トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 水戸・大洗・日立 > 水戸 > 水戸市街・偕楽園 > 

水戸市街・偕楽園の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ETOWA KASAMA(エトワ笠間)

水戸・笠間
【都心から約90分の山頂グランピング】空に近い森のアウトドアリゾート
4.38
[最安料金]12,870円〜

ダイワロイネットホテル水戸

水戸・笠間
JR「水戸駅」南口直結徒歩約1分◆併設の複合商業施設にシネコン・コンビニ・飲食店◆無線LAN利用無料
4.22
[最安料金]5,460円〜

ホテルテラスザガーデン水戸

水戸・笠間
水戸駅直結! サイクリストにやさしい宿 認定ホテル!!
4.13
[最安料金]7,000円〜

ホテルルートイン水戸県庁前

水戸・笠間
バイキング朝食付!広々大浴場!無料駐車場完備!茨城県庁側!
4.03
[最安料金]5,750円〜

ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸(リッチモンドホテルズ提携ホテル)

水戸・笠間
水戸の繁華街<大工町>目の前!加湿空気清浄機・Wi-Fi・スマホ携帯充電器完備!ホテル内コンビニ有り
4.36
[最安料金]5,900円〜

水戸京成ホテル

水戸・笠間
水戸駅北口目の前!最適な立地と最高のサービスをリーズナブルなお値段で☆
4.32
[最安料金]5,600円〜

天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

水戸・笠間
最上階男女別天然温泉大浴場(ドライサウナ・水風呂完備)! 宿泊者無料の夜鳴きそばも毎日無料提供中♪
4.52
[最安料金]6,500円〜

水戸プラザホテル

水戸・笠間
■シアワセを記憶するホテル■ジョン・デビッド・エジソンをインテリアデザイナーに迎えた森の中の迎賓館
4.18
[最安料金]8,407円〜

古民家の宿 庄や山口

水戸・笠間
【1日3組様限定・全室離れの宿】大正時代の蔵と離れを改築し、ゆったりした時間と田舎料理を楽しめる。
4.85
[最安料金]7,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

6.豪華な朱塗りの社殿「水戸東照宮」

6.豪華な朱塗りの社殿「水戸東照宮」

1621(元和7)年、水戸藩初代藩主徳川頼房が徳川家康を祀って創建。のちに頼房も配祀されました。境内には頼房が奉納した銅灯籠や徳川光圀が造らせた常葉山時鐘などが残っています。

東照宮

住所
茨城県水戸市宮町2丁目5-13
交通
JR水戸駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:30~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし

水戸観光モデルコースおすすめ立ち寄りスポット

時間が許せば立ち寄りたい!水戸観光モデルコースのおすすめ立ち寄りスポットを3つご紹介。

水戸藩の歴史を学ぶ「徳川ミュージアム」

水戸藩の歴史を学ぶ「徳川ミュージアム」

水戸徳川家13代当主徳川圀順が設立した公益財団法人・徳川ミュージアムの博物館として、1977(昭和52)年に開館。大名道具や古文書など、約3万点の貴重な品々を収蔵・展示しています。庭を一望できるカフェやミュージアムショップも併設されています。

徳川ミュージアム

住所
茨城県水戸市見川1丁目1215-1
交通
JR水戸駅から茨城交通桜川車庫行きバスまたは水戸医療センター行きで13分、見川二丁目下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休、臨時休あり)
料金
大人1500円、小・中学生1100円(30名以上の団体は割引あり)

100mのタワーが目印「水戸芸術館」

100mのタワーが目印「水戸芸術館」

アート・タワー・ミトの愛称で呼ばれる市立の美術館、コンサートホール、劇場からなる現代芸術の複合施設。

水戸芸術館

住所
茨城県水戸市五軒町1丁目6-8
交通
JR水戸駅から茨城交通大工町方面行きバスで10分、泉町1丁目下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(催事により延長あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
料金
現代美術ギャラリー=大人900円、高校生以下無料/塔入場料=200円/館内見学ツアー(飲み物付)=大人500円、小・中学生400円/(70歳以上、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は現代美術ギャラリー入場料無料)

茨城県の歴史通になろう「茨城県立歴史館」

茨城県の歴史通になろう「茨城県立歴史館」

茨城の歴史を常設展で紹介。毎回趣向を凝らした特別展やテーマ展も開催しています。

茨城県立歴史館

住所
茨城県水戸市緑町2丁目1-15
交通
JR水戸駅から茨城交通桜川西団地行きなどの偕楽園方面行きバスで10分、歴史館偕楽園入口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、庭園は6:00~19:00(閉園、10~翌2月19日は7:00~18:00<閉園>)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)
料金
入館料=大人160円、大学生80円、70歳以上80円、高校生以下無料/入館料(特別展開催期間)=大人610円、大学生320円、70歳以上300円/入館料(企画展開催期間)=大人350円、大学生180円、70歳以上170円/年間パスポート=大人・70歳以上1050円、大学生520円/(身体障がい者手帳・療育手帳等持参で本人と介護者1名無料、20名以上は団体料金あり、11月13日(茨城県民の日)は入館無料)

観光モデルコースを参考にして、水戸を楽しもう!

観光モデルコースを参考にして、水戸を楽しもう!

初めての場所を観光をするという方は、どこを巡ればいいか迷ってしまいますよね。

この観光モデルコースを参考にして、水戸の見どころをしっかりとおさえて、最高の水戸観光を楽しんでくださいね!

1 2

北関東の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

まっぷる茨城 大洗・水戸・つくば’25

絶景スポット、人気上昇中のつくばラーメンから定番ご当地グルメ、スイーツまで、県内各地の楽しくおいしい情報をたっぷり収録。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅