりとおさえて、最高の鹿嶋観光を楽しんでくださいね!

成田・佐原・鹿嶋の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる千葉・房総’26

まっぷる千葉・房総’26

最新の千葉の情報をサーチ!フォトスポットや海鮮グルメ、大人気道の駅など魅力がいっぱい。週末あそびに何度も出かけたくなる一冊!

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

絶景スポット、人気上昇中のつくばラーメンから定番ご当地グルメ、スイーツまで、県内各地の楽しくおいしい情報をたっぷり収録。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅